今月7月12日(金)から14日(日)まで、東京・銀座博品館にて、「
「話聞いたとき嬉しかったですね。カリカさんの単独も観に行ってましたし、すごくおしゃれな、自分らにはできない部分がいっぱいあるんで、前から見てて勉強になるなって思ってました」と今回の出演を喜んだ秋山。「ロバートは逆にいっつもキャラコントでふざけまくってることが多いので、大丈夫かなって思ったんですけど、それでもちょっと加わってみたいと思って」と心配しつつも楽しみにしている様子だった。
ところが、その後秋山に別の心配が浮上。「あのー……、正直、台本もらったとき、まったく意味わかりませんでした。台本もらう前は、なんか箇条書き30個くらい書いたものを台本の代わりに渡されて、『とりあえずこういう感じのことをやる』って言われたんですけど……、その箇条書きの1個1個がまったく意味わかんない。でもやしろさんも『まだ意味わかんなくていい』ってとりあえず言ってくれたので。深く聞くのを止めました」と諦観したそう。
そして、先日行われた初の顔合わせでセリフの読み合わせをしたところ、「今だんだんわかってきました。これは相当、壮大なテーマだなと」と、あらためて噛みしめた秋山。やしろ、秋山、はんにゃ金田の3人が兄弟という設定で掛け合いをする場面について、「ほんと新鮮ですね。ロバートもいつも3人でやってますけど、これはやりとりが細かいというかリアルで、やしろさんならでは。僕らだったら一気に言っちゃうところをちゃんと分けてて。確かに普通はそのセリフ一気に言わないだろうって思いますね。自然に会話が進んでいく感じです」と感嘆していた。
しかしキャラに関してはコントで見せる秋山らしさ十分で「想像していたよりキャラクター入れやすいです。自分なりのキャラクター色も出せたらなと思います」とやる気を見せていた。最後に「この作品での僕は、いつものガッツリなやりっぱなしの感じじゃなくて、ちゃんと話に沿ったことをやるっていう、ロバートにない部分なんで、そこを見てほしいです」とメッセージ。相方の山本、馬場に対しても「2人の感想も聞いてみたいですね」と語った。チケットは各プレガイドにて発売中。明日7月6日は金田のコメントを掲載する。
マンボウやしろの告別ショー2013「帽子ヲ風ガ~何違いな3人~」
日時:2013年7月12日(金)~14日(日) 18:30開場 19:00開演
会場:東京・銀座博品館
料金:SS席5000円 S席4000円 A席3000円
出演者:マンボウやしろ / ロバート秋山 / はんにゃ金田 /
マンボウやしろのほかの記事
リンク
- マンボウやしろの「山本寛斎に追いつけ追い越せ!~情熱編~」
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「ロバートにない部分見て」やしろ作品初出演の秋山が奮起 http://t.co/XPv3CTwiAv