フースーヤのトップへ戻る
“2022の顔”ずらり「芸人雑誌」写真公開
4月19日発売の芸人インタビュー本「芸人雑誌 volume.6(クイックジャパン別冊)」(太田出版)より、掲載される写真が公開された。
「伝説の一日」千穐楽、トップバッターEXIT「伝説残していきます!」
吉本興業の創業110周年特別公演「伝説の一日」の千穐楽公演が本日4月3日に大阪・なんばグランド花月で開催されている。8時半に開演した「千穐楽壱回目」のトップバッターはEXIT。出番後にはEXITとハイヒールの囲み取材の場が設けられた。
「前代未聞、意味不明、奇々怪々」令和喜多みな実河野が10時間仕切り続けるイベント
令和喜多みな実・河野がMCを務めるイベント「令和喜多みな実河野の10時間ライブ」が4月5日(火)に大阪・よしもと漫才劇場で開催され、有料配信も行われる。
雑誌でまるまる「お笑いの街 なんば」特集!ロコディ、ニッ社、もも、コウテイら登場
4月1日発売の雑誌「Meets Regional」2022年5月号(京阪神エルマガジン社)で「お笑いの街 なんば」特集が展開され、多数の芸人が登場する。
マユリカ、男性ブランコ、フースーヤが表紙「芸人雑誌」年間連載枠も新登場
芸人インタビュー本「芸人雑誌 volume.6(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が4月19日より順次発売される。
祇園、すゑ、ミキ、見取り図、ロコディ「第57回上方漫才大賞」奨励賞にノミネート
「第57回上方漫才大賞」が来月4月9日(土)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開催され、関西テレビとラジオ大阪で生放送される。
マンゲキ8組が東京でライブする3日間、からし蓮根は囲碁将棋と、濱田祐太郎は初単独
5月6日(金)、5月7日(土)、5月8日(日)の3日間、「GOLDEN OSAKA MANGEKI WEEK」と題したイベントが東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて開催される。
「ytv漫才新人賞」の裏側を届ける4時間半の生配信、MCは藤崎マーケット
3月20日(日)放送の「漫才Loversスペシャル 第11回ytv漫才新人賞決定戦」(読売テレビ)に合わせた企画「~放送直前から、激戦後のファイナリスト反省会まで~ ytv漫才新人賞決定戦 4時間半ぶっ続け生配信!!」が、放送当日の14時からYouTubeで生配信される。
ミルクボーイ&見取り図が若手芸人を率いて対決、賞金100万円の3時間生放送
ネタ特番「OSAKAラフウォーズ2022」(テレビ大阪)が3月20日(日)に生放送される。
「ytv漫才新人賞」決勝ネタ順が決定、トリのフースーヤ「素晴らしい4分間をお見せする」
3月20日(日)に生放送される「漫才Loversスペシャル 第11回ytv漫才新人賞決定戦」(読売テレビ)のネタ順が決定した。
「ENGEIグランドスラム」錦鯉、オズワルド、空気階段、モグライダー、爆笑問題ら出演
今月2月26日(土)に「土曜プレミアム『ENGEIグランドスラム』」(フジテレビ系)が放送され、ナインティナインと松岡茉優がMCを務めるほか、多くの芸人が出演する。
和牛、ジャルジャル、ランジャタイ、金の国、マユリカら出演「ザ・ベストワンSP」
「ザ・ベストワン」(TBS系)の3時間スペシャルが本日2月11日(金・祝)に放送され、多くの芸人がネタを披露する。
カベポスター永見のおすすめネタ動画
芸人オススメのネタ動画を紹介する企画「今日はどのネタ見よう?」。なぜそのネタが好きなのか、どんな影響を受けたのか、芸人たちが厳選した3本のネタ動画に彼らのレビューを添えて掲載していく。10人目はカベポスター永見。そのセレクトとは?
