「企画ばかり」バカリズム&倉本美津留インタビュー

1

43

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 17 17
  • 1 シェア

一昨日1月14日、バカリズムと倉本美津留によるバラエティ番組開発プロジェクト「企画ばかり」(中京テレビ)の収録が都内で行われた。

バカリズムのプロフィール

1995年に松下敏宏とバカリズムを結成。2005年に松下が脱退し、ピン芸人・バカリズムとしての活動をスタートさせた。翌2006年に「R-1ぐらんぷり」決勝に進出。2007年、2009年、2010年にも進出しており、2009年には審査員の清水ミチコから大会史上初の100点を獲得した。大喜利能力にも定評があり、「IPPONグランプリ」では最多となる4度の優勝を果たしている。「素敵な選TAXI」(フジテレビ系)、「黒い十人の女」(読売テレビ・日本テレビ系)、「住住」(日本テレビ系)など、ドラマの脚本も多数執筆。自身のブログをもとにし、脚本・主演を務めた「架空OL日記」(読売テレビ・日本テレビ系)は「第36回向田邦子賞」を受賞。同作品は映画化もされ、2020年2月に全国公開された。 主な出演番組 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日系)2018年4月~ バズリズム、バズリズム02(日本テレビ系)2015年4月~ 有吉反省会(日本テレビ系)2013年4月~ ウレロ☆未開拓少女(テレビ東京)2019年12月 良かれと思って!(フジテレビ系)2017年4月~2018年3月 ウレロ☆無限大少女(テレビ東京)2016年1月~2016年4月 ウレロ☆未体験少女(テレビ東京)2014年1月~2014年3月 ウレロ☆未完成少女(テレビ東京)2012年7月~2012年10月 ウレロ☆未確認少女(テレビ東京)2011年10月~2011年12月 アイドリング!!!(フジテレビ)2006年10月~2015年10月

「企画ばかり」のバカリズムと倉本美津留。(c)中京テレビ

「企画ばかり」のバカリズムと倉本美津留。(c)中京テレビ

大きなサイズで見る(全2件)

これは“新しい企画ばっかり考える”実験番組。彼らはさまざまな企画を提案し、ゲストとともに番組内で実践していく。番組は中部ローカルだが、その模様はYouTubeでも配信。全世界に向けて新しい企画を発信していく。

この日のゲストは前回に続きBose(スチャダラパー)と、マキタスポーツ狩野英孝、MEGUMI。彼らは収録まで企画内容を知らされず、その場で説明を受けて企画にチャレンジした。よく知られるあるゲームを用いた企画には、バカリズムも「素晴らしいですね」と感嘆。さっそくやり始めるメンバーたちに倉本が「まだまだ、カメラ回ってから。素人か!」とツッコむなど、和気藹々とした雰囲気の中スタートした。倉本は「早さじゃないんです、面白さです」と説明。全員頭をひねりながら企画を進めていくうちに新ルールができるなど、実験企画ならではの醍醐味も。さらに終盤狩野がいきなり「間違えたー!」と愕然。しかしこの間違いがさらなる展開を呼ぶ。この模様は2月に放送される予定となっている。

次回放送は1月27日(金)深夜。YouTubeでの配信は放送終了後となる。第1回の「クイズ! テンポよく間違えよう」と「境遇大喜利」はすでに配信されているので、ぜひチェックしてみよう。

バカリズム&倉本美津留インタビュー

――ここまでの手ごたえは?

倉本:ここまであるのかなと、手ごたえが。

バカリズム:ほんとに面白いんですよね。

倉本:前からやりたいなと思っていることを「こんなんどう?」って相談なしで、もうやるって感じで。

バカリズム:思いついたことからどんどんやってますね。

倉本:「やりたい?」「じゃあやろ」って。

バカリズム:メールとかで「なんかある?」って言われて、「こういうのどうでしょうか」って返すと、そのままやることになってる(笑)。

倉本:結構ノリでね(笑)。彼も僕もそういう面白いことのストックはあって、でもテレビだと、あーでもないこーでもないって会議して「見えるな」ってなってからやるけど、これは見えなくてもやる。

バカリズム:前回の収録は見えましたね。今まで1人でやってたことが多かったんで、みんなでやるとこんな楽しさがあるんだって思いました。

――ゲストの方たちの感想はいかがでしたか?

倉本:収録開始してから説明するので最初は戸惑いますけど、最後は爽快感あるみたいですね。ふかわりょうくんが意外にできるんだと再認識しました(笑)。

バカリズム:そうですね。ほんとにセンスのある方なんだなと。ゲストの知らない面も見えますね。

――YouTubeの書き込みを見ていかがでしたか?

倉本:おしなべて面白いって声が多くて。賛否両論を覚悟してたんですが、賛だらけで。みなさんこういうことを待ってたんじゃなかなと思いましたね。

――全世界に向けて発信していますが、その展望は?

倉本:インド人が「テンポよく間違えよう」とかね。

バカリズム:大物外国人タレントの方にやっていただきたいですね。

倉本:そうそう。ブルース・ウィリスが「テンポよく」で汗まみれとか。

バカリズム:ブラッド・ピットが「境遇大喜利」で大スベリみたいな。面白くない高校行ってたな~って(笑)。そういういじりをしたいですね。

――読者にメッセージをお願いします。

倉本:どういうふうになるのかなって半信半疑でやってる企画なので、やりながら「こんな面白い企画が生まれた」っていう瞬間を一緒に楽しめると思います。YouTubeなのでどこでも見ることができますから、ぜひチェックしてください。

バカリズム:こっちでどんどん面白いことを発信していきますので、みなさんはただ見るだけで大丈夫です!

「企画ばかり」

中京テレビ 2012年1月27日(金) 24:58 ~ 25:28

出演者:バカリズム / 倉本美津留 / Bose(スチャダラパー) / ふかわりょう / てんちむ

■企画ばかり(1) バカリズム 【クイズ! テンポよく間違えよう】


■企画ばかり(2) バカリズム【境遇大喜利】

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

「企画ばかり」バカリズム&倉本美津留インタビュー http://t.co/s3BYhyvU

コメントを読む(1件)

関連記事

バカリズムのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 バカリズム / ふかわりょう / 狩野英孝 / マキタスポーツ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。