レインボーのトップへ戻る
「キングオブコント2024」えびしゃ、ダウ、ヨネダ、ママタルトら2回戦登場
「カーネクスト presents キングオブコント2024」の予選2回戦が来週7月30日(火)にスタート。この大会の準決勝に進出した経験があり1回戦免除となった、ダンビラムーチョ、天才ピアニスト、ダウ90000、えびしゃ、ママタルト、金の国、セルライトスパ、ヨネダ2000、レインボー、あかつ率いるユニット・連合稽古といったシード組が登場する。
相席スタート山添&レインボー池田がTRAIN TV「わらめっこ」登場、顔で笑わせる
JR東日本が車両サイネージで放映している「TRAIN TV」内の番組「わらめっこ~この時どんな顔?~」の第4回に相席スタート山添、レインボー池田が出演する。
マユリカ阪本、コットンきょんらの居酒屋でのダル絡み対応「水ダウ」で検証
本日7月17日(水)に放送される「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「居酒屋で絡んできた酔っぱらいのおじさんから『あれ作ったの俺』と言われても、そりゃ信じられない説」の検証が行われ、マユリカ阪本、コットンきょん、エルフはる、金魚番長・古市ら多数の芸人が出演する。居酒屋で流れてきた音楽などについて、芸人たちに「あれ作ったの俺」と“ダル絡み”するおじさんが仕掛け人。それが実はたとえ本物でも信じてもらえないのか。
ハリセンボンはるか&ジャンボたかおが電車内のテレビ登場、表情で笑わせる
JR東日本が車両サイネージで放映している「TRAIN TV」内の番組「わらめっこ~この時どんな顔?~」の第3回にハリセンボンはるか、レインボー・ジャンボたかおが出演する。
場所にまつわるエピソードトーク番組「風景のはなし」に村上ショージ、千原ジュニアら
AudibleのオリジナルPodcast番組「風景のはなし~どこでもエピソードトーク~」が本日7月1日に配信開始され、村上ショージら38名の芸人が参加している。
クールポコ。、ジェラードン、ぱーてぃーちゃん、まいあんつ出場「だっふんだ選手権」
本日6月30日(日)の「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)で「『だっふんだ』で落とせ選手権」が開催され、クールポコ。、ジェラードン、ぱーてぃーちゃん、まいあんつが出場する。志村けんのコントのオチでおなじみの「だっふんだ」。このフレーズを用いて芸人たちはネタをどう落とすのか。
やさしいズ・タイがムゲンダイを「楽しい」でジャック、6つの企画公演
やさしいズ・タイが8月3日(土)、「やさしいズタイpresents『素敵六景』」と題して6つの企画ライブを東京・ヨシモト∞ホール、ヨシモト∞ドームステージIIで開催する。
ママタルト大鶴肥満、ジャンボたかお、オダウエダ植田ら「DX」でわんぱくグルメトーク
明日5月23日(木)に放送される「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)のテーマは「やめられない! 止まらない! 私のわんぱくメシ!」。オダウエダ植田、ママタルト大鶴肥満、フットボールアワー後藤、レインボー・ジャンボたかお、トム・ブラウンみちお、ぼる塾のあんりと田辺、こがけん、水田信二がゲスト出演する。
くっきー!、チャンス、川北、あばれる、街で作ったクイズ出しあう
本日5月22日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「街中2択クイズ」企画が展開される。これは芸人たちが街に出て独自の視点で2択クイズを作成し、互いに出題しあうもの。野性爆弾くっきー!、チャンス大城、真空ジェシカ川北、あばれる君が出演する。
「ムゲンダイフェス」今年は生粋の東京吉本VS大阪吉本出身芸人 林&大、ニッ社が各リーダー
東京・ヨシモト∞ホールの夏イベント「ムゲンダイフェス’24」が7月15日(月・祝)に開催される。今年で3回目となる「ムゲンダイフェス」には、劇場所属メンバーのムゲンダイレギュラー33組(5月16日時点)が総出演。今回は東京VS大阪をテーマに、大阪吉本からの移籍組と生粋の東京吉本勢がバトルを繰り広げる。
レインボー単独ライブ「半分あげる。」NGKとルミネで開催「夢のようです」
レインボーが6月21日(金)に大阪・なんばグランド花月、6月29日(土)に東京・ルミネtheよしもとで単独ライブ「半分あげる。」を開催する。
ななまがり、錦鯉、ハナコらがよゐこ濱口とノブコブ吉村をプロデュース
「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)が本日4月28日(日)に放送され、よゐこ濱口、平成ノブシコブシ吉村が恒例企画「人気芸人を勝手にプロデュースGP」に出演する。この企画はクセスゴ芸人が濱口と吉村をプロデュースするもの。2人にぴったりのネタを、ななまがり、野性爆弾くっきー!、錦鯉、ハナコらが用意した。
天才ピアニストがルミネで定期的にツーマン開催、初回にエルフ
天才ピアニストの新ライブ「天才ピアニスト東京ツーマンライブ『みっくすあっぷ!!』」が始動。初回が6月16日(日)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
もう中学生が独壇場でネタとコーナー、それを東京ダイナマイト松田、インパルス板倉ら見届ける
もう中学生のライブ「もう中見放題ツアー~今日はみどりの日~」が5月4日(土・祝)に東京・銀座ブロッサムで開催され、東京ダイナマイト松田、インパルス板倉、NON STYLE井上、平成ノブシコブシ吉村、ネルソンズ、レインボーが見届け人として出演する。
ジャンボたかお「サカゼン」新アンバサダー就任、大きいサイズの服を着こなす
