ダイアン津田、“彼氏のパスタ”かっこよく調理
菊池風磨とシソンヌ長谷川MC「何か“オモシロいコト”ないの?」(フジテレビ系)の本日1月20日(月)放送回で展開される恒例企画「もしもイケメン芸能人が彼氏だったとしてかっこよく料理を作ってくれたら……何かオモシロい?」に、ダイアン津田、ぱーてぃーちゃん信子が出演する。
チョコプラが洋服の青山CM登場 TT兄弟&橋本環奈が共演、松尾は宮世琉弥の母親役も
洋服の青山の新CM「安心おまTめセット」編と「AOYAMAなら大丈夫」編が明日1月21日に放送開始され、チョコレートプラネットが出演する。
ダンビラムーチョ、かつて番組観覧していた「にけつッ!!」登場でシャレになってないじゃん!
明日1月21日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)にダンビラムーチョがゲスト出演する。
バッテリィズが「ナイツ ザ・ラジオショー」初出演、劇団ひとりは約3年ぶり
2月3日(月)週の「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)にバッテリィズがスタジオ初出演する。
「座王」武道館ライブにルシファー吉岡、サルゴリラ児玉、ラブレターズ溜口、ナダル
3月11日(火)に開催されるイベント「千原ジュニアの座王 in 日本武道館」にルシファー吉岡、サルゴリラ児玉、ラブレターズ溜口、コロコロチキチキペッパーズ・ナダルが参戦することが発表された。
鈴木ジェロニモ&作家・小原晩のイベント、ジャンルの垣根を越える文学談義
鈴木ジェロニモと作家・小原晩のトークイベント「きっかけとこれから」が来月2月21日(金)に有料配信される。
ZiDolが8カ月ぶりのワンマンライブ、kento fukaya「新しい取り組みもあるのでぜひ」
kento fukayaがプロデュースする芸人アイドルグループ・ZiDolのワンマンライブ「ZiDol ONEMAN LIVE in 東京キネマ倶楽部」が3月28日(金)に東京・東京キネマ倶楽部で開催される。
光浦靖子「おしゃれクリップ」でカナダ生活を語る、大久保佳代子から怒りと愛の言葉も
本日1月19日(日)放送の「おしゃれクリップ」(日本テレビ系)に光浦靖子がゲスト出演する。
コロコロチキチキペッパーズ、1年ぶり新作コント単独ライブ「ACTION」開催
コロコロチキチキペッパーズが、単独ライブ「ACTION」 を2月28日(金)に東京・ルミネtheよしもとで開催する。
「真空ジェシカのイベン父ちゃん」福岡で初開催 ママタルト、どぶろっく、ちゃんぴおんず出演
「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」(TBS Podcast)の番組イベント「真空ジェシカのイベン父ちゃん・福岡」が3月20日(木・祝)に福岡・電気ビルみらいホールで開催され、真空ジェシカと、この番組イベント皆勤のママタルト、さらにいずれも九州出身の、どぶろっく、ちゃんぴおんずが出演する。
タモンズの寄席「多聞会」蒲田と月島で開催 真空ジェシカ、ガクテンソクら
タモンズの寄席「多聞会」が2月20日(木)に東京・大田区民ホールアプリコ 小ホール、3月21日(金)に東京・月島社会教育会館で開催される。
エバース「ジンギス談!」出演 ほぼノーカットの撮って出し
本日1月19日(日)放送のタカアンドトシMC「ジンギス談!」(HBC)にエバースがゲスト出演する。今回のテーマは「エバースにM-1のことアレコレ聞きたい!撮って出しスペシャル!」。昨年2024年末の「M-1グランプリ2024」で4位になったエバースを、M-1熱が冷めやらぬ中で迎える。
ヒロ・オクムラ、ハギノリザードマン、須藤ジム、友田オレ、金澤TKCファクトリーら「R-1」準決勝へ
「R-1グランプリ2025」の準決勝進出者が本日1月18日に発表された。
ジグザグジギー宮澤率いる“非モテ”軍団が「チャップリン」に集合
本日1月18日(土)放送の「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)は「ジグザグジギー宮澤軍団スペシャル」。「非モテ達の非モテ達による非モテ達のためのネタ」と題し、ジグザグジギーのほかカラタチ、永田敬介、森本サイダーらがネタを披露する。
北野武の最新作「Broken Rage」予告編公開 、劇団ひとりらがどんな姿か明らかに
北野武が監督、脚本、主演を務めるAmazon Original映画「Broken Rage」の予告編とキービジュアルが公開された。
ハナコ、2023年の単独公演「はじめての感情」YouTubeで期間限定全編公開
ハナコの新作DVD「ハナコ第8回単独公演『そのうち』」が既報の通り1月15日にDVD発売・デジタル配信された。これを記念して、2023年に開催された前回公演「ハナコ第7回単独公演『はじめての感情』」がコンテンツリーグのYouTubeチャンネルにて全編配信されている。来月2月17日までの期間限定なのでこの機会に楽しんでみては。
Aマッソ、紅しょうが、オダウエダ、にぼいわのコラボライブ盛況 植田&熊元の運搬に3度失敗
