ウエストランド井口「華大千鳥」ディベート企画参戦、ノブに先制攻撃「負けるわけがない」
本日8月5日(火)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(カンテレ・フジテレビ系)にウエストランド井口がゲスト出演する。
バッテリィズエースと真空ジェシカ川北が即興謎解きバラエティでタッグ 寺家とガクも登場
テレビ朝日深夜の月替り枠「バラバラマンスリー」の8月ラインナップが発表された。芸人関連では火曜にチャンス大城、水曜にバッテリィズ・エース&真空ジェシカ川北、木曜に南海キャンディーズ山里、かけおち・青木マッチョらが出演する。
千鳥大悟が高学歴芸人とお笑い談義、ストレッチーズ高木ら参加
本日8月4日(月)と翌週11日(月・祝)放送の「大悟の芸人領収書」(日本テレビ系)は「お笑い界最高峰の頭脳たちが集結!高学歴芸人SP」。ストレッチーズ高木、ナイチンゲールダンス・中野なかるてぃん、こたけ正義感、いぜん、Gパンパンダ星野がゲスト出演する。
ネプチューン、大久保佳代子、千原ジュニア「ネプリーグ」20年の名場面クイズ挑戦
本日8月4日(月)に「ネプリーグ」(フジテレビ系)の20周年スペシャルが「豪華スターの超貴重映像が続々!アニバーサリーグ」のサブタイトルとともに放送され、大久保佳代子、千原ジュニアが20周年記念ゲストとして出演する。
バッテリィズ寺家、三重代表で「ケンミンSHOW極」初登場
8月7日(木)、バッテリィズ寺家が「秘密のケンミンSHOW極」(読売テレビ・日本テレビ系)に三重代表として初登場する。
いとうあさこ&timelesz原嘉孝「しゃべくり007」登場、共通点は“苦労人”
明日8月4日(月)放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)に、いとうあさこ、原嘉孝(timelesz)がゲスト出演する。
アルピー平子扮する昭和を代表する名優・加賀美勲の“実在しない名作”にウイカ&前原瑞樹
8月11日(月)と18日(月)に放送される、アルコ&ピース平子主演の「架空名作劇場」(テレビ東京)にファーストサマーウイカと前原瑞樹が出演する。80~90年代風の映像に現代の出来事を織り交ぜる映像チーム・フィルムエストとテレ東がタッグを組み、架空の再放送を届ける企画。平子扮する、昭和を代表する名優・加賀美勲の“実在しない名作“として「人情刑事 呉村安太郎」シリーズが放送される。
さらば青春の光「マルコポロリ!」で特集、松竹時代からの縁・黒帯ら集結
明日8月3日(日)放送の「マルコポロリ!」(カンテレ)は「さらば青春の光と仲間たちSP」。さらば青春の光のほか、松竹芸能時代から縁のあるみなみかわ、お見送り芸人しんいち、黒帯がゲスト出演する。
ウエストランドとラブレターズが2組で番組MC
本日8月2日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)は「チャップリン10周年特別企画!伝説の懐かしネタ大放出SP」。MCをラブレターズとウエストランドが務める。
ブラックマヨネーズのM-1優勝譚に明石家さんま「ぐっとくるな」
本日8月2日(土)に放送される「痛快!明石家電視台」(MBS)にブラックマヨネーズがゲスト出演。結成から「M-1グランプリ」優勝までのエピソードが語られ、番組MCの明石家さんまは「ぐっとくるな」と感嘆する。
2丁拳銃・修士&野々村友紀子、夫婦にとっての思い出の街・明大前を散策
本日8月1日(金)に放送される「ザ・共通テン!SP」(フジテレビ系)に2丁拳銃・修士と野々村友紀子が夫婦で出演する。
とろサーモン久保田は信頼できる人? 私物バッグを王林が検証
「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)の明日8月1日(金)放送回に、MCとして千鳥、とろサーモン久保田、ゲストとして、王林、下野紘、松倉海斗(Travis Japan)、森香澄が出演する。「そう簡単には人を信用しないで生きてきた」という王林が番組内で「これまでの経験から、カバンのサイズを見ればその人が信頼できるかどうかがわかる」と主張。そこで検証のために久保田の私物バッグがスタジオに登場する。そのサイズ感に王林の反応は。
チェリー大作戦が念願の「土ダメ」初登場、宗安「ずっと出たかった」
8月2日(土)、チェリー大作戦が「土曜はダメよ!」(読売テレビ)に初出演する。
グレン世紀「千原ジュニアの座王」初参戦
明後日8月1日(金)深夜、グレン世紀が「千原ジュニアの座王」(カンテレ)に初登場する。
豆鉄砲「有吉の壁」初出演、ツートライブも再登場の2時間SP今夜
本日7月30日(水)に「有吉の壁 真夏の壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が放送され、豆鉄砲が初登場する。
RG、春日、みなみかわ ふくらPとクイズ対決「校歌の歌詞だけで学校を特定できる説」
「水曜日のダウンタウン」(TBS系)の明日7月30日(水)放送回で「校歌の歌詞だけでなんとか学校特定できる説」の検証が行われ、レイザーラモンRG、オードリー春日、みなみかわが出演する。校歌の歌詞には地名などが出てくるため、その内容をヒントにどの学校か特定できるのでは。そんな仮説をもとに「校歌逆算クイズ」が開催され、芸人チームがクイズ作家でクイズプレイヤーのふくらPとのスピード特定対決に挑む。
アイドルを別のアイドルが褒める4週連続特番、MCはなすなかにしとアンガールズ
