オーパスツーのトップへ戻る
海原はるか・かなたが芸歴55周年記念公演、2日間異なる企画で熱いトークや漫才以外の魅力も
さまざまな芸風が入れ乱れた「ABCお笑いGP」準決勝、濱田祐太郎「優勝するのが一番難しい」
なすなかにし久々のABCラジオ特番 3番ゲート、オーパスツー、森田GMに助言
「ABCお笑いグランプリ」決勝&放送直後の特番をABEMAで配信、過去2大会も期間限定公開
家族チャーハン、例えば炎、ヨネダ2000、エバースら42組「ABCお笑いGP」準決勝進出
松竹芸能大阪の若手マネージャー×若手芸人がタッグ、ライブプロデュースバトル「本気の松竹2」
銀シャリが「上方漫才大賞」大賞に!ヘンダーソンは奨励賞、豪快キャプテンは新人賞獲得
竹下ポップが「浪速のシルバーウルフ ポップ」に改名、画数の悪さに気付く
GWに大阪松竹激推し芸人の単独ライブ3連発「本気の松竹」、「角座ココ寄席」も
ジョックロック、バッテリィズら「上方漫才大賞」新人賞候補に
ネタ特番「漫才マン」にバッテリィズ、ジョックロック、黒帯、ダブルヒガシら
フースーヤ、ytv漫才新人賞決定戦で一度心が折れていた「復讐、果たしたったぞ!」
フースーヤ「ytv漫才新人賞決定戦」で優勝
「第14回 ytv漫才新人賞決定戦」審査員5名発表、霜降り明星・粗品が初の審査
「ytv漫才新人賞」ネタ順決定、ぐろう家村「後半にいくほどコンビ名に伸ばし棒が多くなっている」
オーパスツーの毎月単独ライブ、2年目突入