玉袋一家テレビ初登場、TKO木下一族「キノ-1グランプリ」全貌も

1

26

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 7
  • 0 シェア

6月12日(日)に明石家さんまが司会を務める特番「芸能界ワイドショー家族No.1決定戦」(ABC)が放送される。

番組では、さまざまな事件簿を持つ芸能人一家が、強烈な身内エピソードを披露。トーナメント形式で戦い優勝を決定する。審査員は、関根勤、西川史子と杉村大蔵、リポーターはほっしゃん。、TKO木本、ビビる大木南海キャンディーズ山里が務める。

1回戦第1試合は、鉄板鍋などの飲食店を全国展開し、今や年商20億円という華麗なる一族のTKO木下一家と、広島県で東京ドーム1.5個分の土地を所有する酪農一家、アンガールズ田中卓志一家。木下家はまず木下の幼少時に放火魔が侵入したという強烈な事件を明かす。さんまが「お前、怖かったやろ?」と言うと、「メッチャ怖かったですよ……(放火魔の)オッサンより、うちのオカンが!」と木下が語る、その仰天エピソードの全貌とは。対する田中は、祖父がまだ家族にも見せていないという妙な石を持参。番組では専門家にその石を鑑定してもらう。

また2つ目の事件簿では、「M-1よりうちの方が古いんです」と木下家が自慢する木下グループの漫才コンテスト「キノ-1グランプリ」を紹介。しかしレポーターのTKO木下により、社員を強制的に参加させるパワハラ疑惑が浮上し、社員に実態調査を行う。

一方、田中の母親は、田中が学生時代に住んでいたアパートで見つけた女性用下着について今回初めて口を開く。「息子が下着泥棒をしたに違いない」とショックを受けたという母親だが、田中の口から語られる真相とは。

1回戦第2試合は浅草キッドの玉袋筋太郎一家と、はるな愛の大西家。その芸名からこれまでさまざまな苦労があったという玉袋家は今回一家揃ってテレビ初登場し、一人息子の晃宏君のイケメンぶりにさんまをはじめスタジオ中が驚く。そんな玉袋一家は、父と息子の大乱闘事件と、浮気をめぐる夫婦の事件を紹介。対するはるな愛は、息子がニューハーフになるのに大反対していたという父親から、数々の疑惑が明かされる。

このトーナメント1回戦を勝ち抜いた2組の家族が、決勝戦に進出。優勝した家族は「ワイドショー家族No.1」として、家族全員で行くハワイ旅行を手にすることができる。事件簿はもちろん、さんまと家族のかけ合いや、審査員、レポーター陣のコメントなど、笑いの要素がてんこ盛り。ファンは芸能人一家の貴重な集合場面を見逃さないように。放送は関西ローカル。

芸能界ワイドショー家族No.1決定戦

ABC 2011年6月12日(日) 15:30 ~ 17:25

司会:明石家さんま
芸能人一家:浅草キッド・玉袋筋太郎 / TKO木下 / はるな愛 / アンガールズ田中
審査員:関根勤 / 西川史子 / 杉村大蔵
リポーター:ほっしゃん。 / TKO木本 / ビビる大木 / 南海キャンディーズ山里
ロケリポーター:井口成人

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

玉袋一家テレビ初登場、TKO木下一族「キノ-1グランプリ」全貌も http://natalie.mu/owarai/news/46220

コメントを読む(1件)

関連記事

明石家さんまのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 明石家さんま / 浅草キッド / TKO / はるな愛 / アンガールズ / 関根勤 / 星田英利 / ビビる大木 / 南海キャンディーズ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。