パピヨンのトップへ戻る
旅番組ではなく足袋番組?ネルソンズ、ウエラン、津田らに勘違いオファードッキリ
明日4月26日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「冠番組パターンドッキリ」の検証が実施され、ネルソンズ、ウエストランド、コットン、レギュラー、オズワルド伊藤、ダイアン津田が出演する。
クリスタルジム感謝イベント、芸人が重いもの持ち上げるのに注目
マヂカルラブリー・野田クリスタルが立ち上げたジム「クリスタルジム」のイベント「クリスタルジム ファン感謝デー~笑って鍛えて、みんなでPumpitup!~Supported by SAVAS」が2月21日(火)に東京・新宿歌舞伎町 WARP新宿で開催される。
「DAIBAKUSHOW 2022」1万4000人動員の大盛況、3年連続おいでやすこがシークレット
昨日12月30日、東京・東京ガーデンシアターにて「YOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW 2022』」が開催された。
「DAIBAKUSHOW」グッズ発売、前説にナイチンゲールダンス、バビロン追加
12月30日(金)に東京・東京ガーデンシアターで開催される「DAIBAKUSHOW 2022」。オフィシャルグッズの発売と前説を担当する芸人が発表された。
マヂラブの冠スポーツ番組が始動、バビロンらとフラッグフットボールを学ぶ
マヂカルラブリーの冠スポーツ番組「マヂラブのフラチャレ部!!」(BSよしもと)が11月13日(日)にスタートする。
「M-1」GYAO!特設サイトで本日より3回戦動画を配信、LINE VOOMでの企画も
「M-1グランプリ2022」のGYAO!特設サイトが本日10月27日にオープンした。
バッドばつ丸が風船バレーで笑いの渦の中心に、野田はポチャッコにベンチプレス推奨
マヂカルラブリー・野田クリスタル発案の芸人が利用者を鍛えるパーソナルジム「クリスタルジム」とサンリオピューロランドのコラボイベント「マチョカワトレーニング」が去る9月30日に東京・サンリオピューロランドで開催された。
いぬがムゲンダイレギュラー昇格、ハチミツ二郎「いぬに風が吹いている」
いぬが、本日9月11日に東京・ヨシモト∞ホールで開催された「ムゲンダイユースカップ」決勝戦で優勝。ムゲンダイレギュラーへの昇格を果たした。
しずる、サツマカワRPG「クセスゴ」出演、ダイアン津田ら新企画で一芸
明日9月1日(木)放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)で「クセパフォーマンスGP」と題した新企画が展開される。
ヤンチャ芸人発掘企画第2弾、魅せられたフルポン村上は芸人目指した理由思い出す
本日8月28日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)で「ブレイキングヤンチャオーディション」の第2弾が展開され、ラバーガール大水、コットンきょん、サツマカワRPG、カカロニ栗谷、パンプキンポテトフライ谷、バビロン・ノリが挑戦する。
人はベッドから1歩も出ずに暮らせるのか?バビロン千葉が検証
本日7月8日(金)深夜放送の「バカリと大悟の人類極限クイズ」(日本テレビ)にバビロン千葉が出演する。
鬼越、ティモンディ、ママタルトら8組「タッグ相撲最強コンビ決定戦」で頂点狙う
本日6月22日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「タッグ相撲最強コンビ決定戦」と題した企画が開催され、鬼越トマホーク、マテンロウ、ティモンディ、大自然、ネルソンズ、バビロン、レイザーラモン、ママタルトの8組が出場する。
クリスタルジムがエニタイムフィットネスと業務提携、HG「お笑いはお任せください!」
24時間営業のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」が、マヂカルラブリー・野田クリスタル発案のジム「クリスタルジム」と明日6月1日より業務提携する。その一環としてHIGH SCHOOL PASS(高校生無料利用制度)のアンバサダーに野田とミルクボーイが就任した。
ゆにばーすが∞ホールを1日ジャック!大阪からビスブラ、酎介、kento、マユリカら参上
ゆにばーすが東京・ヨシモト∞ホールを“1日ジャック”するイベント「ゆにばーす1日支配人」が5月8日(日)に実施される。
チーバナ姉さんとオズワルドのツーマン、∞ドームSPコラボウィーク公演
