みなみかわのトップへ戻る
銀シャリ橋本、狩野、錦鯉渡辺、サルゴリラ、ニシダ、みなみかわ、三島「男子校芸人」の青春
明日8月29日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは、13年ぶり2回目となる「男子校芸人」。銀シャリ橋本、狩野英孝、錦鯉・渡辺、サルゴリラ、ラランド・ニシダ、みなみかわ、すゑひろがりず三島と、MC側ゲストとして共学出身のアインシュタイン河井が出演する。
ダイアン津田、番組収録で無視され存在をアピール
本日8月25日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)でダイアン津田のドッキリ企画「イジられる快感を取り戻せ!ダイアン津田30分放置チャレンジ」が展開される。
さらば森田「トイズハート放送局」出演、モルックとゴシップの話
明日8月24日(土)深夜、さらば青春の光・森田がラジオ番組「トイズハート放送局」(ラジオ関西)にゲスト出演する。
かまいたちとみなみかわは本当に同期?「かまいガチ」で検証
本日8月21日(水)に放送される「かまいガチ」(テレビ朝日系)のテーマは「みなみかわ、敬語に戻してほしいねん」。かまいたちとみなみかわが同期なのかどうかの検証が行われる。みなみかわが「かまいたちと同期」と公言しており、最近は2人にタメ口を使って同期感を前面に押し出しているのだが「本当に同期なのか」という疑惑が。そこでさまざまな観点から2組が同期かどうかを徹底的に調べる。
「千鳥の鬼レンチャン」×「FNS歌謡祭」コラボ生放送の裏側公開SP
「千鳥の鬼レンチャン 歌謡祭の裏側公開SP」(フジテレビ系)が本日8月11日(日・祝)に放送される。今年5月、「千鳥の鬼レンチャン」と「FNS歌謡祭」がコラボした特番「FNS鬼レンチャン歌謡祭」が3時間半にわたって生放送された。今夜オンエアされるのは舞台裏の様子を含めたディレクターズカット版だ。
みなみかわ単独ライブ「よかれ」東京と大阪で開催
みなみかわ単独ライブ「よかれ」が10月19日(土)に大阪・心斎橋PARCO SPACE14、11月1日(金)と11月2日(土)に東京・全電通ホールで開催される。これは昨年2023年に東京・CBGKシブゲキ!!で開催された、ピンとしては初の単独ライブ「ドクン」に続くもの。みなみかわは「ドクン」で1人コント、漫談、フリップネタなど多彩なネタを繰り広げた。
SixTONES田中樹、日向坂46富田鈴花がバカリズムらと超快適なバカンスへ
8月12日23:56からTBS系で放送される特番「『特選!超快適バカンス 2024夏』in那須塩原」に、田中樹(SixTONES)、富田鈴花(日向坂46)らが出演する。
バカリズム幹事「テレビっぽいことは不要」井口、みなみかわ、高野、信子らと夏休み旅
来週8月12日(月・振休)に「『特選!超快適バカンス 2024夏』in那須塩原」(TBS系)と題した番組が放送され、旅の幹事を務めるバカリズムをはじめ、ウエストランド井口、みなみかわ、きしたかの高野、ぱーてぃーちゃん信子ら8名が避暑地として知られる栃木・那須塩原で日帰りの夏休み旅を繰り広げる。
井口、永野、しんいち、みなみかわ、関町、山添、鬼越が集結 2024年上半期の余談
かまいたちMC「これ余談なんですけど…」(ABCテレビ)の本日8月7日(水)放送回に、ウエストランド井口、永野、お見送り芸人しんいち、みなみかわ、ライス関町、相席スタート山添、鬼越トマホークが集結。「2024年上半期芸人界衝撃トピックス全部話しちゃいますSP」をテーマに余談を繰り広げる。
かまいたち、津田、みなみかわ、兎、新山 国立競技場で「達成したら即帰宅」
「かまいガチ」(テレビ朝日系)の本日7月31日(水)放送回で「達成したら即帰宅するねん in 国立競技場」が展開され、かまいたちをはじめ、ダイアン津田、みなみかわ、ロングコートダディ兎、さや香・新山が出演する。人気シリーズ「達成したら即帰宅するねん!」の今回の舞台は東京・国立競技場。いち早い帰宅をかけて芸人たちが真剣勝負を繰り広げる。
