□□□のトップへ戻る
屋敷豪太50歳の誕生日にMUTE BEAT、奥田民生ら登場
昨日2月26日で50歳の誕生日を迎えた屋敷豪太。彼のバースデーイベント「GOTA'S 50th Birthday Party. Back to Roots」が2月24日に東京・SHIBUYA-AXにて開催され、10組のバンドが3時間半におよぶ熱演を繰り広げた。
ハイスタ難波&横山、ライブDVD発売日にスペシャ生出演
2月22日(水)19:00から放送のスペースシャワーTVのレギュラー番組「スペシャエリア」に、Hi-STANDARDの難波章浩、横山健がゲスト出演することが明らかになった。
せいこう×Shing02が後楽園ホールで激突!やくしまるも乱入
3月21日に東京・後楽園ホールで開催される「BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE 2012」の追加出演アーティストが発表された。
21世紀のポップ中毒者へ捧ぐ、ブロス川勝正幸追悼特集
本日2月15日発売のテレビ情報誌「TV Bros.」に、1月31日に急逝したエディター川勝正幸の追悼特集が掲載。ゆかりの深いアーティスト、著名人からメッセージが寄せられている。
小室も登場!やついフェス全出演者&タイムテーブル決定
2月18日にShibuya O-EAST、O-WEST、O-nest、O-Crest、渋谷duo MUSIC EXCHANGEの5会場にて開催される、やついいちろう(エレキコミック)主催イベント「YATSUI FESTIVAL 2012」の全出演アーティストおよびタイムテーブルが発表された。
8ottoメンバー事故で負傷、今夜のライブは3人編成で実施
8ottoのベーシストTORAが事故により右手を負傷。これにより本日2月10日に東京・新代田FEVER、2月12日に大阪・北堀江club vijonで予定されているイベント「MAGNIPH」でのライブはTORA抜きで行われることになった。
スペースシャワーTV恒例「MVA」ノミネート50作品決定
スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS」が今年も開催。ノミネート作品50作品とともに、同局で3月20日(火・祝)に受賞作品を発表する特別番組の放送が明らかになった。
□□□らによる宇宙規模プロジェクト提供曲iTSで配信開始
「第15回文化庁メディア芸術祭」エンターテインメント部門で大賞を獲得した、サムスン電子のプロジェクト「SPACE BALLOON PROJECT」のために作られた楽曲が、iTunes Storeにて配信開始となった。
HUSKING BEE「BAD FOOD STUFF」東京&仙台公演に登場
4月から全国5都市で展開されるライブイベント「BAD FOOD STUFF」に、HUSKING BEEが出演することが明らかになった。
戦慄のドキュメンタリー「きゃりーぱみゅぱみゅの真実」放送
スペースシャワーTVで1月25日(水)24:30より特別番組「きゃりーぱみゅぱみゅの真実」がオンエアされる。
野宮真貴30周年盤に貴重音源追加&ニコ生で「飲み屋 真貴」
野宮真貴のデビュー30周年記念アルバム「30 ~Greatest Self Covers & More!!!~」に、小西康陽が作詞を手がけたポータブル・ロック時代の未発表楽曲「スウィート・ルネッサンス」がボーナストラックとして収録されることが明らかになった。
コトリンゴ2年半ぶり新作は村田シゲ、神谷洵平との3人編成
コトリンゴの最新ミニアルバム「La memoire de mon bandwagon(ラ・メモワール・ド・モン・バンドワゴン)」が、3月14日にリリースされることが決定した。
曲名は全て「東京」!くるり、サニーデイら13組参加コンピ
「東京」というタイトルの楽曲を中心に構成されたオムニバスアルバム「東京こんぴ」が3月7日にリリースされる。
やついフェスに女子流、南波志帆、ブッチャーズら追加
2月18日にShibuya O-EAST、O-WEST、O-nest、O-Crest、渋谷duo MUSIC EXCHANGEの5会場にて、やついいちろう(エレキコミック)が主催するライブイベント「YATSUI FESTIVAL 2012」が開催。このイベントの出演者が追加された。
「SWITCH」ネ申1oo特集再び!新時代のアイコン大全集
1月20日発売の雑誌「SWITCH」にて、「ソーシャルカルチャーネ申1ooコラボ」と題した特集が掲載される。
Bose×しまお×せいこう鼎談「最近の東京、どうですか?」
大阪発のカルチャーマガジン「IN/SECTS」Vol.4の刊行を記念して、1月29日に東京・VACANTでトークイベント「東京放談 ~最近の東京、どうですか?~」が開催される。
