ギャグ投票企画も、5月はNGKが新喜劇テーマパークに

1

11

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 3
  • 2 シェア

本日5月1日、大阪・なんばグランド花月にて「春の吉本新喜劇キャンペーン」開催発表会が行われ、1日支配人を務める吉本新喜劇の清水けんじをはじめ、多くの座員たちが登場した。

「春の吉本新喜劇キャンペーン」開催発表会の様子。(c)吉本興業

「春の吉本新喜劇キャンペーン」開催発表会の様子。(c)吉本興業

大きなサイズで見る(全4件)

同キャンペーンでは5月7日(水)から5月31日(土)まで、「小学生が選ぶ!! これがまわりで大人気! 新喜劇イチオシギャグ!!」と題して人気投票企画を実施することが決定。そこで、ノミネートされた10人の座員が舞台でそのギャグを披露した。いちじまだいきは変な声で「誰が変な声や!」とツッコミ。今別府直之は乳首を触られおなじみの「ピュッピュピュッピュピュッピュピュッピュピュッピュピュッピュピュ」に続けて、「ドン、ドン、ドーン!」と三連発でギャグをアピールした。

安井まさじは今別府に負けじと体を触られて飛び出すギャグを連発。諸見里大介は滑舌の悪さを生かした「シュポシュポシュポポ」、酒井藍はぽっちゃりを生かしたブタギャグ、森田まりこは得意のゴリラモノマネを披露した。松浦真也とレイチェルはそれぞれ歌ネタ。太田芳伸は体を張った勢いのあるギャグで会場をアッと言わせた。「ドリルすんのかいせんのかい」で注目の吉田裕は、「いきましょか!」とシャツを脱いでやる気満々。いつもはすっちーとのやりとりだが、ここでは清水とも見事なやりとりを見せ会場を沸かせた。

投票の結果、1位になった座員は、特典として1日支配人に任命。さらに、1日座長公演やグッズなどのご褒美もついてくる予定となっている。投票結果は6月1日(日)になんばグランド花月の劇場内ならびになんばグランド花月オフィシャルサイトにて発表。投票した人には特製クリアファイルがプレゼントされる。

そのほかキャンペーン期間中は、NGKが吉本新喜劇のテーマパークに大変身。新喜劇セットパネルの展示、座長4人の等身大パネル、触るとギャグ音声が聞こえる吉田裕、安井まさじ、今別府直之の等身大パネルも。また来場者全員に「新喜劇千社札」がプレゼントされるので、ぜひ足を運んでみよう。

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

ギャグ投票企画も、5月はNGKが新喜劇テーマパークに http://t.co/kLDptMqh9R

コメントを読む(1件)

関連記事

清水けんじのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 清水けんじ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。