Lenny code fiction|自分たちの色を確立させた ハイブリッドな「Colors」

最初はソラが「やりたい」って言い続けてる曲だったけど……。

──ニューシングル「Colors」の話もお伺いします。アニメ「パズドラクロス」オープニングテーマになったタイトル曲はタイアップ発表の際、航さんが「これから起こる失敗や別れも全て成功に繋げていきたい、そんな思いを込めました」とコメントされてて。

 はい、「Colors」では人との出会いを歌ってます。さっきも言った通り、メディアの方も含めてメジャーデビューして初めて知ってくれた人が多くて、一番の変化は出会いが増えたことやと思うんですよ。でも、数が増えたからといって、やっぱり1対1の感覚は失くしたくない。ライブでの向き合い方もだし、CDを買ってくれることって“1対1の美しい出会い”じゃないですか。で、そこに至るまでは生まれてから積み上げてきた各自の色がある。誰にも負けへんいろんな経験をして僕は今ここにいるけど、相手にだって“人生の色”や“価値観”があって、1対1の出会いはそういう中で起こってる。それをどうしても歌いたかったんです。以前はさほど深く考えられなかったけど、すごく理解できるようになったというか。なので、この半年の間に変わってきた感情を乗せた歌詞になりました。自分たちのカッコよさよりも、「この思いが伝われ!」って意識して。

──今回もアニメにフィットさせながら、バンドの素がしっかり出せてますよね。

 僕は経験してきたこと、感じたことを歌いたいんですよね。そういう背景があるほうが伝えやすい。アニメに極端には寄せすぎず、地の部分と自然に重なるのがベストだなと思います。だから、ストーリーと自分がリンクするポイントを探して、それを理解したうえで作っていく。

ソラ(G)

ソラ 「Colors」はデモ段階から間違いなくいける確信があったけど、僕以外のメンバーはわりとそうでもない雰囲気で。

──ソラさんはどういう点でこの曲が推しだったんですか?

ソラ メロディですね。昔からメロディがきれいな曲が好きなのもあって。あとはリードギターをどう乗せるかを考えたときにイメージが膨らみまくってて、絶対にこの曲にリードギターを付けたいと思ってました。

 高校くらいから原型はあって気に入ってはいたけど、アレンジが定まらなかったというか。すごく感情的にするのか、しっとりした方向に寄るのかハッキリしなくて、置いといた曲なんですよ。そんな中で、去年バンドに加入してきたソラが単純に新しい曲として聴いたとき、素直に「いい」って言ってたので、「じゃあ、やってみようか」と。

kazu 僕と航には「今はこれよりもほかのストックからやればいいんじゃないの?」っていう先入観があったんですよね。だけど、新しく入ってきたKANちゃんとソラがいろんな曲を並べた中でも「これがいい」となりまして。

ソラ 背景は知らなくて。「そんな事情いいから、やろうよ」みたいな(笑)。

KANDAI(Dr)

KANDAI 最初のイメージは、ソラが「やりたい」って言い続けてる曲だったもん(笑)。バンドに加入する前にもライブで聴いたことがあるんですけど、もっとパンクっぽい曲で。でも、プロデューサーのakkin'さんと一緒に作っていくうちに、いい形のアレンジに変わっていったよね。ソラがメロディに合うギターを弾いたり、僕も2ビートだけじゃなくていろんなリズムを組み合わせてみたり、kazuが全体をドシッと支えてくれたり。結果的に、曲としても歌詞にしても今の4人だからこそのバランスが取れたものになったと思います。

ソラ いい意味でそれぞれの音がぶつかってるんだよね。航が言った「それぞれの色が出会う感じ」というか、歌詞とリンクした表現になったと思う。曲にマッチする形で、なおかつメロディを大切に、主旋律の裏メロになるギターを奏でていくのが僕のスタイルだってことも、「Colors」で確立できた気がします。

自分の人生を聴き手に委ねた瞬間

──3枚目のシングルになると、バンドのアンサンブルも勝手がわかってきますよね。単純に「ハリキリすぎない」とか。

一同 あははは!(笑) ありますあります。

kazu ギターが出てるからベースは引くとか、だいぶ今はできてると思います。ソラのギターが率先する形でアレンジは広げていったよね?

