「第4回沖縄国際映画祭」6日目となる3月29日、沖縄コンベンションセンター・ビーチステージにて「KYORAKU PRESENTS THE ものまねSHOW」が行われ、
これは、地元・沖縄で活躍するものまね芸人と、よしもと芸人が自慢のモノマネを披露し合うイベント。博多華丸・大吉・大吉と
一方のよしもと芸人は、トレンディエンジェル斉藤がL’Arc~en~Cielの「winter fall」を熱唱したのを皮切りに、ダイノジ大地による近藤真彦、地元沖縄出身のセブンbyセブン・玉城の郷ひろみ「言えないよ」、友近の渡辺美里「My Revolution」フルサイズ熱唱など、鉄板ネタを連発。椿鬼奴はボン・ジョヴィの「You Give Love A Bad Name」を歌いながら登場し、桃井かおり、上沼恵美子、真矢みきなどのラインナップで会場を翻弄した。
ハンマミーヤ一木は巨人のユニフォームに身を包んでKARAの「ミスター」を「ハララ、ハララ」と歌い上げ、続くレイザーラモンRGはZIGGYの「GLORIA」に合わせて「ドン小西あるある」をいつもの調子で披露。トリの博多華丸はホワイトボードに書かれた50音を使う「ものまね あいうえお作文」で沖縄出身の川平慈英のモノマネなどを繰り広げ、ステージを締めくくった。
すべての芸人の出し物が終わると、ステージに全員が登場して「ちょこっとものまねSHOW」が行われ、まねリーマン三上がサバンナ高橋、友近が藤原紀香、セブンbyセブン宮平がアニメ「名探偵コナン」の毛利小五郎のモノマネをそれぞれ披露。最後にレイザーラモンRGがフジテレビ系スポーツ番組「すぽると!」のオープニング音のモノマネを繰り出し、1時間半のステージは幕を閉じた。
博多華丸・大吉のほかの記事
リンク
- 沖縄国際映画祭
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
友近、鬼奴、RGらやりたい放題、沖縄芸人とモノマネ共演 http://t.co/P5jn3MYE