“大きいサイズの服”でおなじみの「サカゼン」の新アンバサダーにレインボー・ジャンボたかおが就任した。
新作コント届ける「ポンヌフ」にすゑひろがりず、レインボー、陣内智則が新登場
吉本興業とKDDIが展開する「映像コントシアター『ポンヌフ』」のシーズン2が4月22日(月)にスタートする。シーズン1にも参加したジャルジャル、ロングコートダディに加え、新たにすゑひろがりず、レインボー、陣内智則らが登場する。
水ダウ「30-1グランプリ」永野、トム・ブラウン、カゲヤマ、ななまがりら出場
本日4月17日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)にて「30秒で一番面白い芸人」を決める企画「30-1グランプリ2024」が開催され、永野、トム・ブラウン、カゲヤマ、ななまがりら芸人40組がトーナメント戦に出場。審査員を千原ジュニア、野性爆弾くっきー!、サンドウィッチマン富澤、霜降り明星・粗品、バカリズムが務める。
レインボー池田が演じる女性キャラに笠松将「タイプなんですよ」
明日4月4日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)にレインボー、品川庄司・品川がゲスト出演する。
ムゲンダイレギュラー×ハローキティ、大阪でも開催
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人ムゲンダイレギュラーとハローキティがコラボした「ヨシモト∞ホール×ハローキティポップアップショップ」が、4月12日(金)から21日(日)よりまで大阪・アベノラクバスで開催される。
マユリカが「第4回ムゲンダイチャンピオンシップ」優勝
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人・ムゲンダイレギュラーがその頂点を競うネタバトル「第4回ムゲンダイチャンピオンシップ」が本日3月31日に同劇場で開催され、マユリカが優勝した。
「よしもとコレカ」第5弾に囲碁将棋、9番街レトロ、豪快キャプテンら新登場
「FANYよしもとコレカ」の第5弾が明日3月23日(土)によしもとエンタメショップ各店舗で発売される。総勢50組97名の若手芸人を起用した、過去最多となる606種類のカードがラインナップされている。
ロコディ堂前、ザ・マミィ林田、THIS IS パン吉田が「ジム・キャリー選手権」挑戦
本日3月17日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)で新企画「殻を破れ!ジム・キャリー選手権」が展開される。ジム・キャリー演じる気弱で冴えない銀行員の主人公が不思議なマスクをつけるとことで人格が一変するコメディ映画「マスク」のように、普段は真面目な芸人に自身の殻を破り新たな一面を見出してもらおうという企画。ロングコートダディ堂前、ザ・マミィ林田、THIS IS パン吉田が出場する。
約1年ぶり開催「第1回もう中学生大会」にFUJIWARA、ダンビラ、ナイチンゲールダンスら
もう中学生が主宰する「第1回もう中学生大会9」が5月3日(金・祝)、東京・ルミネtheよしもとにて約1年ぶりに開催される。
カゲヤマ、もも、マユリカらがGOSSOにまつわるネタ披露
「笑いをゴッソリとれ!GOSSOライブ Supported by LUXY」と題したライブが4月29日(月・祝)に東京・銀座ブロッサムで開催され、カゲヤマ、マユリカ、レインボー、もも、ナイチンゲールダンスらが出演する。
ザ・マミィ酒井、洗濯機で丸洗いしたみたいにきれい
タカアンドトシMCのショッピングバラエティ特番「タカトシのイチ推しかっ!」(TBS)第7弾が来週3月16日(土)に放送され、レインボー、ザ・マミィらがゲスト出演する。ゲストがとっておきのイチ推しアイテムの魅力をプレゼンしていくこの番組。今回は“美容男子”として知られるレインボー池田が、とある美容のアイテムを紹介する。
ムゲンダイレギュラーがハローキティとコラボ、渋谷でポップアップ開催
東京・ヨシモト∞ホール、ドームが2024年3月にオープン18周年を迎える記念として、看板芸人ムゲンダイレギュラーがハローキティとコラボ。「ヨシモト∞ホール×ハローキティポップアップショップ」が3月15日(金)から31日(日)まで、東京・渋谷MODI 2階のカレンダリウムにて開催され、ムゲンダイレギュラーを務める芸人30組とハローキティがコラボしたさまざまなコラボグッズが販売される。
賞金30万円「ムゲンダイチャンピオンシップ」方式変更、予選上位5組ずつが決勝へ
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人・ムゲンダイレギュラーがその頂点を競うネタバトル「第4回ムゲンダイチャンピオンシップ」が3月31日(日)に同劇場で開催される。これまで第1回はうるとらブギーズ、第2回はゆにばーす、第3回は男性ブランコがチャンピオンに輝いている。
サルゴリラ、ジェラードン、東京ホテイソン、レインボーら「ネタパレ」出演
「ネタパレ」(フジテレビ系)の明日1月26日(金)放送回に、サルゴリラ、ジェラードン、東京ホテイソン、トンツカタン、納言、モシモシ、レインボーの7組が出演する。サルゴリラの「気持ち悪い概要説明」を題材としたネタや、ジェラードンが“家デート”を繰り広げるネタなどが楽しめそうだ。
ヨネダ2000「ヨーデル王」2代目王者に、念願の参戦・真空ジェシカ川北は最初から声がかすれる
昨日1月24日、東京・ヨシモト∞ホールで開催されたダンビラムーチョ主催ライブ「ヨーデル王」の第2回でヨネダ2000が優勝し、2代目"ヨーデル王"の称号を獲得した。
コージー冨田、ギャロップ林、岡野陽一、ウエストランド井口ら「R-1」準々決勝へ
「R-1グランプリ2024」の準々決勝進出者が本日1月24日に出揃った。