TEAM BANANAとオズワルドのツーマンライブ「タールフレイバーメンソール」が5月2日(月)に東京・ヨシモト∞ドーム・ステージIで開催される。
和牛、ジャルジャル、ランジャタイ、金の国、マユリカら出演「ザ・ベストワンSP」
「ザ・ベストワン」(TBS系)の3時間スペシャルが本日2月11日(金・祝)に放送され、多くの芸人がネタを披露する。
平成ノブシコブシ徳井、悲願の説立証なるか?ノンスタの女子中高生人気検証
明日1月26日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「女子中高生の人気芸人ランキング、なんぼなんでもNON STYLEもうランク外説」が検証され、平成ノブシコブシ徳井がプレゼンターを務める。
千鳥、かまいたち、バカリズム、モグライダー、真空ジェシカら「ザ・ベストワン」出演
「ザ・ベストワン」(TBS系)の3時間スペシャルが本日1月21日(金)に放送され、多数の芸人が出演する。
コマンダンテ石井・コロチキ西野・BKBが演劇の脚本に初挑戦「きょうのよるあいてる?」
「『きょうのよるあいてる?』~三者三様の芸人が織りなす、三つのショートドラマ~」が、2月10日から13日まで東京・新宿シアタートップスで上演される。
トット、金の国、トンツカタン、RG、きつねら13組が出場「ソウドリ」シーズン7
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)のシーズン7が来年1月17日(月)深夜放送回でスタートする。
虹の黄昏「衣装ってもぐもぐタイムなんですよ」
この企画は、芸人たちにあえて“見た目”のことしか聞かないインタビュー連載。「なぜその衣装を選んだのか?」「自分たち以外で見た目がイケてると思う芸人は?」といった質問を通じてビジュアルに隠されているこだわりやルーツを探り、各組の個性を写真に収めていく。第4回に登場するのは、衣装もネタもインパクト抜群な虹の黄昏。十数年にわたり変わらない出で立ちでテンションMAXの笑いを届けている2人が独自の美意識を明かしてくれた。また「M-1グランプリ」出場時の漫才衣装やかまぼこ体育館が作成しているTシャツ“ナルシスT”にまつわるエピソードも飛び出している。
ファンダンゴTVで放送「2丁拳銃の箱入り娘」が限定復活、次課長、ニブゴら
11月9日(火)に東京・ルミネtheよしもとで「2丁拳銃の箱入り娘 1日限定復活SP」が開催される。
∞ドーム3周年記念フェス開催!対談、ゴシップ、コンビ愛など「ガチ」な8公演
東京・ヨシモト∞ドームの3周年を記念し、11月14日(日)に「ガチフェス!!ドーム3周年ガチでありがとう」が開催される。
号泣、テレビで久々の漫才に緊張
号泣が、明日9月4日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)に出演する。
野田クリスタル発案の「クリスタルジム」オープン、芸人が面白く筋トレ伝授
マヂカルラブリー・野田クリスタル発案のジム「クリスタルジム」が7月22日(木・祝)にグランドオープンする。
バビロン登録者数1万人突破で解散回避!わけわかんないことしてるけど、これがバビロン
バビロンが本日3月31日、東京・ヨシモト∞ホールにて「バビロンYouTube登録者一万人行かなかったら解散ライブ~結果大発表~」を無観客配信で開催。活動を継続することが決定した。
ヨシモト∞ホール15周年のリニューアルで看板芸人20組選抜、ニューヨークが卒業
東京・ヨシモト∞ホールの出演メンバーと公演内容のリニューアルが決まり、来月4月5日(月)から新しい所属システムが採用される。これに伴い、ニューヨークが同劇場を卒業することが発表された。
ニューヨーク「劇場の仲間たちとテレビで暴れたい」∞ホール卒業への思い
東京・ヨシモト∞ホールのリニューアルに伴い、ニューヨークが同劇場を卒業する。本日3月9日にYouTubeで配信された動画「【緊急会見】ヨシモト∞ホールとニューヨークから超重大発表!」の収録が先日行われ、この動画に出演するニューヨークとゆにばーす、オズワルド、そいつどいつ、ラフレクランが取材に応じた。
四千頭身、蛙亭、ラランド、ヒコロヒー、アルピーら本日「ネタパレ」出演
本日2月26日(金)放送される「ネタパレ」(フジテレビ・関西テレビ系)の企画「ショートネタパレード」に、アルコ&ピース、蛙亭、黒帯、バビロン、ヒコロヒー、四千頭身、ラランドが出演する。
「M-1」今年もGYAO!ワイルドカード実施、準々決勝ネタ動画を本日より配信
「M-1グランプリ2020」で今年も「GYAO!ワイルドカード」が実施されることが発表された。