本日3月19日、東京・SHIDAX 新宿セントラルロードクラブにて、
これは先月2月に発売されたカードゲーム。“合コンキング”とも呼ばれる入江のアイデアが詰まった「合コンあるあるネタ」が読み札に、合コンを盛り上げるための罰ゲームやラッキーな指令などが取り札の裏に、それぞれ記載されている。
実演では、入江と、よく一緒に合コンに行くという
さっそく「合コンモテモテカードゲーム」を取り出すと、入江が読み手となりゲーム開始。最初に札をゲットした女性の取り札の裏には「初デートの場所を言う」という指令が書かれており、「地元のSATY」というリアルな回答に、男性陣は「会話が弾みますね」「入江さんこれ売れますよ」と、いきなり盛り上がった。その後、札に書かれたあるあるに女性陣も「わかる!」と反応したり、入江がさらに補足のうんちくを加えたりと会話が止まらず。最後の合コンは2000年だったという矢部は、「タイプじゃない男性を言う」という指令で女性3人から指名されてしまい、「僕の何を知ってるんですか!」と熱くなっていた。カードの中には「相手側全員のメールアドレスをゲットできる」「2ショットで写メが撮れる」などラッキーな指令も盛りだくさん。浜崎ら男性陣は「カード取りたい!」と自然にゲームに熱中していった。
実演を終えた入江は「どうですかこのゲーム?」と集まった記者たちにアピール。すかさず浜崎らから「ウー、イッカすー!」と息の合った合いの手が入り、最後まで合コンを盛り上げた。
取り札のイラストは、入江の相方・矢部太郎が担当。「坊主めくり」をオマージュした「入江めくり」や、4色のカードを揃える有名カードゲームのような遊びを楽しむことも可能。遊び方マニュアルが付属して、1個1890円となっており、10個入りの1BOXを購入すると、販促ボックスや遊び方を教える販促CDもついてくる。友達5000人という入江にあやかりたい人は、ぜひこのゲームで楽しんでみよう。
カラテカのほかの記事
リンク
- 合コンモテモテカードゲーム divetoys (ダイブトイズ)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
カラテカ入江監修「合コンカードゲーム」でウー、イッカすー! http://t.co/MiOL8MdV