Gero×大石昌良|才能を認め合う“親友”同士のコラボ

Geroの魅力、大石のセンス

──大石さんから見て、Geroさんのボーカリストとしての魅力ってどういうところだと思いますか?

大石 Geroくんって、ラウドロックとかハードロックを歌っているイメージが強いと思うんですよ。シャウトやハイトーンボイス、ビブラートがうまいから注目するのもわかるんですけど、実は僕が書いた「ベイビーミュージックグライダー」みたいなミドルチューンを歌わせたときのニュアンスの付け方がメチャクチャうまい。例えば今回の曲だとサビ前に「カモーン!」って掛け声があるんですけど、この音符のないフレーズをどう入れるか、自分のキャラクターと曲に合ったニュアンスの声をスッと入れられるセンスは抜群だと思います。僕もそういうところは憧れちゃいますね。

Gero 今回はボーカルディレクションも大石さんにやってもらったんですけど、「カモーン!」のところがちょっと特徴的すぎるかなあと思ってたんですよ。でも大石さんが「これでいきましょう」って言うから、まあこれでいいのかなと思って……。

左からGero、大石昌良。

大石 「面白いからこれしかない!」って(笑)。特に2番サビ前の「カモーン!」に注目ですね。

Gero 全体的にレコーディングはスムーズでしたよね。

大石 僕、実はボーカルディレクションをすると細かく注文をするタイプなんですよ。でもGeroくんの場合、すでに彼の中でボーカルプランができあがっていたし、歌唱力も申し分ないので、僕がアドバイスすることなんてほぼなかったんですよね。あんなに何もしなくていいレコーディングは珍しかったです。

Gero 逆に僕は大石さんが歌うときの、リズムの余白の使い方がものすごくうまいなと思っていて。

大石 そうなんだ。

Gero 伸ばすところをどこで切るか、定められた枠の中でどう歌うか、どこに休符を置くか、みたいなアプローチがものすごく勉強になるんですよ。おそらく天性のものだと思うんですけど。

大石 そう言えばレコーディングのとき、機材の話で盛り上がったよね。お互いこだわりがあって。

Gero どういうマイクを使ってるかとか、やっぱり気になるんですよね。

大石 僕もGeroくんも自分の家でボーカルを録れるような環境を整えているから、自然と機材についても詳しくなっていて。小学校のときにプラモデルを組み立てる道具について語り合うみたいな盛り上がりだった。

Gero 男の子なんで、道具とか機材にこだわりたくなるんですよ(笑)。

大石 「そのマイクどこで買ったの?」とか、「どこどこのスタジオがいい」とか。同じボーカリスト同士、話が弾みました。

1番から9番まで全部ホームランバッター

──大石さんがおっしゃった“ニュアンスを付けるセンス”は、今作「EGOIST」のようにさまざまな作家さんが参加している作品で特に生きてくると思いました。

左からGero、大石昌良。

大石 僕はユニットをやったり、バンドをやったり、シンガーソングライターをやったりといろんな活動をしているんですけど、それぞれのフィールドによって曲調を変えて、曲の表情を変えていくのって、塗り絵みたいで楽しいと思うんです。それを1つのアルバムの中で、いろんな曲を書いてもらってやるのってすごく大変だけど刺激的な試みだと思うし、僕は僕でボーカリストを照らすスポットライトだと思って曲を書いたんです。照明が変わるとシルエットが変わるみたいに、スポットライトを当てる角度によってボーカリストの声の魅力も変わってくるから。

Gero 今までのアルバムって、けっこうバランスを考えて作ってたところがあったんです。1つのジャンルに偏りすぎないようにとか、曲によってはアルバムに入れるのを見送ることもあったし。ただ今回の「EGOIST」は、例えば野球で言ったら1番から9番まで全部ホームランバッターで打線組むぞ、みたいなそういう気持ちで取り組んだアルバムなんです。

大石 Geroくんが書いた曲もあるんだよね?

Gero 2曲あって、1つは「231」ってタイトルなんですけど、実はこれは“尿酸値”って読ませたくて……。

大石 あ、出た。コメディ寄りの曲。

Gero もうね、僕はいろんな曲が歌いたいんですよ。今まではけっこうシリアスな曲を書いてもらうことが多かったんですけど、今回大石さんに“甘々な曲”を書いてもらったし、「自分で歌うならこういう曲がいいな」っていうのを好きなように書いたのが「231」。とにかくいろんな曲をライブで歌って、お客さんと早く遊びたいですね。

今がピークに近い

──4月には自身の主催イベント「ちゃんげろソニック2017」を成功させて(参照:Geroの夢が叶った「ちゃんげろソニック」熱狂の7時間半)、アルバム発売後にはすでにツアーの開催が決まっています。今年のGeroさんの活動はかなり精力的ですね。

大石 大きいイベントのホストになるのって、メチャクチャ大変なことだと思うんですよ。いろんなところに気を使わなきゃいけないし、Geroくんの場合、ちゃんとステージにも立ってライブもするわけだし。きっとGeroくん自身成長したし、Geroくんの周りにいるチームの連結も強くなったと思う。

左からGero、大石昌良。

Gero 次回の「ちゃんげろソニック」には、ぜひ大石さんにも出ていただきたいです!