フースーヤ「ytv漫才新人賞」選考会ROUND3を1位通過、ダブルヒガシも突破
本日2月5日、「ytv漫才新人賞選考会 ROUND3」(読売テレビ)が放送され、フースーヤとダブルヒガシが今年度末に開催予定の「ytv漫才新人賞決定戦」への進出を決めた。
もも、コウテイ、たらちね、侍スライスら「ytv漫才新人賞」でラスト2枠巡る戦い
「ytv漫才新人賞選考会 ROUND3」(読売テレビ)が2月5日(土)に放送される。
イチオク、フースーヤの単独ライブなどマンゲキ2月1週目の配信チケット発売
2月4日(金)、大阪・よしもと漫才劇場にてイチオク、フースーヤがそれぞれ単独ライブを開催する。
「第七回上方漫才協会大賞」大賞&新人賞ノミネート発表
1月10日(月・祝)に開催される「第七回上方漫才協会大賞」の大賞、新人賞にノミネートされた芸人が発表された。
明日12月29日(水)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月29日(水)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
「オールザッツ漫才」朝5時まで生放送、フットカットバトルに25組出場
明日12月29日(水)にお笑い特番「オールザッツ漫才2021」(MBS)が生放送される。
「M-1」準々決勝にZUMA、三遊間、ドリンクバーゲン、軍艦、イチオク、ニゲルベが初進出
「M-1グランプリ2021」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日10月28日に発表された。
マンゲキVS神保町、8年目以下の若手3組が劇場を代表してネタバトル
大阪・よしもと漫才劇場と東京・神保町よしもと漫才劇場の対抗戦「マンゲキ×神保町 東西グランプリ ~Under-8~」が始動。その第1回が11月14日(日)によしもと漫才劇場で開催される。
「アメトーーク!」よしもと漫才劇場芸人の放送日決定、地震による休止回
10月7日に発生した地震の影響を受けて複数の地域で放送休止となっていた「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の「よしもと漫才劇場芸人」回が、10月21日(木)に放送されることが番組オフィシャルサイトで発表された。
見取り図がリーダー「よしもと漫才劇場芸人」霜降りせいやの願いが実現
本日10月7日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に「よしもと漫才劇場芸人」として、見取り図、霜降り明星、ミキ、蛙亭、ニッポンの社長、さや香が出演する。
ビスブラ、カベポスターら“次世代ロケ芸人”も参加「せやねん!」配信ライブ
ロケバラエティ「せやねん!」(MBS)発のオンラインライブ「こんなん せやねん! とちゃうねん ~次世代ロケ芸人が大集合&クセだらけSP~」が8月27日(金)に実施される。
「歌ネタ王決定戦2021 FINAL」準決勝大阪会場で37組がパフォーマンス
昨日8月23日、「歌ネタ王決定戦2021 FINAL」準決勝大阪公演がCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで実施された。
ニッポンの社長のコントがおちょこに、「よしもとニュー縁日」本日開店
「よしもとニュー縁日2021ポップアップストア」が大阪・LUCUA 1100 2Fのイセタン アーバンマーケットにて本日8月11日(水)から17日(火)まで展開される。
「ytv漫才新人賞選考会」初戦でフースーヤ、エンペラー、ダブルヒガシら激突
「ytv漫才新人賞選考会ROUND1」(読売テレビ)が8月14日(土)に放送される。
「第42回ABCお笑いGP」大阪最終予選に22組、からし蓮根からチェリー大作戦まで
「カーネクスト presents 第42回ABCお笑いグランプリ」の最終予選が昨日6月16日に大阪で開催され、22組が出場した。
「第42回ABCお笑いグランプリ」最終予選、東京会場で37組が熱戦
「カーネクスト presents 第42回ABCお笑いグランプリ」の最終予選が昨日6月15日に都内で開催された。最終予選の全出場者は60組。東京会場では60組中37組が熱戦を展開した。
「第42回ABCお笑いグランプリ」決勝進出12組が来週決定、山里MC生配信で発表
「カーネクスト presents 第42回ABCお笑いグランプリ」の決勝戦に進出する12組が、来週6月18日(金)20時よりABEMAの無料生配信番組で発表される。