竹熊健太郎のトップへ戻る
今年は増量よ!冬コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット77が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
夏コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査
8月14日から16日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット76が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
竹熊健太郎が「マンガの生き残り方」を語るトークイベント
竹熊健太郎のワンマントークイベント「第2回 竹熊健太郎が語るマンガの黙示録」が、8月26日になんばmontageで開催される。
ユリイカのメビウス特集に大友、谷口ジロー、村田蓮爾
6月27日発売のユリイカ7月号(青土社)では「メビウスと日本マンガ」と題した特集を掲載する。
「大学でマンガを学ぶ」意義はある?マンガ学会がシンポ
6月20日と21日、東京工芸大学中野キャンパスで日本マンガ学会第9回大会「『 大学でマンガ!? 』 -研究発表とシンポジウム-」が開催される。
マンガ界のお金の動きが理解できる「マンガ進化論」
マンガ研究者の中野晴行による書籍「マンガ進化論 コンテンツビジネスはマンガから生まれる!」が5月22日、ブルース・インターアクションズより発売される。
蓮爾、大友、浦沢が仏人マンガ家とシンポジウム
5月4日から6月7日まで、フランス人マンガ家、ジャン・ジロー=メビウスの展覧会が京都国際マンガミュージアムで行われる。これに合わせ5月にメビウスが来日、国内の著名マンガ家との共演イベントが京都および東京で催される。
竹熊健太郎がマンガの“崩壊と再生”を語るイベント
4月30日、難波モンタージュで竹熊健太郎のワンマントークイベント「竹熊健太郎が語るマンガの黙示録」が開催される。
冬コミ参戦のマンガ家をゆるふわ調査
2009年12月28日から30日まで、東京ビッグサイトにて開催されるコミックマーケット75。もはや説明不要であろうこの世界最大の同人誌即売会には、商業誌で活躍しているプロのマンガ家も毎回多数参戦している。