ぺのトップへ戻る
ラニーノーズ、黄昏の森 、ぺが東京進出を発表 マンゲキ卒業公演開催
ラニーノーズ、黄昏の森、ぺが本日2月1日に実施したYouTube生配信で東京進出することを発表した。
「ウチのガヤ」正月SPにママタルト、ラパルフェ、にぼしいわし、ペ、豪快キャプテン、忠犬立ハチ高ら
ヒロミとフットボールアワー後藤がMCを務めるバラエティ「ウチのガヤがすみません! 2025年の新スターを探せ!ウチのガヤお正月から大騒ぎですみません!SP」(日本テレビ系)が本日1月3日(金)に放送される。
「25年売れていない芸人」シリーズのヘッドライト町田が「オールザッツ漫才」出演決定
ヘッドライト町田が、12月29日(日)放送の「オールザッツ漫才」(MBS)に出演決定。これを祝し、「25年売れていない芸人」シリーズとして町田に密着してきた番組「あれみた?」(MBS)の公式YouTubeチャンネルでは町田が出演オファーを受ける様子や、以前「オールザッツ漫才」に出演した際のVTRを町田が視聴して当時を振り返る様子を12月27日(金)20時に公開する。
「オールザッツ漫才2024」12月29日に翌朝5時まで生放送決定 MCは見取り図、35組ネタバトル
「オールザッツ漫才2024」(MBS)が12月29日(日)に放送決定。今年も翌朝5時まで生放送される。MBSテレビで1990年から続く年末深夜の風物詩「オールザッツ漫才」。放送35年目を迎える今年は「オール大阪」をテーマに掲げ、若手からベテランまで幅広い世代の大阪よしもと芸人が集結する。
かが屋&ラランド、4人組バンドに扮して多摩を歌う
「有吉の壁 GENERATIONSコラボ2時間SP」(日本テレビ系)が本日11月20日(水)に放送され、恒例企画「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」にかが屋やラランドが参加する。
「有吉の壁」でインポッシブルえいじ特化企画「シン・えいじ引き出し選手権」
11月20日(水)放送の「有吉の壁 GENERATIONSコラボ2時間SP」(日本テレビ系)で、インポッシブルえいじにスポットを当てた企画「ポテンシャルの壁を越えろ!シン・えいじ引き出し選手権」が展開される。
「有吉の壁」とGENERATIONSのコラボ2時間SP、トムブラみちおが小森隼に憑依する
「有吉の壁」とGENERATIONSがコラボする「有吉の壁 GENERATIONSコラボ2時間SP」(日本テレビ系)が11月20日(水)に放送される。
トム・ブラウンら、TT兄弟超えを目指す
本日8月14日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「TT兄弟の壁を越えろ!新リズムネタ選手権」と題した企画が展開される。
ミキ、や団、吉住、インポッシブル「ネタパレ」出演 ゲストにバカリズムとあの
本日7月5日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ系)で、インポッシブル、ミキ、や団、吉住がネタを披露する。番組にはバカリズムとあのがゲスト出演。ネタは、インポッシブルが「ボディーガード」、ミキが「料理本」、吉住が「約束死守女」、や団が「当たり屋」と予告されている。
ガクテンソクが初登場「有吉の壁」3時間SP アモーン、観音日和、ちびシャトルらも参加
「有吉の壁 100人の壁を越えろ!3時間SP」(日本テレビ系)が本日6月19日(水)に放送され、100人以上の芸人が出演する。
「有吉の壁」予選会にケビンス、エバース、鬼としみちゃむ、十九人、ド桜、春ヒコ、ぺ、ピュートら
「有吉の壁 ゴールデンの壁を越えろ!若手予選会2024」(日本テレビ)が6月15日(土)に放送される。
延期されていた賞レース「100×100」改めて開催 真輝志、翠チー、鉄人小町ら60組参戦
延期となっていたネタバトル番組「100×100」が3月24日(日)にYouTubeの「吉本興業チャンネル」で生配信されることが決定した。