漫才日本一決定戦「M-1グランプリ」関連記事
雑誌「読む余熱」でM-1総決算、変ホ長調がラストイヤーでの挑戦振り返る
お笑い、芸人、テレビをテーマにしたコラム・レビュー電子雑誌「読む余熱 VOLUME1」(白泉社)が本日1月20日に発売され、変ホ長調らが登場している。
マヂカルラブリーの逆転劇はいかにして起きたのか?「M-1」アナザーストーリー
漫才日本一決定戦「M-1グランプリ」を題材としたドキュメンタリー「M-1グランプリ2020 アナザーストーリー」(ABCテレビ・テレビ朝日系)が明日12月30日(水)に放送される。
マヂカルラブリーM-1優勝会見、野田クリスタルが三冠宣言「お笑い王になりたい!」
マヂカルラブリーが昨日12月20日、ABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された「M-1グランプリ2020」で優勝し、第16代王者となった。この記事では東京・テレビ朝日内で行われた優勝記者会見の様子を伝える。
マヂカルラブリーが「M-1グランプリ2020」優勝!第16代王者に
本日12月20日、漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)でマヂカルラブリーが優勝し、第16代王者となった。
おいでやすこが、マヂカルラブリー、見取り図「M-1」最終決戦に進出
本日12月20日に開催されている漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)のファイナルステージに、おいでやすこが、マヂカルラブリー、見取り図が進出した。
インディアンスが敗者復活「M-1グランプリ2020」
本日12月20日に開催されている「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)で、インディアンスが敗者復活を果たした。
視聴者採点に悲喜こもごも「M-1」敗者復活戦、田渕「国民最高ー!」、国崎「国民最低ー!」
「M-1グランプリ2020」の敗者復活戦が本日12月20日、東京・六本木ヒルズアリーナにて実施され、その様子はABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された。
見取り図、3年連続のM-1決勝進出で「泥くさい漫才をやっていく」
ABCテレビ・テレビ朝日系で明日12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」のファイナリスト9組のコメントをお笑いナタリーが1組ずつ掲載してきた。ラストの9組目に見取り図のコメントを紹介する。
ウエストランド「もういいや!と開き直った」気持ちむき出しで初のM-1決勝
ABCテレビ・テレビ朝日系で明後日12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」のファイナリスト9組のコメントをお笑いナタリーが1組ずつ掲載中。ウエストランドのコメントを8組目に紹介する。
錦鯉、初のM-1決勝「一番おっさんで元気なバカ!」全国に知らしめたい
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」のファイナリスト9組のコメントをお笑いナタリーが1組ずつ掲載中。錦鯉のコメントを7組目に紹介する。
アキナ、M-1決勝は2016年以来「こんなにも楽しくネタをして手応えもある」
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」のファイナリスト9組のコメントをお笑いナタリーが1組ずつ掲載中。アキナのコメントを6組目に紹介する。
東京ホテイソン初の「M-1」決勝進出、僕らの漫才はたけるのパッション
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」のファイナリスト9組のコメントをお笑いナタリーが1組ずつ掲載中。東京ホテイソンのコメントを5組目に紹介する。
「M-1」敗者復活16組の「12・20秒漫才チャレンジ」smash.で独占配信
「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)の決勝および敗者復活戦が行われる12月20日(日)を前に、スマホに特化した“バーティカル(縦型)シアターアプリ”smash.で「M-1グランプリ2020敗者復活戦 12・20チャレンジ」と題した企画が展開され、敗者復活戦に出場予定の16組が出演している。
マヂカルラブリー、2017年以来のM-1決勝進出「とんでもない結果が必ず出る」
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」のファイナリスト9組のコメントをお笑いナタリーが1組ずつ掲載中。マヂカルラブリーのコメントを4組目に紹介する。
