日テレで今田&有吉MCの3時間ネタ特番!ミルク、ぺこぱ、和牛、EXITら集結

34

6049

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1263 4764
  • 22 シェア

今田耕司有吉弘行がMCを務めるネタ特番「NETA FESTIVAL JAPAN」(日本テレビ系)が2月24日(月・振休)に放送される。

今田耕司のプロフィール

NSC大阪校4期生。同期で現130Rのほんこんとコンビ・ダブルホルモンズを組んでいたことも。ピンとして主に大阪で活躍したあと、1990年代に「ダウンタウンのごっつええ感じ」(フジテレビ系)などの出演を通して全国的な知名度を得る。主に番組MCとして誰もが知る芸人となり、数多くのレギュラー番組はもちろん、「M-1グランプリ」(ABCテレビ・テレビ朝日系)や「オールスター感謝祭」(TBS系)といった生放送の特番を仕切る手腕が高く評価されている。東野幸治とのタッグ「Wコウジ」としても「やりすぎ都市伝説」(テレビ東京系)やフジテレビのモノマネ特番などで長らくMCを担当。「KOJI1200」名義でリリースしたCD「ナウ ロマンティック」も話題を呼んだ。 主な出演番組 ファミリーヒストリー(NHK総合)2016年3月~ 特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル(読売テレビ)2012年10月~ 人生が変わる1分間の深イイ話(日本テレビ系)2012年10月~ オールスター感謝祭(TBS系)2012年3月~ 開運!なんでも鑑定団(テレビ東京系)2011年8月~ アナザースカイ(日本テレビ系)2008年10月~ 今ちゃんの実は…(ABCテレビ)2008年4月~ M-1グランプリ(ABCテレビ・テレビ朝日系)2003年12月~

有吉弘行のプロフィール

オール巨人への弟子入りをきっかけに芸能界へ。1994年に同じ地元の同級生・森脇和成と猿岩石を結成した。「進め!電波少年」(日本テレビ系)で長期間にわたってコンビで世界各国を歩いた「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」が社会現象に。CD「白い雲のように」、著書「猿岩石日記」などが大ヒットを記録する。猿岩石は2004年に解散し、その前後は芸人として不遇の時期を過ごした。「内村プロデュース」(テレビ朝日系)出演の際には「猫男爵」のキャラクターで親しまれる中、大きな転機となったのは2007年に出演した「アメトーーク!」(テレビ朝日系)。品川庄司・品川に対する「おしゃべりクソ野郎」など、共演者に次々とあだ名を付けていくさまが大きな反響を呼び、この通称“おしゃクソ事変”をきっかけとして再ブレイクを果たす。以降は徐々にあだ名芸を封印しながら、「IPPONグランプリ」(フジテレビ系)での優勝などで大喜利の確かな実力を示しつつ、多数の冠番組でMCを務める人気芸人となった。 主な出演番組 有吉の壁(日本テレビ系)2020年4月~ 有吉のお金発見 突撃!カネオくん(NHK総合)2019年4月~ 有吉ぃぃeeeee! そうだ!今からお前んチでゲームしない?(テレビ東京系)2018年10月~ マツコ&有吉 かりそめ天国(テレビ朝日系)2017年4月~ 有吉ベース(FOD)2015年12月~ 櫻井・有吉 THE夜会(TBS系)2014年4月~ 有吉ゼミ(日本テレビ系)2013年10月~ 有吉ジャポン(TBS系)2012年10月~ 有吉くんの正直さんぽ(フジテレビ系)2012年4月~ 有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER(JFN)2010年4月~

左から今田耕司、有吉弘行。(c)日本テレビ

左から今田耕司、有吉弘行。(c)日本テレビ

大きなサイズで見る(全14件)

EXIT (c)日本テレビ

EXIT (c)日本テレビ[拡大]

これは、総勢50組85名の芸人が3時間にわたりネタを届ける番組。中川家かまいたち和牛アインシュタインミルクボーイ霜降り明星ぺこぱミキEXITハナコ四千頭身宮下草薙納言すゑひろがりずアイデンティティハリウッドザコシショウエイトブリッジ、放課後ハートビートらが参加する。

左からなかやまきんに君、ウエスP、ハリウッドザコシショウ。(c)日本テレビ

左からなかやまきんに君、ウエスP、ハリウッドザコシショウ。(c)日本テレビ[拡大]

ドラマ「あなたの番です」の出演者である田中圭西野七瀬金澤美穂も登場し、芸人とのコラボネタを披露。3時のヒロインらが参加する「歌ネタメドレー」、博多華丸・大吉が進行を担当する「裸芸メドレー」も展開される。また番組のオリジナルのTシャツをEXITがプロデュース。入手方法は後日発表される予定だ。

小島よしお (c)日本テレビ

小島よしお (c)日本テレビ[拡大]

先日、同番組の囲み取材が都内で行われ、今田と有吉が出席。今田は「有吉とのMCでの共演は新鮮でした。大の吉本嫌いやと思ってましたから(笑)」とコメントし、有吉から「そんなことありません!」とすぐさま否定される。そんな有吉は「今回これだけのメンバーを集めておいて、トップバッターが小島よしおだったのがすごい」と収録の感想を述べ、今田も「日テレさんの覚悟が見てとれました」と同調した。

今田はプライベートでかわいがってきた後輩・ミルクボーイとネタ番組で共演することについて「ちょうど彼らが漫才を諦めかけていた時期に出会っていたので、あんなに漫才ができる子たちなんだということすら知らなかった。“筋肉とけん玉の子”という印象でした。だからこういう番組で共演できるのは感慨深いです」としみじみ話す。一方、有吉は宮下草薙やアイデンティティといった太田プロの後輩について「正統派がいないんですよね。面白いですけど。もっと正統派に出てきてほしい!」という願望を明かし、取材陣の笑いを誘っていた。

この記事の画像(全14件)

読者の反応

やまもと @sunday_monday

日テレで今田&有吉MCの3時間ネタ特番!ミルク、ぺこぱ、和牛、EXITら集結(コメントあり) https://t.co/NjeiVH2P5v 「また番組のオリジナルのTシャツをEXITがプロデュース。入手方法は後日発表される予定だ。」

コメントを読む(34件)

今田耕司のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 今田耕司 / 有吉弘行 / ミルクボーイ / ぺこぱ / 和牛 / EXIT / AMEMIYA / アイデンティティ / アインシュタイン / ロバート の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。