ソラ そうかもね。入れられるフレーズはまず入れてみて、そこから取捨選択していって。

 それこそパンクっぽい感じもしっとりした要素もあった曲なんで、いい部分だけを取り出しました。過去の試行錯誤を無駄にせんように。

KANDAI ドラムはあまり空白を作らないようにしました。フィルとかも音数を詰めたり、連打を駆使したり、バスドラを絡めたり。リズムがコロコロ変わるので、メリハリも付けて。

kazu(B)

kazu ドラムに合わせて、ベースのフレーズは基本作ってます。シンプルなルートにしつつも、8ビートのピッキングでどこを入れるか抜くかだったり、ときにはギターのリズムに合わせたり、変化を付けてノリを保つ感じですね。

──楽曲の構造が独特ですよね。出だしこそシンプルだけど、テンポチェンジがかなりあって、ミクスチャーテイストも強くて。

 で、サビで上げずに落とす(笑)。サウンドのメリハリに合わせて、そうしたほうが歌詞が伝わると思って。あと、1番のサビの「あなたがこの僕の未来を変えてくれ」っていうラインは初めての試みですね。「自分が相手を変える」じゃなくて、「相手に自分を変えてもらってもいい」。提案と言うか、自分の人生を聴き手に委ねた瞬間がそこにあるんです。伝わったものが返ってくるように、より熱く歌いました。

kazu 疾走感がある中、サビでリズムが落ちるのは聴きどころですね。そこに伝えたい言葉が凝縮されてて、おのずと楽器の音はシンプルになった。

ソラ ドラマティックな歌詞なんだよね。「茜色だった足元は」のところの話を、航にしてほしいんだけど……。

 うん(笑)。高校時代の通学路で、茜色に塗装された道があって。ある日の夜に雨が降ったとき、翌朝そこに水たまりができてて、すごく晴れた空が映ってたんですね。いつもの茜色の道がその日だけ青くなってた。「Colors」はそんな昔見た景色も歌詞に入れてます。

ソラ この明るすぎず暗すぎずの独特な歌詞に対して、ギターでどう演出するのかって考えたら、最後のサビのあとに曲を締めるソロが出てきたんです。

Lenny code fiction「Colors」
2017年4月12日発売 / Ki/oon Music
Lenny code fiction「Colors」通常盤

通常盤 [CD]
1300円 / KSCL-2856

Amazon.co.jp

Lenny code fiction「Colors」期間生産限定盤

期間生産限定盤 [CD]
1300円 / KSCL-2857

Amazon.co.jp

通常盤収録曲
  1. Colors
  2. Alabama
  3. Romance
期間生産限定盤収録曲
  1. Colors
  2. Alabama
  3. Colors(TV size)
  4. Colors(Instrumental / TV size)
Lenny code fiction New Single「Colors」レコ発イベント “これカラーズ”

2017年4月19日(水)
東京都 shibuya eggman
OPEN 18:00 / START 18:30

<出演者>
Lenny code fiction / MOTHBALL / and more

チケット発売中

Lenny code fiction(レニーコードフィクション)
Lenny code fiction
片桐航(Vo)、ソラ(G)、kazu(B)、KANDAI(Dr)の4人からなるロックバンド。2012年に片桐とkazuが前身バンドで「閃光ライオット2012」決勝大会に進出。2014年に現在のバンド名に改名し、2016年春にソラとKANDAIが加入し現在の編成に。同年8月にアニメ「D.Gray-man HALLOW」のオープニングテーマに採用されたシングル「Key -bring it on, my Destiny-」でメジャーデビューする。11月にアニメ「ALL OUT!!」のオープニングテーマ「Flower」を2ndシングルとして発表し、同月に初のワンマンライブを行った。2017年4月に3rdシングル「Colors」をリリース。