今週2月23日(日)に大阪・なんばグランド花月にて「
昨年2013年は初めての海外公演をタイで行ったテンダラー。「THE MANZAI」2年連続ファイナリストの実力をバンコクでも遺憾なく発揮した。会場にはネットで2人のことを知った人達が多く集まり、なかなか観る機会のない生のネタライブに感激。2人も「ウェルカム感がすごくて。“来てくれてありがとう感”がひしひしと伝わってきました」とその熱気を思い返していた。「子供からお年寄りまで在住の日本人が集まってくださって。めっちゃ楽しかったです」(浜本)、「地元帰ったくらい盛り上がりました。凱旋みたいな勢いで(笑)」(白川)と語った2人。改めて「俺らって実はええ仕事させてもらってんねんな」と、2人で感動を共有し合っていた。
その勢いで2014年以降も海外公演を目指しているとのこと。「テンダラー言うてんのに一発目バーツの国でやってしまったから」と笑いつつ、「それこそ入場料“テンダラー”ライブやりたいですね。カフェバーとかでいいんで。そんなんでいろんなところまわれたら」と展望を口にした。
そんなテンダラーの真骨頂とも言えるライブ「テンダラーNGKライブ」ももう目の前。「今まさにバタバタです(笑)」とのことだったが、「去年はめっちゃ漫才やったので、今年はちょっとバラエティに富んだことをしたいなと」とヒントも。「サプライズ的なものももちろんあります」と期待をのぞかせた。
東京バージョンについては、「なかなかそれをそのままルミネtheよしもとに持ってこられないのが申し訳ない」と断りつつも、「東京はなかなか来る機会がないので、我々のいろんなネタをぜひ見てもらいたい」「こんなことするんやっていう面も見せたい。経費と相談しながら」とメッセージ。気になる「THE MANZAI 2014」については、「実は、去年も出るかどうか悩んだんです。でもいいネタができて。結果本戦には出られませんでしたが。今年はまだどうなるかわからないです。『THE MANZAI』っぽいネタが生まれれば」と明かした。
両ライブのチケットは現在各プレイガイドにて販売中。昨年さまざまな経験を積んで幅を広げたテンダラーが、今年はどのような面を見せてくれるのか。ぜひ生で観てみよう。
テンダラーNGKライブ~vol.6~
日時:2014年2月23日(日) 18:45開場 19:00開演
会場:大阪・なんばグランド花月
料金:前売2500円 当日3000円
テンダラー単独ライブ ~ルミネtheよしもと編~
日時:2014年3月9日(日) 19:00開場 19:30開演
会場:東京・ルミネtheよしもと
料金:前売2500円 当日3000円
テンダラーのほかの記事
タグ
リンク
- テンダラー浜本 @hammer1974
- テンダラー白川 (shirakawasatomi) on Twitter
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
chi @catherine0041
お笑いナタリー - バラエティに富んだネタを、テンダラーが東京&大阪ライブ http://t.co/VzvFyloqM4