ナタリー PowerPush - マキタスポーツ

デビューアルバム「推定無罪」堂々完成 自説「ヴィジュアル系のビジネスモデル」を真矢に問う/span>

マキタスポーツが8月21日にメジャーデビューアルバム「推定無罪」をリリースする。これは、新曲、新ネタ、過去の代表作を含む2枚組で、初心者からマニアまで彼の魅力を余すことなく味わえる作品だ。

アルバムの発売を記念して、ナタリーTVではマキタスポーツによる夏期集中講座「マキタ学究 J-POPの軌跡」を全3回にわたって配信。Bose(スチャダラパー)、真矢(LUNA SEA)、いとうせいこうをゲストに迎え、マキタはどのような講義を展開したのか。この特集ページでは、ナタリーTVのアーカイブ映像を期間限定公開するとともに、レポートとミニインタビューを掲載する。

取材・文 / 遠藤敏文 撮影 / 福本和洋

マキタ学究 J-POPの軌跡 #2 ヴィジュアル系のビジネスモデル
~ドレスアップ~
ゲスト:真矢(LUNA SEA)

左から、ウチノファンタジー、マキタスポーツ、真矢。

収録レポート

左から、ウチノファンタジー、マキタスポーツ、真矢。

「ヴィジュアル系のビジネスモデル」をテーマにした第2回は、ヴィジュアル系と呼ばれる音楽ジャンルを発展させてきたLUNA SEAの真矢(Dr)をゲストに迎えて行われた。

登場するなり「いつもおなかが空いてます」と自己紹介し、マキタを笑わせた真矢。オープニングトークでは、真矢がプロデュースするラーメン店の話題でひとしきり盛り上がった。さっそく本題に入ると、まず最初にマキタは、「ヴィジュアル系は、観客本位のジャンル」と見立て、真矢に意見を仰ぐ。これに真矢は頷き、「うちのバンドは(観客のことを)第6のメンバーと言ってます」とマキタの推測を裏付けた。

左から、ウチノファンタジー、マキタスポーツ、真矢。

序盤から会話を弾ませるマキタと真矢。「ミーティングは朝までやっていた」「エクステは、日本に初めて持ってきたヘアメイクさんに頼み、ひとり250万円かけてセットした」「写真1枚にもこだわり、著名なカメラマンにも平気でNGを出していた」と、LUNA SEAのこだわりがわかるエピソードが真矢の口から次々に飛び出すと、マキタも興味深く聞き入る。

また、LUNA SEAを含む初期のヴィジュアル系バンドはボーカリストが楽器を持たなかったことに着目したマキタ。真矢に尋ねると「ボーカルがギターを弾くと現実的になりすぎる。隣の人がやっていそう。ボーカリストは孤高の存在じゃないと。ヴィジュアル系のライブは夢を見させなきゃいけない」とその理由の一端が明かされ、マキタも自身の研究に手応えを感じた様子だった。

左から、ウチノファンタジー、マキタスポーツ、真矢。

ここからマキタは各論を展開。ヴィジュアル系の3大要素は「音楽性」「ファッション性」「企業性」であると語り、それぞれ「キメ」「カオ」「ヒモ」というキーワードで説明できると解説する。「音楽性」については、静と動を巧みに組み合わせる「キメ」の多い楽曲展開や、一般的によく使われるコードとヴィジュアル系で使われるコードの違いを例に挙げた。「企業性」の説明では、「疑似恋愛」「宗教性」といったキーワードや、女性に支えられる「ヒモ」を例に、ヴィジュアル系は、原盤管理やライブ制作、スタッフワークも含めて考え抜かれたビジネスモデルであると語る。ここでは、マキタのトークを受けて、LUNA SEAが所属事務所を決める際に譲らなかったポイントも真矢から明かされた。

ヴィジュアル系とは日常をドレスアップさせ、非日常の世界を描く音楽であるという結論で、今回の講義をまとめたマキタ。最後に、“日常の権化”ともいえる「お母さん」をヴィジュアル系アレンジでドレスアップさせて歌い上げ、真矢を笑わせた。なお、アルバム「推定無罪」には、この「お母さん」の最新バージョンも収録される。

収録を終えて

──真矢さん今日はいかがでしたか?