街裏ぴんく&霜降り明星・粗品「マルコポロリ!」で嘘だらけのファンタジーロケへ
明後日7月28日(日)放送の「お笑いワイドショー マルコポロリ!」(関西テレビ)は「R-1には“きっと”夢があるんですよSP」の後編。街裏ぴんくと霜降り明星・粗品のロケ企画が展開される。
5人の芸人が普段は言えない鬱憤を告白、置きにいくと覆面剥がされる配信公演「マスクド・コメディアン」
「マスクド・コメディアン」と題した公演が今週7月26日(金)に配信される。この公演は、普段はしがらみがあって口に出せない日頃の鬱憤を、プロレスマスクを被った5人の芸人“マスクド・コメディアン”が告白するトーク番組。
ギャラ事情にスポット「行列のできる相談所」収入教えてSPになすなか、はまやねん、鬼越ら
本日7月21日(日)放送の「行列のできる相談所」(日本テレビ系)に多数の芸人が出演する。
くりぃむナンタラ「テレ朝縦断ウルトラクイズ」にカゲヤマ、ママタルトら多数出場
本日7月17日(水)放送の「くりぃむナンタラ」(テレビ朝日系)で「テレ朝縦断ウルトラクイズ」が開催され、総勢52名の芸人がクイズ大会に臨む。これは「くりぃむナンタラ」の出演権をかけて芸人たちが競うもの。ちゃんぴおんず、カゲヤマ、ママタルトらに加えて、番組MCのくりぃむしちゅー上田もなぜか参加することに。
みなみかわ「呼び出し先生タナカ」初登校 こたけ正義感は「訴えます」
「呼び出し先生タナカ」(フジテレビ系)の本日7月8日(月)放送回で「国立大チーム」と「有名私立大チーム」の対戦が展開され、こたけ正義感、ラパルフェ都留、3時のヒロイン福田、“初登校”のみなみかわらが生徒として出演する。
みなみかわ&さや香「THEパニックGP」初登場、INI佐野雄大もコント参加
本日7月8日(月)深夜、「開演まで30秒!THEパニックGP」(日本テレビ)にみなみかわ、さや香が初登場する。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年6月のお笑い」
9番街レトロは未知、匂わない“いぐあの”、無視される野澤、「バラバラ大作戦」制覇
安村、みなみかわ、山添 新宿を練り歩き若手時代の話「それがここやねん」
本日7月3日(水)放送の「かまいガチ」(テレビ朝日系)で「それがここやねんin東京」と題した企画が展開され、かまいたちのほか、とにかく明るい安村、みなみかわ、相席スタート山添が出演する。これは大阪を舞台に以前行われた企画「それがここやねん!」の東京版。芸人たちが新宿を練り歩き、若手時代のエピソードを現場で語る。
マユリカ阪本「ほんとうにあった怖い話」主演、AIに死んだ妻の名前を付けて会話する男の悲劇
マユリカ阪本、みなみかわらが主演を務める映画「劇場版 ほんとうにあった怖い話~変な間取り~」が、8月9日(金)より東京・池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開される。「劇場版ほんとうにあった怖い話」には、これまでもニューヨーク、空気階段、マヂカルラブリーら多数の芸人が起用されている。
マユリカ阪本、みなみかわ、ゆきぽよ&ゆみちぃ主演「ほんとうにあった怖い話」8月公開
阪本(マユリカ)、みなみかわ、木村有希(ゆきぽよ)、木村友美(ゆみちぃ)が主演した映画「劇場版 ほんとうにあった怖い話~変な間取り~」が、8月9日より東京の池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開される。
ガクテンソクが初登場「有吉の壁」3時間SP アモーン、観音日和、ちびシャトルらも参加
「有吉の壁 100人の壁を越えろ!3時間SP」(日本テレビ系)が本日6月19日(水)に放送され、100人以上の芸人が出演する。
