「第5回沖縄国際映画祭」7日目の昨日3月29日、ビーチステージにて「ビーチステージスペシャル セパタクロー国際エキシビジョンマッチ feat.チンロン」が開催。
まずは元キックボクサーであり今回コンペティションPeace部門にエントリーしている映画「デスマッチ」主役の武田幸三が登場。その後セパタクローについて実演を交えた解説か行われた。足を使ったバレーボールのような球技であるセパタクロー。そのアクロバティックな技に客席もどよめく。解説が終わると現在セパタクロー世界第1位であるタイ代表と、世界第3位の日本代表によるエキシビジョンマッチが実施された。芸人たちが観戦する中、1セット目はタイ代表が華麗な飛び技を駆使し、貫禄を見せて日本代表を下した。
ハーフタイムではミャンマーの国技であるチンロンが紹介される。チンロンは、観客をもてなすためのパフォーマンス的要素が強いミャンマーの国民的競技。実演中には、女性が派手な技を披露したり、70歳の男性が機敏に動いて球をコントロールする姿に会場中が見入ってしまう。そこへペナルティ・ワッキーがサッカーで鍛えた足技で見事に競技に加わると、思わず大吉も「ワッキー、すごい!」と感心した。
ハーフタイムを終え、2セット目では1セットを落とした日本代表が奮起。最後まで一進一退の攻防を続け、デュースまでもつれた末に日本代表が勝利した。日本でセパタクローが始まって以来初めてタイに勝利した瞬間に、会場は大盛り上がり。 ペナルティ・ヒデが、「本当に見ていて面白かったです。日本でもセパタクローがもっともっと流行って欲しいですね」と感想を述べ、イベントは終了した。
博多華丸・大吉のほかの記事
リンク
- 沖縄国際映画祭
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
sepaktakraw bot @KSepaktakraw
ペナ、パンサーら観戦、セパタクローで日本がタイに初勝利 - お笑いナタリー https://t.co/p5QWxG8lgP https://t.co/T39mQC0HPn