この回は「おとななら日々の眠りを大切にしよう」がテーマ。睡眠について尋ねられた青木は「眠りに関しては上級者。1日10時間は寝るようにしている」と話し、毎晩9時には寝ていることを明かす。一方、千鳥・大悟は「東京の家に布団がなくて、小さいソファで寝ている」「睡眠時間は3時間くらい。本当の眠りについた大悟を僕が知らない」と東京での不規則な生活を省みた。
「解明!おとなメソッド」では「東京西川」として有名な寝具メーカー・西川産業の成功の秘密に迫る。アスリートが愛用したことで一躍有名となったマットレス「AiR」販売の陰には、江戸時代の蚊帳の存在があった。また「おとなワーカー名鑑」では、ゆりかご職人・山田時子さんの仕事ぶりを紹介する。
~オトナ度ちょい増しTV~おとな会
MBS 2017年3月8日(水)25:29~26:29
<出演者>
ゲスト:
上泉雄一(MBSアナウンサー) / 小宮一慶
千鳥のほかの記事
リンク
- ~オトナ度ちょい増しTV~おとな会 | MBS
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
️万帆🩵🩷 @maho0920_sassrt
「本当の眠りについた大悟を僕が知らない」千鳥大悟の睡眠事情とは - お笑いナタリー https://t.co/eLRDrh2AIt