レキシ、GW中にバンド編成ライブ「レキシでも(金)」
レキシが5月2日に東京・LIQUIDROOM ebisu、6日に大阪・umeda AKASOにてワンマンライブ「レキシでも(金)」を開催することが決定した。
誰でも自由に「五味アイコン」!iPhoneアプリで似顔絵作り
LOSTAGEの五味岳久(Vo, B)による独特の画風で似顔絵を作ることができるiPhoneアプリ「ゴミコンメーカー」が配信リリースされた。価格は250円。
文化庁メディア芸術祭で□□□、環ROY参加プロジェクトが大賞
「第15回文化庁メディア芸術祭受賞作品」が本日12月15日に発表され、エンターテインメント部門の大賞として、Open Reel Ensemble、□□□、坂本美雨、高木正勝、コトリンゴ、環ROY、清水靖晃が参加したプロジェクト「SPACE BALLOON PROJECT」が選ばれた。
□□□村田シゲ率いる豪華4人組パンクバンドが初アルバム
□□□やCUBISMO GRAFICO FIVEのメンバーとして活躍する村田シゲがリーダーを務めるパンクバンド、Circle Darko(サークルダーコ)が1stアルバム(タイトル未定)を1月25日にリリースする。
五味アイコンイベントにSawagi&□□□ライブは大所帯
今週末12月10日に東京・LIQUIDROOM ebisuにて、五味岳久(LOSTAGE)のアイコンイラストをまとめた書籍「#oshare in DICTIONARY」の発売記念イベントが開催。このイベントにオープニングアクトとしてSawagiが出演することが決定した。
□□□の「CD」アートワークがデザインアワードの最高賞受賞
今年2月にリリースされた□□□のアルバム「CD」のジャケット、および特設サイトなどこれにまつわる一連のアートワークが、デザインアワード「東京TDC賞2012」でRGB部門の最高賞であるTDC RGB賞を受賞した。
野宮真貴30周年アルバムに小山田、ヒャダイン、□□□ら
野宮真貴のデビュー30周年を記念したセルフカバーアルバム「30 ~Greatest Self Covers & More!!!~」 が、2012年1月25日にリリースされることが決定した。
五味アイコンイベントで岡峰光舟+Raccoユニットがトーク
12月10日に東京・LIQUIDROOM ebisuで、五味岳久(LOSTAGE)のアイコンイラストをまとめた書籍「#oshare in DICTIONARY」の発売記念イベントが開催。深夜からLIQUID LOFTで行われるこのイベントの第2部に、THE BACK HORNの岡峰光舟とIdolPunchのRaccoによるユニット「ギ LOVESONG ORCHESTRA」が出演することが明らかになった。
メジャー目指すスト☆ダンを泉谷、せいこう、角張渉が激励
ストラト☆ダンサーズが明日11月30日に1stシングル「オタマジャクシ・ベイベ」をリリース。これを記念して、各界著名人によるバンド応援動画がYouTubeで公開された。
冨田勲からももクロまで!!「DOMMUNE」公式本第2弾
宇川直宏が主宰するライブストリーミング放送局「DOMMUNE」の公式ムック「『DOMMUNE オフィシャルガイドブック2』2012年の日本を発電させるカルチャーエネルギーベスト100!!!!!!!!(DOMMUNE BOOKS 0006)」が、12月19日に河出書房新社より発売される。
「みやこ音楽祭」開催8年目の今年をもって終了
毎年12月に京都で行われている音楽フェス「みやこ音楽祭」が、今年の開催をもって終了となることが発表された。
「#oshare」ライブ実施記念、五味+JxJx+シゲ座談会
12月10日に東京・LIQUIDROOM ebisuでライブイベント「LOSTAGE & SPACE SHOWER TV present #oshare in LIQUIDROOM」が開催。これを記念し、ナタリーでは五味岳久(LOSTAGE)×サイトウ“JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)×村田シゲ(□□□、CUBISMO GRAFICO FIVE)の座談会を実施した。
「みやこ音楽祭」昼の部にゆーきゃん、あら恋、OGREら登場
京都で12月3日から4日にかけて開催される音楽フェス「みやこ音楽祭'11」の追加出演者が発表された。
伝説番組「スペ中」配信で復活、名物レギュラー再結集
2003年4月~2006年3月にスペースシャワーTVで放送されていた人気バラエティ「熱血!スペシャ中学」が配信企画で復活。11月21日(月)21:00からKDDI「LISMO WAVE」の「SPACE SHOWER LIVE Channel」にて、「熱血!スペシャ中学 アフタースクール!!」と銘打った番組が配信される。