真矢 ものすごい研究されてるなって驚きましたね。僕は渦中の人間なんで、あんまり過去を振り返ったり分析したりしないんです。だから非常に新鮮でした。

マキタスポーツ

マキタ そういうもんだと思うんです、当の本人っていうのは。僕は真逆の立場から「この仕事はこういうことだったのかな?」って検証するのが好きで、そこから導き出せるものがあればいいなと思ってやってるんですけど。それにしても、いくら考えても研究してもヴィジュアル系っていうのは奥が深くて、今回の講座で結論が出たとは思っていないんです。いまだに更新されて発展していってるのは間違いないんで。これからも追い続けていけたらなと。

──冒頭で真矢さんが「ヴィジュアル系のライブは夢を見させなきゃ」と言葉にしたときに、マキタさんは手応えを感じたような表情を浮かべましたね。

マキタ そうですね、ご本人から裏も取れたぞと(笑)。ヴィジュアル系の世界観っていうのはファンタジーというか、もっと言うと「嘘」じゃないですか。「俺は嘘つかないよ」っていう態度だと、芸能ってつまらないんです。

真矢

真矢 そうなんです。

マキタ そういう芸能もあるんですけど、ヴィジュアル系っていうのは嘘をついてくれて、それに感応させてくれるジャンルだと思うんですね。つまり、ヴィジュアル系は「感動させ屋」なんです。

真矢 その通りですね。昔、先輩に「芸っていうのは恥ずかしいんだよ」って言われたことがあって。そのときはよくわからなかったんだけど、ヴィジュアル系に限らずどんなジャンルでも、ドーンと突き抜けた人っていうのは恥ずかしいことを堂々とやってるなと。それが究極の芸なのかなって、今はそう思ってます。

──今日はマキタさんが真矢さんに聞きたかったことは全部聞けましたか?

左から、マキタスポーツ、真矢。

マキタ あらかた聞かせてもらいました。最後、事務所の話まで教えていただいたし、ああいう生臭いことが知りたかったので。これからバンドとか表現活動をする人たちって、それで食っていくことまで考えながら続けるのは大変だと思うんです。そのエッセンスが今回の「ヴィジュアル系のビジネスモデル」っていう講座の中に込められればいいなと思っていたので、直接真矢さんからお話を聞かせてもらってありがたかったです。これから何かの表現者になろうと思っているキッズたちも参考になったんじゃないでしょうか。今日は楽しかったです。どうもありがとうございました。

真矢 いや、こちらこそ楽しかったです。ありがとうございました。

マキタ学究 J-POPの軌跡 #2 ヴィジュアル系のビジネスモデル
~ドレスアップ~
ゲスト:真矢(LUNA SEA)(※2013年11月30日まで限定公開)

マキタ学究 J-POPの軌跡
#1 ヒット曲の法則 ゲスト:Bose(スチャダラパー)
#2 ヴィジュアル系のビジネスモデル ゲスト:真矢(LUNA SEA)
#3 作詞作曲ものまね講座 ゲスト:いとうせいこう
マキタスポーツ アルバム「推定無罪」完成インタビュー

ナタリーTV「マキタスポーツ 夏季集中講座『マキタ学究 J-POPの軌跡』」

第1回「ヒット曲の法則~なぜ、桜が舞い散り、翼が広がり、扉が開いて、奇跡が起こるのか?~」
配信日:2013年7月3日(水)21:00~(放送終了)
ゲスト:Bose(スチャダラパー)
第2回「ヴィジュアル系のビジネスモデル~ドレスアップ~」
配信日:2013年7月24日(水)21:00~(予定)(放送終了)
ゲスト:真矢(LUNA SEA)
第3回「作詞作曲ものまね(仮)」
配信日:2013年8月10日(土)21:30~(放送終了)
ゲスト:いとうせいこう

マキタスポーツ / 真矢(LUNE SEA)

左 / マキタスポーツ

1970年1月25日生まれ、山梨県出身。1998年にピン芸人としてデビュー。2012年に本名の槙田雄司名義で書籍「一億総ツッコミ時代」を発売したほか、映画「苦役列車」では俳優として第55回ブルーリボン賞新人賞を受賞した。

右 / 真矢(LUNA SEA)

1970年1月13日生まれ、神奈川県出身のドラマー。1989年にLUNA SEAとしての活動をスタートさせる。LUNA SEAは2000年12月にいったん“終幕”したが、2010年8月に“REBOOT”と称して本格的な再始動を発表。以降精力的に活動しており、2013年8月28日にはニューシングル「Thoughts」がリリースされる。


2013年8月22日更新