鶴瓶&ナイナイが体当たり「あぶない交遊録」受け継ぐ正月特番
笑福亭鶴瓶とナインティナインが出演する特番「鶴瓶&ナイナイの体当たりカレンダー 2022」(ABEMA)が1月2日(日)に配信される。
「タモリステーション」新たな特番始動、初回テーマは大谷翔平
「タモリステーション~二刀流 大谷翔平の軌跡~」(テレビ朝日系)と題したスポーツ特番が来年1月に放送される。
「フットンダ王」にロバート秋山、おいでやす小田、錦鯉長谷川、ザコシら“中堅芸人”
1月1日(土・祝)2時より生放送される「日本で一番早いお笑いバトル!フットンダ王決定戦2022」(中京テレビ・日本テレビ系)に“中堅芸人”のくくりで出演する芸人が本日12月13日に発表された。
三四郎、ニッポン放送の年越し特番を6年連続で担当
ニッポン放送が「三四郎のオールナイトニッポン 年越し初笑いスペシャル 2021→2022」を12月31日(金)から1月1日(土・祝)にかけて放送することを発表した。
「出川・爆問田中・岡村のスモール3」に明石家さんま登場、英語禁止ゴルフ対決
今月12月25日(土)に恒例のバラエティ特番「出川・爆問田中・岡村のスモール3」(フジテレビ系)が放送され、出川哲朗、爆笑問題・田中、ナインティナイン岡村のほか、ゲストとして明石家さんまが登場する。
空気階段、マヂラブ、ヒコロヒー、オズワルドら「フットンダ王」出場
1月1日(土・祝)2時より生放送される「日本で一番早いお笑いバトル!フットンダ王決定戦2022」(中京テレビ・日本テレビ系)の出演者の一部が本日発表された。
ザ・ギース冠特番RCCラジオで3回目!せきしろ迎え次こそレギュラー化なるか
ザ・ギースのラジオ特番「ザ・ギースのさすまたの里」(RCCラジオ)が12月29日(水)に放送される。
ダウンタウン総合司会「お笑いアカデミー賞」で芸人を表彰、TBS年末年始特番
2021年末から2022年頭に放送されるTBS年末年始特番のラインナップが本日12月1日に公開された。
「フットンダ王決定戦2022」放送決定、テーマは「モジり世代闘争」
タカアンドトシがMCを務める「日本で一番早いお笑いバトル!フットンダ王決定戦2022」(中京テレビ・日本テレビ系)が2022年1月1日(土・祝)2時より4時間20分にわたって生放送される。
ドリフ大爆笑、バカ殿様、だいじょうぶだぁ名作コント放出、12月27日は志村尽くし
「ドリフ&志村けんの年末爆笑コント祭り!」(フジテレビ系)が12月27日(月)19時より放送される。
バカリズム「技の再現が一番楽しかった」マンガ史上最強の必殺技とは
バカリズムがMCを務めるマンガバラエティ「勝手に!漫画アワード2」(ABCテレビ)が来月12月25日(土)深夜に放送され、NON STYLE井上、おかずクラブ・オカリナらが出演する。
中川家&かまいたちネタ特番やアキナのハネムーン下見旅、MBS笑いの11時間
MBSは、12月4日(土)と5日(日)の2日間に「オールザッツ漫才」の事前特番をはじめとする3つのお笑い特番を放送。この放送時間が合わせて11時間に及ぶことから、「MBS笑いの11時間」と銘打って師走の関西を盛り上げる。
蛙亭、GAGら中国四国地方の和牛をプレゼン、頑固店主・水田がジャッジ
和牛らが出演する「和牛のギュウッと瀬戸内」が、明日11月27日(土)に広島ホームテレビほかテレビ朝日系列中四国ブロックの特別番組として放送される。
千鳥大悟がヤギ連れて歩く旅番組「ヤギと大悟」、「マジ歌」などテレ東年末特番
テレビ東京が予定している年末年始特番の一部が発表され、千鳥・大悟の旅番組「ヤギと大悟」が12月28日(火)に放送されることがわかった。
東京03ラジオコント三昧、生放送ゲストにバカリズム、空気階段や芸人作家陣
明日11月23日(火・祝)に生放送される「今日は一日 東京03のラジオコント三昧」(NHK-FM)にバカリズム、空気階段らが出演する。
かまいたちとチョコプラがイタズラを仕掛けられ続ける旅番組
「イタズラジャーニー」(フジテレビ系)と題したバラエティ特番が本日11月21日(日)に放送され、かまいたちとチョコレートプラネットが旅人として出演する。