Aマッソ、紅しょうが、オダウエダ、にぼしいわしによるイベント「Aマッソ presents ~4チャンネル新春コラボ~『公式バンザイ!吹き溜まり案内所』」が昨日1月17日に東京・北沢タウンホールで開催された。
霜降り明星せいや、河邑ミク、なすなかにし ヒコロヒー脚本ドラマにゲスト出演
ヒコロヒー脚本、松倉海斗(Travis Japan)主演のコメディドラマ「トーキョーカモフラージュアワー」が本日1月18日(土)深夜にテレビ朝日、明日1月19日(日)深夜にABCテレビでスタートするのは既報の通り。このドラマに、霜降り明星せいや、河邑ミク、なすなかにしらがゲスト出演する。
「新しいカギ」学校シリーズ新企画「土八先生」生徒たちと名曲で早押しクイズ対決
「新しいカギ」(フジテレビ系)の本日1月18日(土)放送回で「名曲大好き!土八先生」が始まる。これはドラマ「3年B組金八先生」(TBS系)の主人公・坂本金八先生ならぬ“坂本土八”先生に扮する霜降り明星せいやがホスト役を務め、生徒とカギメンバーが昭和・平成の名曲を題材に早押しクイズで競い合うゲーム企画。番組で人気の“学校シリーズ”新企画だ。
バナナマン扮する赤えんぴつの武道館ライブがパッケージ化!SP版には密着映像やブックレット
バナナマンがコント内で演じているフォークデュオ・赤えんぴつ。昨年2月に東京・日本武道館で開催したライブ「赤えんぴつ in 武道館」を収めたBlu-rayが3月28日に発売されることが決定した。
「ごぶごぶフェス」にハマ・オカモト出演決定 ヘッドライナー浜田雅功のゲスト、親子競演が実現
5月10日(土)、11日(日)の2日間、大阪・万博記念公園 もみじ川芝生広場で開催されることが発表された浜田雅功考案の音楽フェスティバル「ごぶごぶフェス2025」に、浜田の息子であるOKAMOTO'Sのハマ・オカモトの出演が決定。ヘッドライナーを務める浜田のゲストとして、親子競演が実現する。
パンプキンポテトフライが3月末をもって解散
パンプキンポテトフライが今年3月末をもって解散する。これは本日1月17日(金)19時に配信されたTBS Podcast「パンプキンポテトフライの剣」で2人が発表したもの。3月に最後の単独ライブを予定している。解散後の2人の動向は未定。
【今週の注目動画】エバース町田とドライブデート
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1262のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年1月10日から2025年1月16日までのオススメ動画を選んだ。
GAG福井のひくねとコントサークル新作上演決定 演出はラブレターズ塚本
GAG福井が企画、脚本を担当するひくねとコントサークル主宰の新作公演「わたくしチーズトーストをこぼさず食べれますっ!!」が東京・ユーロライブにて3月28日(金)から30日(日)まで開催される。演出を手がけるのは「キングオブコント2024」王者であるラブレターズ塚本。
DJ KOOのお笑いライブ第3弾にネルソンズ、かが屋、ザ・マミィ
DJ KOOのお笑いライブ「Owarai-night Sensation『DJ KOO presents ちゃんKOOお笑いLIVE!! vol.3』」が3月4日(火)に東京・セシオン杉並ホールで開催される。
ウエストランド井口と作家飯塚と野田クリスタルが語る「2024年12月のお笑い」
ウエストランド井口と構成作家・飯塚大悟が毎月のお笑い界の出来事を勝手に振り返る連載「今月のお笑い」。今回はゲストにマヂカルラブリー・野田クリスタルを迎えて「M-1グランプリ2024」についてたっぷりと語ったほか、お笑い界が抱えていそうな諸問題の解決に挑戦してみた様子をお届けする。
せいや探偵が調査、野球で餅はつけるのか
「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)の本日1月17日(金)放送回で、霜降り明星せいや探偵が「豪速球で餅はつけるのか?」という大阪府の男子大学生からの依頼について調査する。餅と野球観戦が大好きなこの学生は、野球を観ているときに「ピッチャーの投げる豪速球で餅がつけるはずだ!」と思いついたという。
吉本新喜劇と北斗の拳がコラボ「お前はもう笑っている」
吉本新喜劇とマンガ「北斗の拳」がコラボした「吉本新喜劇×北斗の拳 コラボ新喜劇~お前はもう笑っている!~」が3月21日(金)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
レモンコマドリが活動休止、小野寺の療養のため 相方・梶原は1人で活動継続
レモンコマドリが活動休止することを、所属事務所のトゥインクル・コーポレーションが発表した。
熊元プロレス、冬の食事はほとんどデリバリー
ヒロミとホラン千秋がMC、チョコレートプラネットが進行の「ザ・共通テン!」(フジテレビ系)の本日1月17日(金)放送回に、紅しょうが・熊元プロレスがゲスト出演する。今回は、外に出かけるのも億劫な季節に独自のアイデアで買い物を楽しむ「冬こそ買いだめする女子」がゲストとして集結。「寒い冬は家から出たくないので、食事はほとんどデリバリー」と話す熊元プロレスが実際にデリバリーを頼む様子に番組スタッフが密着する。