EXIT兼近の初小説「むき出し」文藝春秋から発売、ピース又吉が推薦コメント
EXIT兼近の著書「むき出し」(文藝春秋)が10月27日に発売される。
ヒロシの日めくりカレンダー本日発売、応募者全員プレゼントも
ヒロシの日めくりカレンダー「ヒロシの日めくり 人生、ソロキャンプ」(学研プラス)が本日9月30日に発売。初回限定特典として、初刷分のみヒロシの限定待ち受け画像が応募者全員にプレゼントされることがわかった。
ぺこぱが表紙巻頭「芸人ラジオVol.2」特集にマヂラブ村上、宮下、三四郎
来月10月6日にムック本「芸人ラジオVol.2」(辰巳出版)が刊行される。
読んで感じて没入する、シークエンスはやともの怪談本
シークエンスはやともの書籍「トナリの怪談」(集英社)が本日9月17日に発売された。
すゑひろがりずの芸が細かい和風会話本、南條「魂こもってます」三島「参考書です!」
書籍「すゑひろがりずの をかしな和風会話」の発売記念オンライントークイベントが本日9月17日に生配信され、すゑひろがりずと、MCとしてキクチウソツカナイ。が出演した。
ぼる塾田辺、初のスイーツガイド本「スイーツ天国」
ぼる塾・田辺の初著書「あんた、食べてみな! ぼる塾 田辺のスイーツ天国」(マガジンハウス)が来月10月18日に発売される。
四千頭身後藤「僕の24年間が詰まった」エッセイ集発売、自分なりのユーモア足す
四千頭身・後藤のエッセイ集「これこそが後藤」(講談社)の発売を記念した囲み取材会が本日9月8日に東京・紀伊國屋書店新宿本店で実施され、後藤が本書について語った。
ヒコロヒーが花形さんとつるちゃん迎えトークイベント開催、エッセイ集重版決定
ヒコロヒーの著書「きれはし」(ele-king books)の発売を記念し、9月10日(金)に東京・本屋 B&Bにて配信トークイベントが開催される。
若々しくいられる秘訣詰まった♥さゆりの美容本「生き様ビューティー」
かつみ♥さゆり・♥さゆりの書籍「♥さゆり・52歳 生き様ビューティー」(ワニブックス)が来月9月30日に発売される。
“もう1人の僕”の人生描くハライチ岩井の初小説、エッセイ集に収録
9月28日に発売されるハライチ岩井の著書「どうやら僕の日常生活はまちがっている」(新潮社)の収録内容と書影が発表された。
「僕はロックなんか聴いてきた」永野が音楽と自分を語り尽くす初の著書
永野の初となる著書「僕はロックなんか聴いてきた~ゴッホより普通にニルヴァーナが好き!~」(リットーミュージック)が9月25日に発売される。
ダンカンが書いてきた企画書をそのまま掲載する書籍「ダンカンの企画書」
ダンカンの書籍「ダンカンの企画書」(スモール出版)が8月30日に発売される。
四千頭身後藤のエッセイ集「これこそが後藤」発売
四千頭身・後藤の書籍「これこそが後藤」(講談社)が9月8日に発売される。
すゑひろがりずの和風会話を50の例文で教える書籍発売、「がりず検定」も収録
9月15日、すゑひろがりずの書籍「すゑひろがりずの をかしな和風会話」(ヨシモトブックス)が発売される。
ヒコロヒー「さくっと読んで」、芸歴10年初のエッセイ集「きれはし」本日発売
本日8月4日に著書「きれはし」(ele-king books)を発売したヒコロヒーのコメントが到着した。
マシンガンズ滝沢が驚いた各地の取り組み、書籍「ゴミのちょっといい話」
マシンガンズ滝沢の書籍「日本全国 ゴミ清掃員とゴミのちょっといい話」(主婦の友社)が発売された。
火災報知器・小林の楽しい国旗図鑑、国旗たちのグループLINE収録
火災報知器・小林による図書「いつの間にか覚えてる!世界の国が好きになる国旗図鑑」(太田出版)が8月11日に発売される。