「ライバルたちがめっちゃ褒めてくる!~アイドル同士の本音レビューSP~」(MBS)と題した番組が8月5日(火)から4週連続放送され、なすなかにしとアンガールズが隔週でMCを務める。
ちょんまげラーメン改名に田渕の地元がザワつく「実家がそうめん製麺所で……」
本日7月29日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)に、ちょんまげラーメンがゲスト出演する。
「アメトーーク!」初のTVer限定配信「離婚芸人」フジモン、とろサ久保田ら教訓語る
テレビ朝日系で放送されている「アメトーーク!」の初となるTVerオリジナルエピソード「それぞれの…離婚芸人」が本日7月28日(月)に配信された。FUJIWARA藤本、とろサーモン久保田、ネルソンズ・和田まんじゅう、インパルス堤下、東京ダイナマイト・ハチミツ二郎、おしみんまる、オンリー2・奥村うどん、からし蓮根・伊織ラッキー、鬼ヶ島・アイアム和田といった離婚経験のある芸人たちが出演している。
FUJIWARAのコントを堪能できる30分、ゲストの仲川瑠夏を原西絶賛「勘がいい」
本日7月28日(月)深夜放送の「開演まで30秒!THEパニックGP」(日本テレビ)は「FUJIWARA結成35周年おめでとうSP」。FUJIWARA、ジャングルポケット太田、ぱーてぃーちゃん信子、フルーツポンチ村上、もう中学生が即興コントに挑戦する。
狩野英孝「しゃべくり007」で故郷・宮城県栗原市の魅力を猛アピール
明日7月28日(月)放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)に狩野英孝がゲスト出演する。
「ぺこぱのまるスポ」夏の甲子園SP 松陰寺「今年もファじまりました!」
ぺこぱのスポーツ番組「ぺこぱのまるスポ」(ABCテレビ)の来週8月3日(日)放送回は「ぺこぱのまるスポ 高校野球“絆”SP~友とかなえたい夢がある~」。古田敦也をゲストに迎える。
令和ロマンくるま、バッテリィズエース、伊沢拓司の「ボクらの時代」後編が明日放送
明日7月27日(日)、令和ロマンくるま、バッテリィズ・エース、クイズプレイヤーの伊沢拓司が出演する「ボクらの時代」(フジテレビ系)の後編が放送される。1994年生まれで同い年の3人による「ボクらの時代」は前後編が予定されており、まずは今年2月9日に前編がオンエアされた。後編は翌週の2月16日にオンエアされるはずだったが放送休止に。ちなみに前編は先週7月20日に再編集のうえ改めて放送され、TVerでも配信されている。
モノマネだけじゃないほいけんた
本日7月26日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)は「スゴくて笑えるマジックSHOW」をテーマにマジシャン芸人たちが集合。明石家さんまをはじめとするモノマネで知られるほいけんたは、プリンセス天功の元アシスタントで、今回“二刀流ものまねマジック”を披露する。モノマネだけじゃないほいけんたの秘技に注目だ。
「酒のツマミになる話」TVer限定配信企画、フット後藤とオズワルドがMC
バラエティ番組「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)のTVer限定配信企画「酒のツマミになる話HANARE」が本日7月25日(金)にTVerで配信開始された。MCのフットボールアワー後藤、サブMCのオズワルドのほか、FUMINORI(BUDDiiS)、榎原依那、鈴木Mob.(煌めき☆アンフォレント)、當間ローズがゲスト出演している。
バッテリィズ・エースが世界遺産を訪れる旅へ、M-1では存在を疑っていたが…
バッテリィズ・エースの海外ロケ番組「バッテリィズエースの世界遺産ってホンマにあるん?inタイ」が本日7月25日にTVer、YouTube、TBS FREEで配信開始された。
銀シャリら競う「ミスド王決定戦」 津田は人生初のハニーチュロに感動
明後日7月26日(土)深夜放送の「かまいたちの知らんけど」(MBS)で、かまいたち、ダイアン津田、銀シャリがミスタードーナツへの愛を競う企画「ミスド王決定戦」に臨む。
ずん飯尾×野性爆弾くっきー!のふれあいハンコ旅第2弾、ゲストは再び福留光帆
「飯尾くっきー!のハンコください!あなたの名字で旅してます」(テレビ東京)の第2弾が明日7月26日(土)に放送される。実は“マブダチ”というずん飯尾と野性爆弾くっきー!の冠ロケ番組。前回に続き、再び福留光帆をゲストに迎え、山梨県・富士吉田市からゴールの石和温泉で高級旅館に宿泊するまでを目指す。
四千頭身、ぺこぱ、バッツネ「マルコポロリ!」で“第7世代の光と闇”を語る
明後日7月27日(日)放送の「マルコポロリ!」(カンテレ)は、かつて“お笑い第7世代”と括られて脚光を浴びた芸人たちが近況を語る「第7世代の光と闇SP」。ぺこぱ、四千頭身、そしてバッドナイス常田から改名し、現在はコンビ・ホタルイカとしても活動しているバッツネがゲスト出演する。
森三中・黒沢と宮下草薙・草薙がタッグ 入りにくいけどうまい店をよそよそしく訪問
「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)の明日7月25日(金)放送回に、森三中・黒沢、宮下草薙・草薙がVTR出演する。一見怪しい外観の店は入るのに勇気がいるが、その中には名店に勝るとも劣らない味を出す店も。そんな「入りにくいけどうまい店」を芸能界きっての人見知りの2人がタッグを組んで調査する。