大石 え、いいんですか!? ……まあ、ギャラ次第かな(笑)。

Gero めっちゃシビア!(笑)

大石 それは冗談として。Geroくんはいろんな方々と接点があるし、イベントでは自分のツアーとはまた違うコミュニケーションが生まれるから、ぜひ参加したいですね。

Gero 「ちゃんげろソニック」の当日は最高の気分で「音楽って楽しい」ってことばかりを考えていたんですけど、アルバムの制作中とか音楽やるのがしんどくなる瞬間もあるんですよ。ただ「ちゃんげろソニック」の出演者だったり、アルバム制作に関わっていただいた先輩方だったり、いろんな方に刺激をもらえると、やる気も出るし調子も上がっていく。そうやっていろんな方からパワーをもらいながらGeroって人間の音楽ができてるんです。そういう意味で今年はいろんな方からパワーをもらっていて、今が僕のピークに近いですね(笑)。

大石 僕もGeroくんからいろいろ刺激をもらいました。またコラボもしたいよね。

Gero はい。これからも一緒に楽しいことをやりたいですね。

左からGero、大石昌良。
Gero「EGOIST」
2017年7月26日発売
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
Gero「EGOIST」初回限定盤

初回限定盤 [CD2枚組]
3780円 / GNCL-1268

Amazon.co.jp

Gero「EGOIST」通常盤

通常盤 [CD]
3240円 / GNCL-1269

Amazon.co.jp

DISC 1
  1. born to blaze
    [作詞・作曲・編曲:堀江晶太]
  2. あぶらかだぶらぶらぶらぶサマー
    [作詞:lotta / 作曲・編曲:玉屋2060%]
  3. Gravity
    [作詞・作曲:DECO*27 / 編曲:Rockwell]
  4. サヨナラカゲロウ
    [作詞:MOMIKEN / 作曲・編曲:UZ]
  5. STEAMHUMAN
    [作詞・作曲・編曲:鈴木ぷよ]
  6. 見てるだけ
    [作詞・作曲:前山田健一 / 編曲:ミツル]
  7. 弱者の宣言
    [作詞:shito、Gom / 作曲:shito / 編曲:HoneyWorks]
  8. ベイビーミュージックライダー
    [作詞・作曲・編曲:大石昌良]
  9. パ・パ・パ・パパラッチ!
    [作詞:ナナホシ管弦楽団 / 作曲・編曲:岩見陸]
  10. トレマ
    [作詞・作曲:Gero / 編曲:大和]
  11. 231
    [作詞:Gero / 作曲:Gero、鈴木ぷよ / 編曲:鈴木ぷよ]
  12. LIGHT
    [作詞・作曲・編曲:中西航介]
DISC 2(初回限定盤のみ)
  1. 小さな恋のうた
  2. はなまるぴっぴはよいこだけ
オーイシマサヨシ「仮歌」
2017年7月26日発売 / TIME IS MONEY RECORDS / Flying Pan RECORDS
オーイシマサヨシ「仮歌」

[CD]
2800円 / DDCZ-2160

Amazon.co.jp

Gero(ゲロ)
Gero
兵庫県生まれのボーカリスト。2009年、ニコニコ動画に投稿した“歌ってみた”動画が話題を集め、本格的な活動をスタートさせる。多くの同人CD / DVDへの参加、イベント出演などを経て、2011年には自身初のフルアルバム「Gourmet」をリリースし、インディーズながらオリコン週間アルバムランキングで7位を獲得した。2013年7月、テレビアニメ「BROTHERS CONFLICT」のオープニングテーマ「BELOVED×SURVIVAL」でメジャーデビューを果たす。2017年4月には自身の主催ライブ「ちゃんげろソニック2017」を成功させ、同年7月にフルアルバム「EGOIST」を発表。同年8月からは同アルバム名を冠した全国ツアー「Gero Live Tour 2017-EGOIST-」を開催する。
大石昌良(オーイシマサヨシ)
大石昌良
愛媛県宇和島市出身のシンガーソングライター。大学の軽音楽部の仲間である川原洋二、沖裕志とともに1999年に結成したSound Scheduleでボーカル&ギターを担当する。2006年にSound Scheduleが解散してから、2008年にシングル「ほのかてらす」でソロデビュー。2011年にはSound Scheduleの再結成でも話題を呼んだ。2015年にはTom-H@ckとのユニット・OxTを結成。また「オーイシマサヨシ」名義でアニメやゲームに多数の楽曲提供を行っており、2017年7月にはアニメ「けものフレンズ」オープニングテーマのセルフカバーなどを収めたニューアルバム「仮歌」をリリースする。