「今13軒目」松原タニシ、立ち位置見え始めた事故物件3軒目を描くマンガ
松原タニシが原案を担当するマンガ「ボクんち事故物件」(竹書房)の第3巻が本日7月29日に発売された。
ヒコロヒー初のエッセイ集「きれはし」発売、下積み時代から現在まで綴る
ヒコロヒーの初エッセイ集「きれはし」(ele-king books)が来月8月4日に発売される。
松原タニシ「怖い」のその先求める最新刊「死る旅」、20の紀行文収録
松原タニシの最新刊「死る旅」(二見書房)が本日7月9日に発売された。
タカトシ、RG、ノンスタ石田ら芸人たちの子育て論をまとめた書籍刊行
書籍「笑いのスペシャリスト9人に学ぶ 父勉(ちちべん)と子育て」(春陽堂書店)が本日6月29日に刊行され、レイザーラモンRG、カミナリたくみ、ダーリンハニー吉川、タケト、タカアンドトシ、オジンオズボーン篠宮、マシンガンズ滝沢、NON STYLE石田が登場している。
光浦靖子のエッセイ集と手芸作品集、2冊同時刊行「素晴らしい出来です」
光浦靖子の書き下ろしエッセイ集「50歳になりまして」と手芸作品集「私が作って私がときめく自家発電ブローチ集」が、明日5月29日に文藝春秋より2冊同時刊行される。
高校中退からR-1まで、紺野ぶるまが素っ裸なエッセイ集「わたし自身が救われた」
紺野ぶるまの著書「『中退女子』の生き方~腐った蜜柑が芸人になった話~」(廣済堂出版)が5月26日に発売される。
フルポン村上、著書刊行記念でパンサー向井、俳人佐藤文香とトークセッション
フルーツポンチ村上の著書「フルーツポンチ村上健志の俳句修行」(春陽堂書店)の発売を記念したオンラインイベントが5月7日(金)に開催される。
またひとつ夢が叶った、「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」書籍化
「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)の書籍化が決定した。「普通のサラリーマン、ラジオパーソナリティになる~佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)2019-2021~」(扶桑社)と題し、6月30日に発売される。
愛を感じるミキのオフィシャルブック「笑顔も嘘じゃない!」裏側見せる挑戦
ミキが本日4月14日、書籍「MIKI OFFICIAL BOOK ミキ、兄弟、東京」(ヨシモトブックス)の発売を記念したオンライントークイベントをYouTubeチャンネル「シブツタchannel」にて生配信。その後、オンラインでの囲み取材に応じた。
「宮下草薙の不毛なやりとり」単行本第2弾が6月発売、草薙の初エッセイも掲載
テレビ情報誌「TV LIFE」の連載をまとめた宮下草薙の単行本第2弾「宮下草薙の不毛なやりとり」(ワン・パブリッシング)が6月1日に発売される。
ハルカラ・浜名ランチの書籍、包丁を使わない“超時短レシピ”紹介
ハルカラ・浜名ランチのレシピ本「包丁いらず!3分でハンバーグが完成!浜名ランチの超時短レシピ大全」(宝島社)が4月12日に発売される。
野田の日記イベントで村上「野田さんの狂気やヤバさやが改めて伝わってほしい」
マヂカルラブリー・野田クリスタルの著書「野田の日記 それでも僕が書き続ける理由」の発売を記念したオンラインイベントとZoom取材会が本日3月29日に実施され、野田と相方・村上が参加した。
ぺこぱのフィめくりカレンダー「毎日ぺこぱ」本日発売、第2弾が出たっていいだろう
ぺこぱの日めくりカレンダー「毎日ぺこぱ2 どんな1日も元気に過ごせる31のメッセージ」(大和書房)が本日3月26日に発売された。