おいでやすこが「出て損をする舞台なんてない」ピン同士のユニットがM-1決勝へ
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」のファイナリスト9組のコメントをお笑いナタリーが1組ずつ掲載中。ピン芸人のおいでやす小田とこがけんによるユニット・おいでやすこがのコメントを3組目に紹介する。
ブラマヨや麒麟川島と「M-1」振り返る、歴代王者が語るベスト3とは
本日12月13日(日)に「来週はM-1グランプリ!超お宝映像で振り返るM-1ランキング」(ABCテレビ)と題した番組が放送され、MCをブラックマヨネーズが務めるほか、麒麟・川島、宮崎美子がスタジオ出演する。
ニューヨーク「去年と比べて脂は乗っている」M-1でガツンと結果を出したい
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」のファイナリスト9組のコメントをお笑いナタリーが1組ずつ掲載中。昨年初の決勝進出を果たし、ファーストラウンドでネタ順が1番手となったニューヨークのコメントを本日は紹介する。
オズワルド、2年連続の決勝へ「正統派寄りのネタになっている」M-1連載開始
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」のファイナリスト9組のコメントを、本日12月11日よりお笑いナタリーで1組ずつ掲載していく。
「M-1」今年もGYAO!で反省会&打ち上げ生配信、笑い飯らのネタ分析も
12月20日(日)、「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝の放送直後、ファイナリスト10組全員が出演する「M-1グランプリ2020 世界最速大反省会~笑いの呼吸!漫才達人が全集中で全ネタ分析」がGYAO!で生配信される。
M-1決勝会見で錦鯉「人生大逆転!」、おいでやすこが「何が起こってんねん!」
「M-1グランプリ2020」決勝進出者発表会見が昨日12月2日に東京・NEW PIER HALLで開催され、アキナ、マヂカルラブリー、見取り図、錦鯉、ニューヨーク、おいでやすこが、オズワルド、東京ホテイソン、ウエストランドのファイナリスト9組が出席した。
錦鯉、おいでやすこが、アキナ、マヂラブ、東京ホテイソン、ウエストランドら「M-1」決勝へ
「M-1グランプリ2020」の決勝進出者が本日12月2日に発表された。
ラランド「M-1」準決勝に復活、GYAO!ワイルドカード枠で
ラランドがGYAO!ワイルドカード枠で「M-1グランプリ2020」の準決勝に駒を進めた。
「M-1名言」136種類、スマホで運試し「笑神籤チャレンジ」
12月20日(日)の「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)生放送を前に、スマホ企画「笑神籤(えみくじ)チャレンジ」が本日11月27日(金)正午にスタートする。
変ホ長調がコラム執筆、電子雑誌「読む余熱」プレ創刊号でM-1特集
お笑い、芸人、テレビをテーマにしたコラム&レビュー電子雑誌「読む余熱」(白泉社)が本日11月26日創刊。「M-1グランプリ」特集のプレ創刊号(vol.0)が白泉社e-net!ほか主要電子書店で配信開始された。
「M-1」今年もGYAO!ワイルドカード実施、準々決勝ネタ動画を本日より配信
「M-1グランプリ2020」で今年も「GYAO!ワイルドカード」が実施されることが発表された。
ぺこぱ、キュウ、錦鯉、コウテイ、滝音、ランジャタイ、祇園、学天即ら「M-1」準決勝へ
「M-1グランプリ2020」の準決勝進出者が本日11月18日に発表された。
「M-1サポーターズクラブ」始動、会員にはあのエントリーシールをプレゼント
「M-1グランプリ」の会員制サービス「M-1サポーターズクラブ」が本日11月13日に始動した。
マユリカ、ぼる塾、カベポスター、ビスブラ、号泣ら「M-1」準々決勝に進出
「M-1グランプリ2020」2回戦の東京会場の審査結果、および大阪会場と京都会場の追加合格が本日11月6日に発表された。
「M-1グランプリ2020」審査員決定、3年連続同じメンバー
来月12月20日(日)に生放送される「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝の審査員を、オール巨人、上沼恵美子、立川志らく、サンドウィッチマン富澤、ナイツ塙、松本人志、中川家・礼二が務める。2018年と2019年に続いて3年連続で同じメンバーだ。
「M-1グランプリ2020」決勝は12月20日
「M-1グランプリ2020」の決勝が12月20日(日)に実施され、ABCテレビ・テレビ朝日系で放送されることがわかった。