昨年12月に放送された
番組では「お金に好かれた」「お金に嫌われた」人々のエピソードを紹介。ちょっとしたアイデアで巨万の富を得た人や、1つの歯車が狂って天国から地獄へ叩き落された人たちの人生をドラマチックに描き、現在の暮らしぶりなども徹底調査する。第2弾となる今回は、全国放送の上、放送時間も120分に拡大。テレビ初登場の人を番組独自に発掘するなどパワーアップしている。
収録後、淳は「1回やってる番組なので、前回よかった部分が凝縮されてます。お金のことがよりわかる」と大満足の様子。辛坊も「ほとんどオリジナルのネタ。見たことないことばかりで、よく取材してる。ほんとによく見つけてきたなと」と感心していた。辛坊と2回目のタッグとなる淳は「僕が行き届いてないところを見てくれているので本当にありがたいです。これがコンビだなと思う」と言うと、辛坊は爆笑。「いつも亮さんに鍛えられてるんですが(笑)、本当に助かります」と喜んでいた。
番組の見どころについては、「お金に嫌われている人でも、前向きになってまたお金に好かれようと頑張ってる。そういうところまで紹介しているのがこの番組のいいところ」と語った淳。「お金に好かれる人は笑顔が素敵な人が多かったという印象です。人生を楽しんでいる笑顔。そういう人のところにお金が来る」と分析すると、辛坊も「失敗した人たちも、1回ドカンと成功しているから、みんな魅力的でチャーミングでした」と納得していた。
最後に淳から「お金の使い方のヒントだったり、これから夢を追いかけるためにどうやって使えばいいかなど、生きるためのアイデアが詰まってる番組だと思うので、ぜひ参考にして、お金をたくさん使ってほしいです」とメッセージ。続いて辛坊が「消費税値上げの4月頭にこの番組が放送されるのはきっと日本国民にとって運命だと思いますから、この番組見た人は消費税値上げも乗り切れる!」と名キャッチフレーズを生み出し、その場は大いに盛り上がった。
放送は4月3日(木)21時から。番組にはスタジオゲストとしてオアシズ光浦、
おカネさま!
読売テレビ・日本テレビ系 2014年4月3日(木) 21:00 ~ 22:54
<出演者>
MC:ロンドンブーツ1号2号・田村淳 / 辛坊治郎
スタジオゲスト:あき竹城 / 安達祐実 / 岩城滉一 / 鈴木砂羽 / 西川貴教 / 平成ノブシコブシ / オアシズ光浦
コメンテーター:荻原博子(経済ジャーナリスト) / 佐藤治彦(経済評論家)
VTRレポーター:アジアン / 杉村太蔵 / ずん飯尾 / 千原せいじ / ライセンス
ロンドンブーツ1号2号のほかの記事
リンク
- ytv
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ファッションルーム ラミ @LAMI_7775
これ、特番のときに見たんですが、情報商材屋を紹介してたんですよね。だから見ません。
お笑いナタリー - アイデア詰まってる、淳&辛坊MC「おカネさま!」全国放送 http://t.co/mjWRjeYfkH