小宮、みなみかわ、岡野、山添、イスに電流仕掛け合う心理戦「電気イスゲーム」
明日6月12日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「電気イスゲーム」が行われ、三四郎・小宮、みなみかわ、岡野陽一、相席スタート山添が登場する。これは1から12までの数字が書かれた12脚のイスに芸人たちが電流を仕掛け合う心理戦。互いに仕掛けられた電流の位置を予想し、誘導し合う。電流を回避できれば座ったイスの数字分のポイントを獲得するが、食らってしまうとポイントがすべて没収される。
ウエストランド井口と作家飯塚とみなみかわが語る「2024年5月のお笑い」
退所の理由、今後のビジョン、6分漫才を3本、特殊なJP、アンガールズ田中の鮮やかさ
大喜利×マンガ「設定さん。」新たにランジャタイ、お見送り芸人しんいち、JPが参加
芸人がマンガの設定を大喜利形式で考案し、それをもとにしたマンガを募集するプロジェクト「設定さん。~漫画の原案、芸人が考えておきます!~」のシーズン6が始動し、新たにランジャタイ、お見送り芸人しんいち、JPが参加する。
四千頭身、マユリカ、さらば森田&みなみかわ、ぼる塾田辺 テレ朝深夜5月の顔ぶれ
テレビ朝日深夜のバラエティ枠「バラバラ大作戦」内のチャレンジ枠「バラバラマンスリー」で来月5月、月曜に四千頭身MC「四千行進~やるコトはすべて台本に書いてあります~」、火曜にマユリカMC「マユリカのずっとキュンダチ~友情深める男4旅~」、水曜にさらば青春の光・森田、森香澄、みなみかわMC「貴女のそばの妖怪ちゃん」、木曜にぼる塾・田辺MC「沼る女の収支報告」が放送される。
「かまいガチSP」みなみかわら出演 ゲーム失敗で箱根旅から強制即帰宅
かまいたちMC「かまいガチ 2時間SP」(テレビ朝日系)が明日5月1日(水)に企画2本立てで放送され、「失敗したら強制即帰宅旅in箱根」に、竹内涼真、山本舞香、高田純次、アンミカ、みなみかわが出演する。一行は箱根旅の途中、豪華ご褒美をかけたゲームに臨み、失敗したら楽しい旅から即座に脱落して強制帰宅させられてしまう。
リンダカラー∞りなぴっぴの面白いところ10個引き出せるか 平子、加納、大悟ら挑戦
本日4月28日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)でリンダカラー∞りなぴっぴの面白さを最大限に引き出す「りなぴっぴの面白いところ10個引き出すまで帰れまテン!」が展開される。りなぴっぴのエピソードやスキルの“引き出し人”にアルコ&ピース平子、Aマッソ加納、みなみかわ、MCの千鳥・大悟、ゲストの柏木由紀が挑戦。りなぴっぴの返しが「ゴールデン番組で通用するか」を基準に千鳥ノブがランク付けする。
みなみかわが5月末をもって松竹芸能を退所
みなみかわが5月末日をもって所属事務所の松竹芸能を退所する。昨日4月18日に松竹芸能のオフィシャルサイトで発表された。
みなみかわ、小峠、錦鯉長谷川、ザコシ、シシガシラ脇田らスキンヘッド芸人が勢揃い
本日4月18日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「スキンヘッド芸人」。企画の発案者・みなみかわを筆頭に、バイきんぐ小峠、錦鯉・長谷川、ハリウッドザコシショウ、ずん・やす、どぶろっく江口、鬼越トマホーク坂井、あばれる君、シシガシラ脇田といった“スキンヘッド芸人オールスター”が勢揃いする。
令和ロマン「お笑い向上委員会」初出演 井口、マヂラブ、ニューヨークも登場
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の本日4月13日(土)放送回に、令和ロマンがゲスト向上芸人として登場する。「向上委員会」はこれが初出演で、明石家さんまともこの収録が初対面だという令和ロマン。普段から「仕事を選ぶ」とも評判の2人が番組への参加を決めた理由とは。