FRONTIER BACKYARDのトップへ戻る
「NEXUS」に石毛輝、FPM、ムック・ミヤ、環ROYら參加
6月10日に東京・ageHaにてオールナイトDJイベント「LIVE NEXUS AID ANNEXUS」が開催。このイベントの出演アーティスト第2弾が発表された。
FRONTIER BACKYARD待望の新作は「sunset, sunrise」
FRONTIER BACKYARDのニューアルバム「sunset, sunrise」が7月6日にリリースされることが決定した。
「JAPAN JAM」でSOIL&電撃ネットワークが異色コラボ
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで開催されるイベント「JAPAN JAM 2011」のホストアーティスト最終発表が行われた。
「NEXUS」でSAKU&BOTS、小西、アヴェンズ木幡らがDJ
6月10日に東京・ageHaで開催されるオールナイトDJイベント「LIVE NEXUS AID ANNEXUS」の、出演アーティスト第1弾が決定した。
「JAPAN JAM」でスガシカオ×浜崎貴司が同世代コラボ
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われるイベント「JAPAN JAM 2011」における、スガシカオ、仲井戸麗市BAND、B-DASHのステージに参加するゲストアーティストが発表された。
「JAPAN JAM」でバクホン×オオキ×生形がセッション
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われるイベント「JAPAN JAM 2011」にて、10-FEETとTHE BACK HORNのステージに参加するセッションゲストが発表された。
「JAPAN JAM」で民生×HiGE、DA×宮本浩次の貴重コラボ
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」での、Dragon Ash、FACT、奥田民生、TRICERATOPSのセッション内容が発表された。
JAPAN JAMでBAWDIES×スカパラホーンズ×トータス競演
5月3日から5日に千葉・幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」での、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDおよびTHE BAWDIESのステージのセッションゲストが明らかになった。
「JAPAN JAM」でサンボ×元春、BIGMAMA盟友コラボ
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」における、サンボマスターとBIGMAMAのセッション内容が発表された。
「JAPAN JAM」にB-DASH登場、真心×松たか子コラボ実現
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」の追加出演者がアナウンスされた。
telephones「JAPAN JAM」セッションにFBY、CHABE参加
5月3日から5日にかけて幕張メッセで行われる「JAPAN JAM 2011」における、the telephonesのセッションゲストが発表された。
「HINATABOCCO」にアジカン後藤、バクホン岡峰ら参加
3月30日に東京・新宿LOFTにて行われるライブイベント「LIVE HINATABOCCO #01」の追加出演者が発表された。
本日&明日開催OCEANLANEチャリティ企画をUst中継
本日3月26日と明日27日に東京・渋谷CLUB QUATTROで行われるチャリティイベント「LIGHTS UP JAPAN」の模様が、Ustreamで生中継される。
OCEANLANE、クアトロライブを急遽チャリティイベントに
OCEANLANEの全国ツアー「URBAN SONNET TOUR」ファイナル公演として3月26日・27日に予定されていた渋谷CLUB QUATTROでのライブが、東日本大震災の影響による電力不足等を考慮して延期。同日同会場にてOCEANLANEの主催による被災者支援チャリティイベント「LIGHTS UP JAPAN」が行われることが決定した。
バンバン企画チャリティイベント、渋谷で明日から2夜連続
明日3月17日と翌日18日に渋谷CLUB QUATTROにて、バンバンバザールが企画するチャリティイベント「勝手にEXNE(Katte-ni East by NorthEast)~Music for TOHOKU~」の開催が決定した。
JOYZ初のアルバムに鈴木慶一、カジ、LITTLEら多数参加
KEYOSSIE(DOMINO88)、星野概念(ストライカーズ)、松岡名作(ストライカーズ)、権藤知彦(pupa / anonymass)によるユニット「JOYZ」が、4月6日に1stアルバム「Pop-Ups」をリリースすることが決定した。
ドーパン、FBY、CG5、Riddimが名古屋Niw祭でセッション
DOPING PANDAの東名阪自主企画ツアー「DP SUMMIT season1 FINAL TOUR」名古屋公演が、本日2月23日に名古屋CLUB QUATTROにて行われた。
FRONTIER BACKYARD恒例企画にアヴェンズ、te'が登場
FRONTIER BACKYARDの恒例自主企画イベント「NEO CLASSICAL 2011」が、4月8日に東京・WWWにて行われる。
killing Boyツアー、OAはmudy on the昨晩&きのこ帝国
killing Boyが3月に開催する初のツアー「killing Boy tour ~Frozen Music~」のオープニングアクト2組が決定した。
「BAYCAMP」最終発表でSuiseiNoboAz&藤田琢己追加
2月12日に東京・ディファ有明で開催されるライブイベント「BAYCAMP 201102」にSuiseiNoboAzとDJ SHOCK-PANG(藤田琢己)が出演することが決定した。
killing Boyツアーにバンアパ、タナソーら追加&音源公開
3月に開催されるkilling Boyの初ツアー「killing Boy tour ~Frozen Music~」の、ゲストアーティスト第2弾が発表された。
killing Boy初ツアーゲストに8otto、FBY、andymori
木下理樹(Vo, G, Syn / ART-SCHOOL)と日向秀和(B, Syn / ストレイテナー、Nothing's Carved In Stone)によるユニット・killing Boyが、初ツアー「killing Boy tour ~Frozen Music~」を3月に開催。このツアーに参加するゲストバンドが発表された。
総勢162組登場!幕張「COUNTDOWN JAPAN」で13万人興奮
ロッキング・オンが企画制作する年末恒例の屋内ロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 10/11」が、12月28日から31日にかけて幕張メッセ国際展示場1~8ホールとイベントホールにて行われた。
「BAYCAMP」第2弾でkilling Boy、LOSTAGE、鎮座ら追加
2月12日に東京・ディファ有明で開催されるライブイベント「BAYCAMP 201102」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ドーパン名古屋公演にRiddim参加で“Niw!Night”実現
2011年2月23日に行われるDOPING PANDAの東名阪自主企画ツアー「DP SUMMIT season1 FINAL TOUR」名古屋公演に、Riddim Saunterが出演することが決定した。
新イベント「BAYCAMP」第1弾にポリ、モーサム、FBYら
2011年2月12日に東京・ディファ有明にて新規ライブイベント「BAYCAMP 201102」が開催される。
「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル&DJ陣一挙発表
12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセで行われる大型フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 10/11」のタイムテーブルおよびステージ割が発表。あわせてDJブースの出演アーティストが明らかになった。
残響×VINTAGE「心響」にUNISON SQUARE GARDEN追加
12月18日に東京・Shibuya O-EASTで開催されるライブイベント「心響(HIBIKI)winter show case」の追加アーティストが発表。UNISON SQUARE GARDENの出演が決定した。
ドーパン×FBY×CG5、Niw出身3バンドが名古屋に集結
2011年2月に行われるDOPING PANDAの東名阪自主企画ツアー「DP SUMMIT season1 FINAL TOUR」。このうち2月23日の名古屋公演のゲストアクトが追加発表された。
CDJ最終発表でPerfume、クロマニヨンズら38組追加
12月28日から31日にかけて千葉・幕張メッセで行われる大型フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 10/11」の出演アーティストが最終発表された。