羽海野チカのトップへ戻る
羽海野チカ展が名古屋と京都に!はぐあゆ&川本3姉妹共演
東京、大阪、岡山、博多、仙台、新潟を巡回してきた「羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~」が、名古屋と京都でも開催決定。7月24日より名古屋栄三越7階催物会場にて、8月7日より大丸ミュージアム<京都>にて行われる。
よしながふみ対談集が文庫化、堺雅人とのトーク新たに収録
よしながふみの対談集「あのひととここだけのおしゃべり」が初めて文庫化され、白泉社より本日4月26日に発売された。
第4回ananマンガ大賞発表、羽海野チカ×辻村深月の対談も
本日4月10日に発売されたanan1852号(マガジンハウス)にて、第4回ananマンガ大賞が発表された。大賞に輝いたのは藤村真理「きょうは会社休みます。」。
ニコのマンガ家取材エッセイに羽海野、三浦ら10組登場
ニコ・ニコルソンの新刊「ニコ・ニコルソンのマンガ道場破り」が、本日3月29日に白泉社より発売された。
「重版出来!」の松田奈緒子と羽海野チカ、久世番子が鼎談
松田奈緒子、羽海野チカ、久世番子の鼎談を収めた小冊子が、本日3月27日に発売された月刊!スピリッツ5月号(小学館)に付属している。
マンガ大賞2013は吉田秋生「海街diary」に決定
マンガ大賞2013の結果発表と授賞式が、本日3月21日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれた作品は、月刊flowers(小学館)にて連載中の吉田秋生「海街diary」。
羽海野チカイラストの文具セット、集英社みらい文庫で贈呈
集英社みらい文庫では、羽海野チカのイラストを使用した「ウキウキ文房具セット」を応募者全員にプレゼントする「春読フェア」を実施している。
3月のライオン特番がニコ生で、岡本信彦とプロ棋士出演
羽海野チカ「3月のライオン」の特別番組が、3月21日20時よりニコニコ生放送にて配信される。これは3月23日より「第2回将棋電王戦」が開催されることを記念したもの。
ニコの震災エッセイに羽海野、明日美子ら7名の豪華ペーパー
ニコ・ニコルソンの震災エッセイ「ナガサレール イエタテール」が、本日3月6日に太田出版より発売された。
初回は羽海野チカ、アニマル嵐でマンガ家取材エッセイ始動
本日3月1日発売のヤングアニマル嵐4号(白泉社)にて、黒澤Rの新連載「R's Bar~漫画家の集まる店~」が始動した。
第17回手塚治虫文化賞候補発表、ヒストリエに続くのは?
朝日新聞社が主催する、第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞の候補作が発表された。候補作は、いがらしみきお「I【アイ】」、原泰久「キングダム」、荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」、羽海野チカ「3月のライオン」、雲田はるこ「昭和元禄落語心中」、押切蓮介「ハイスコアガール」、山上たつひこ原作、いがらしみきお作画による「羊の木」の7作品。
羽海野チカと西原理恵子の画力対決、スペリオールに掲載
ビッグコミックスペリオール(小学館)で連載中の「西原理恵子の人生画力対決」で、本日1月11日発売の3号から西原理恵子と羽海野チカの対決模様が描かれる。
【12月17日~12月23日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、12月17日から12月23日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【12月10日~12月16日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、12月10日から12月16日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
3月のライオン8巻発売、アニマルにステーショナリー付録
羽海野チカ「3月のライオン」8巻の通常版と手帳付き限定版が、本日12月14日に発売された。手帳はB6判128ページで、羽海野の描き下ろしイラストを多数収録。2013年3月から2014年3月までのスクールカレンダーに加えメモスペースも充実し、実用性の高さを伺わせている。
【12月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月14日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ちはやふる オフィシャルファンブック」、19巻と同発
末次由紀「ちはやふる」のオフィシャルファンブックが、12月13日に発売される。
「3月のライオン」8巻、描き下ろしペーパーなど特典豊富
12月14日に発売される羽海野チカ「3月のライオン」8巻を一部書店、コンビニエンスストアなどで購入すると、特典がプレゼントされる。
ダ・ヴィンチのブックランキング1位は銀の匙&ちはやふる
本日12月6日に発売されたダ・ヴィンチ2013年1月号(メディアファクトリー)の特集は、毎年恒例の「Book of the Year 2012」。男性誌コミックランキング1位には荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」が、女性誌コミックランキング1位には末次由紀「ちはやふる」が選ばれた。
「3月のライオン」の“言の葉”CMに西尾維新×杉田智和ら
羽海野チカ「3月のライオン」8巻が12月14日に発売されることを記念し、小説家、声優とコラボした「言の葉キャンペーン」CMがオンエアされる。
装苑で3月のライオン特集、羽海野チカ「マンガと服」語る
本日11月28日に発売された装苑2013年1月号(文化出版局)では、「羽海野チカ まんがファッションの世界 『3月のライオン』とダッフルコート」と題した特集が12ページにわたり展開されている。
編集者が選ぶマンガ賞「マンガ秋100」コーナー書店に続々
コミックナタリーが主催するマンガ賞「第1回 マンガ秋100」のコーナーが、一部書店で続々と展開中。「マンガ秋100」特設サイトの店頭情報ページでは、そのうちジュンク堂書店池袋本店、SHIBUYA TSUTAYA、八重洲ブックセンター本店、コミックとらのあな池袋店の様子を紹介している。
「3月のライオン」零モデルのダッフルコートがBEAMSから
羽海野チカ「3月のライオン」の主人公・零モデルのダッフルコートが、MANGART BEAMS Tより発売される。「3月のライオン」とMANGART BEAMS Tのコラボは、カーディガン、Tシャツに続き3度目。
羽海野チカが食べたい具材は?ホットサンドレシピ本に寄稿
本日11月9日に発売された書籍「こんがり! ホットサンド レシピ100 はさんで焼くだけ、おいしくたのしい」に、羽海野チカが寄稿している。
羽海野チカに続き…「マコリプ」8巻表紙は柏木ハルコ画
11月9日に発売される尾玉なみえ「マコちゃんのリップクリーム」8巻の表紙イラストを、「いぬ」「ブラブラバンバン」などで知られる柏木ハルコが手がけることが決定した。
羽海野チカと蒼井優の「ハチクロ」同窓会対談、MOREに
発売中のファッション誌MORE12月号(集英社)では、蒼井優の連載「8740」の対談ゲストとして羽海野チカが登場している。
「3月のライオン」8巻CMは言葉にフォーカス、出演者募集
羽海野チカ「3月のライオン」8巻が12月14日に発売されることを記念し、白泉社は「ライオンの“言の葉”キャンペーン」を展開する。
「3月のライオン」8巻に初の限定版、手帳付きで12月に
12月14日に発売される羽海野チカ「3月のライオン」8巻には、通常版のほか同作初となる限定版が用意される。価格は通常版が510円、限定版が880円。
羽海野チカ原画展「ハチミツとライオン」新潟でも11月に
東京、大阪、岡山、博多、仙台を巡回してきた「羽海野チカ原画展~ハチミツとライオン~」が、新潟にも巡回。新潟市・万代シテイBP2にて、11月23日より12月2日まで開催される。
「ベルセルク」8カ月ぶり再開、3月のライオン8巻は12月
本日10月12日に発売されたヤングアニマル20号(白泉社)にて、三浦建太郎「ベルセルク」が連載を再開した。