「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」にアンタッチャブル「タカさんと一緒の楽しい場」

2

578

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 100 458
  • 20 シェア

「土曜プレミアム『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』」(フジテレビ系)が今週12月11日(土)に放送され、石橋貴明アンタッチャブル満島ひかりが出演するほか、阿佐ヶ谷姉妹レイザーラモンRG、こがけん椿鬼奴、博多華丸ら約60組がモノマネを披露する。

「土曜プレミアム『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』」に出演する(左から)アンタッチャブル山崎、石橋貴明、満島ひかり、アンタッチャブル柴田。(c)フジテレビ

「土曜プレミアム『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』」に出演する(左から)アンタッチャブル山崎、石橋貴明、満島ひかり、アンタッチャブル柴田。(c)フジテレビ

大きなサイズで見る(全3件)

博多華丸 (c)フジテレビ

博多華丸 (c)フジテレビ[拡大]

今回も常連組が“鉄板”な芸を見せる一方、新人がシュールなモノマネを展開するなど爆笑の連続。果たして優勝の栄冠を勝ち取るのは誰なのか。先日都内スタジオで番組収録後に囲み取材が行われ、石橋と「細かすぎて」で初めて進行側に座るアンタが出席した。石橋は「今年も新たなスターが現れた。(前回の活躍で)仕事が急増した人もいたそう。女性の芸人さんの活躍も目立ちます」と語る。基本的な進行役を担ったアンタ柴田は「緊張しました。めちゃくちゃ汗かいた。それはスタジオが暑かったんですけども(笑)、それがわからなくなるほどで、焦っちゃいました」とのこと。一方、石橋から「ザキヤマは随分とリラックスして、ずっとしゃべってたよね?」と話を振られたアンタ山崎は「プレッシャーはなく、楽しい場をタカさんと一緒に見られてよかった」と収録を楽しんだ様子だ。

アンタの2人はスタジオで披露されたモノマネについて「私のモノマネをしてくださった人もいる。もっと見たかったので彼にはまた次に期待したい」(柴田)、「大好物の(カンニング)竹山さんをモノマネする人がいた。本人じゃなくて、あの人と絡んだほうが本気で怒られなくて済むんじゃないかな(笑)」(山崎)とそれぞれ話す。また「細かすぎて」をこれまでテレビで観てきた視点から、今回の印象的なネタを「シブがき隊シリーズ。何度観ても飽きないです」(柴田)、「前回の優勝者(岡田直子)。テレビで観ていたので、生で見て『おー、あの人だ!』と感動しました」(山崎)と振り返った。

石橋が「細かすぎて」に関して「1年に1回フジテレビに来る機会」と打ち明け、これに柴田が「もっと来てください!」とやんわりツッコむ場面も。来年以降のこの番組について石橋は「フジテレビのお弁当が食べられるので来年も守っていきたい」と述べたほか、今回の放送を「今年もコロナ禍とかいろいろなことがありましたが、年末はこれを観て大笑いしていただいて、2022年に向かっていただきたい」と視聴者にPRした。

この記事の画像(全3件)

土曜プレミアム「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」

フジテレビ系 2021年12月11日(土)21:00~23:10
<出演者>
石橋貴明 / アンタッチャブル / 満島ひかり
阿佐ヶ谷姉妹 / レイザーラモンRG / エハラマサヒロ / 次長課長・河本 / こがけん / こにわ / 椿鬼奴 / Mr.シャチホコ / 博多華丸 / 山本高広 ほか

全文を表示

読者の反応

  • 2

てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

石橋「今年も新たなスターが現れた。(前回の活躍で)仕事が急増した人もいたそう。女性の芸人さんの活躍も目立ちます」/「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」にアンタッチャブル「タカさんと一緒の楽しい場」 - お笑いナタリー https://t.co/eFK4UmMkZJ

コメントを読む(2件)

石橋貴明のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 石橋貴明 / アンタッチャブル / 満島ひかり / 阿佐ヶ谷姉妹 / レイザーラモン / こがけん / 椿鬼奴 / 博多華丸・大吉 / エハラマサヒロ / 次長課長 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。