明日12月10日(月)深夜、
これは“大人でも子供でもない19歳の1年間”に焦点を当てて、ケンコバと小沢がゲストのエピソードを引き出す「青春トークバラエティ」。バカリズムが19歳のときに何を思って日々を過ごしていたのか、「映画学校(俳優科)」「19歳・バカリズム誕生」「運命の出会い」の3つのテーマに分けて紐解いていく。学生の頃から策士ぶりを発揮していたバカリズムが、お笑いへの熱い思いは全開なのにあえて映画学校に通った理由とは。またウッチャンナンチャンやダウンタウンに関するトークや、「絶対観たくない!」というコンビ時代の貴重な映像も披露される。
番組終盤にはケンコバが「いかに人に指をさされるかが大事だった」といったお笑い論を展開。小沢の目にも涙が光る30分をお楽しみに。なおバカリズムがこの収録で話したエピソードを、マンガ家のやしろあずきが描いて自身のTwitterにて配信する企画も。「19の夜」は2週にわたって放送され、来週12月17日(月)深夜放送回にはマキシマムザ亮君(
19の夜~大人でも子供でもない夢前夜~
テレビ朝日 2018年12月10日(月)25:59~26:24
<出演者>
MC:
ゲスト:
マンガ家:やしろあずき
ナレーション:鈴木絢音(乃木坂46)
ケンドーコバヤシのほかの記事
リンク
- tv asahi|テレビ朝日
- キタイチ|テレビ朝日
- 19の夜~大人でも子供でもない夢前夜~ (@19nonight) | Twitter
- やしろあずき@3日目東シ-43a (@yashi09) | Twitter
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
しげ @tamisukefumiaki
ケンコバとスピワ小沢「19歳」テーマに青春トーク、バカリズムがゲスト - お笑いナタリー https://t.co/bMKbGJl9C8