「オールザッツ漫才」事前特番、MC3組とロコディ、ニッ社ら神回目指し作戦会議
「オールザッツ漫才2021」(MBS)と連動した特番「目指せ神回!オールザッツ漫才2021大作戦会議~本番まであと598時間~」が12月4日(土)深夜に放送される。
「まだまだ夢は尽きません」有吉クイズSP今夜放送、せいやの自宅をイワクラが勝手に訪問
有吉弘行が解答者として出演する「有吉クイズ」(テレビ朝日系)のゴールデンSP「有吉クイズ ゴールデン 豪華12名(秘)ゲスト集結そこまでやるかSP!!」が本日11月16日(火)に放送される。
内村光良「滝沢カレンを楽しんで」ハリセンボン春菜と柳原可奈子が社会科見学ロケ同行
本日11月15日(月)、内村光良がMC、滝沢カレンがリーダー、ハリセンボン春菜とアンタッチャブル柴田がアシスタントを務める「内村カレンの超社会科見学」(フジテレビ系)が放送される。
空気階段、シソンヌ、霜降り明星せいやら20名発表「ドラフトコント」候補芸人
今月11月27日(土)放送の「土曜プレミアム 『ドラフトコント2021』」(フジテレビ系)に出演する「ドラフト候補芸人」20名が発表された。
サンド伊達「全員が主役」バカリズム「みんなで笑い合った」テレ朝MC芸人特番
サンドウィッチマン、千鳥、アンタッチャブル、バイきんぐ小峠、バカリズム、南海キャンディーズ山里、かまいたち、霜降り明星が出演する特番「超豪華!テレ朝バラエティMC芸人 夢の共演スペシャル!!」(テレビ朝日系)が本日11月7日(日)に放送されるのは既報の通り。収録直後のコメント動画が番組公式SNSで配信されている。
ヒューマン中村、ロコディ堂前、ニッ社・辻が率いるマンゲキ大喜利団体戦、特番で
大阪・よしもと漫才劇場のメンバーが出演する「マンゲキ大喜利団体戦’21京都」(ABCテレビ)が11月5日(金)に放送される。
「失敗も楽しい」ヒロシと阿諏訪の沖縄キャンプロケ特番、見逃し配信決定
明日11月3日(水・祝)に放送される「ヒロシ・阿諏訪のキャンプJooGoo(じょーぐー)」(QAB琉球朝日放送)の見逃し配信が決定した。
「有吉クイズ」ゴールデンSP、有吉が10年以上やってみたかったことに密着
有吉弘行が解答者として出演する「有吉クイズ ゴールデン2時間SP」(テレビ朝日系)が今月11月16日(火)に放送される。
千鳥「僕らでも理解できる番組」気になる疑問をかいつまんで解説
明日11月1日(月)に「千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ」(TBS系)が放送され、MCの千鳥のほか、出川哲朗、3時のヒロイン福田らがゲスト出演する。
アンガールズ田中、三四郎の15秒ネタ腑に落ちず本番中に電話して説明求める
世界一短いネタバトル「15ビョーーーン」(テレビ東京)の第2弾が、本日10月30日(土)深夜から3回にわたって放送される。
狩野英孝をめるるが取材、熱い男の素顔が明らかに
本日10月30日(土)放送の特番「土曜プレミアム『トークィーンズ』」(フジテレビ系)に狩野英孝がゲスト出演する。
ジャンポケや3時のヒロインが自ら取材した街グルメをプレゼン、かまいたちが判定
明日10月28日(木)に特番「街グルメをマジ探索!かまいまち」(フジテレビ系)が放送され、かまいたちがMCを務めるほか、ジャングルポケット、3時のヒロインらが出演する
小峠、大悟、春日、又吉、山内が芸人をドラフト指名、5チームでコント競う
今田耕司とウエンツ瑛士がMCを務める特番「土曜プレミアム『ドラフトコント2021』」(フジテレビ系)が来月11月27日(土)に放送され、出場する5チームのキャプテンをバイきんぐ小峠、千鳥・大悟、オードリー春日、ピース又吉、かまいたち山内が務める。
かまいたちが池上彰とタッグ、世の中の“うっぷん”から日本が見える
かまいたちが池上彰とタッグを組む特番「池上かまいたちのイイうっぷんですね!~あなたのグチから日本が見える~」(フジテレビ)が明日10月24日(日)に放送される。