ももいろクローバーZのトップへ戻る
ももいろクローバーZ・佐々木彩夏が新型コロナウイルスに感染
ももいろクローバーZの佐々木彩夏が新型コロナウイルスに感染したことが、グループのオフィシャルサイトで発表された。
ももクロが「マツリー」生配信企画に登場!15周年迎えたナタリーの社歌をリニューアル
現在開催中のナタリーによるオンラインイベント「マツリー vol.2」。この中でももいろクローバーZが出演する番組「ももいろクローバーZ × ナタリー 15周年を迎えたナタリーの新しい社歌を作っちゃおう!」が2月3日(木)に生配信されることが決定した。
ももいろクローバーZ、「マツリー」生配信でナタリーの社歌リニューアルに挑戦
ももいろクローバーZが、オンラインイベント「マツリー vol. 2」の生配信企画でナタリー社歌をリニューアルする。
伊藤万理華出演、ナタリー15周年ムービー公開!50組アーティストのコメントも到着
ニュースサイト・ナタリーの15周年特設サイトが本日2月1日にオープン。あわせて俳優・伊藤万理華が出演した記念ムービーと、50組のアーティストが参加したコメント企画「ポップカルチャーの変化と進化」が公開された。
ナタリー15周年記念ムービーに大童澄瞳が参加、アーティスト50組からコメントも到着
ニュースサイト・ナタリーの15周年特設サイトが本日2月1日にオープン。記念ムービー「ナタリー」と、50組のアーティストが参加したコメント企画「ポップカルチャーの変化と進化」が公開された。
さよならポニーテール「ナタリー」をパソコン音楽クラブがリミックス、ナタリーのオープン15周年祝して
ニュースサイト・ナタリーのオープン15周年を記念した特設サイトが本日2月1日に公開された。これに合わせてアップされた15周年記念ムービーで、さよならポニーテールの「ナタリー(パソコン音楽クラブ Remix)」が使用されている。
ナタリー15周年特設サイトオープン、演劇人らアーティスト50組参加のコメント企画も
ニュースサイト・ナタリーが本日2月1日に15周年を迎えることを記念し、15周年特設サイトが開設された。15周年特設サイトでは、伊藤万理華が出演した記念ムービーと、50組のアーティストが参加したコメント企画「ポップカルチャーの変化と進化」が公開されている。
ナタリー15周年特設サイトオープン、記念ムービーや芸人ら参加のコメント企画
ニュースサイト・ナタリーの15周年特設サイトが本日2月1日にオープン。芸人やアーティストなど50組が参加したコメント企画「ポップカルチャーの変化と進化」と、記念ムービー「ナタリー」が公開された。
ポップカルチャーの変化と進化──アーティストたちが振り返る15年
ナタリー15周年に寄せて【音楽ナタリー編】
あーりんプロデュース浪江女子発組合、「あるけあるけ」ライブ映像を5日間限定公開
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)が総合プロデューサーを務める浪江女子発組合の楽曲「あるけあるけ」のライブ映像が、YouTubeにて2月4日19:59までの期間限定で公開された。
あーりんプロデュース浪江女子発組合、1stアルバムより自己紹介ソング「桜梅桃李夢物語」先行配信
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)が総合プロデューサーを務める浪江女子発組合の新曲「桜梅桃李夢物語」が2月4日に配信リリースされる。
氣志團「One Night Carnival」尽くしのトリビュートアルバム発売!豪華11組が参加
氣志團のトリビュートアルバム「All Night Carnival」が3月30日にリリースされることが決定した。
あーりんプロデュース浪江女子発組合、1stアルバム「花咲む」ジャケットで大きなコスモスに
浪江女子発組合が2月23日にリリースする1stアルバム「花咲む」のジャケット写真が公開された。
ももいろクローバーZ、結成14周年の記念日に3年ぶりニューアルバム「祝典」発売
ももいろクローバーZがグループ結成14周年を迎える5月17日にニューアルバム「祝典」をリリースする。
「TBSドキュメンタリー映画祭」でももクロにスポット当てた作品上映、4人はどんな未来へ向かうのか
3月18日から24日まで東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催される「TBSドキュメンタリー映画祭 2022」で、ももいろクローバーZのドキュメンタリー「ももいろクローバーZ ~アイドルの向こう側~」(仮題)が上映されることが発表された。
あーりんプロデュース浪江女子発組合、明治座公演より演劇パートのダイジェスト公開
ももいろクローバーZの佐々木彩夏が総合プロデューサーを務める浪江女子発組合が昨年9月に東京・明治座で行った有観客ライブ「浪江女子発組合 出張公演 ~ももクロさんお先に失礼します~」より、演劇パートのダイジェスト映像がYouTubeで公開された。
DJ和のミックスCDシリーズが30作到達、ジャケットには白石麻衣が登場
DJ和のミックスCDシリーズの最新作「LOVE ~もういちど好きになってもいいですか?~ mixed by DJ和」「HAPPY ~たまには大人をサボっちゃお?~ mixed by DJ和」が、2月16日に2作同時リリースされる。
音楽ナタリー編集部が振り返る、2021年のライブ
赤い公園、Maison book girl、超特急、まふまふ、Perfume、さくら学院、ZORN、百田夏菜子、ウォルピスカーター、ヤバイTシャツ屋さん、カネコアヤノ
あーりんプロデュースの浪江女子発組合、代表曲「なみえのわ」ライブ映像公開
ももいろクローバーZの佐々木彩夏が総合プロデューサーを務める浪江女子発組合の楽曲「なみえのわ」のライブ映像がYouTubeで公開された。
ゴールドシップ似の高城れに「ウマ娘 プリティーダービー」に興奮、吉田鋼太郎&中村倫也と大盛り上がり
高城れに(ももいろクローバーZ)が出演するゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の新CM「テイオーちゃーーん!」編が本日1月15日(土)に放送開始となった。
あーりんプロデュースの浪江女子発組合、1stアルバムに明治座公演のライブ映像収録
2月23日にリリースされる浪江女子発組合の1stアルバム「花咲む」の初回限定盤Blu-rayに、「浪江女子発組合 出張公演 ~ももクロさんお先に失礼します~」のライブ映像が収録されることが決定。YouTubeでティザー映像が公開された。
ももクロ×桃鉄コラボ曲「BUTTOBI!」の“ゲーミングミュージックビデオ”公開
ももいろクローバーZの楽曲「BUTTOBI!」の“ゲーミングミュージックビデオ”がYouTubeで公開された。
西川貴教×ももクロ初コラボ曲が映画「KAPPEI カッペイ」主題歌に
西川貴教がももいろクローバーZをフィーチャーした新曲「鉄血†Gravity(てっけつグラビティ)」が、3月18日公開の映画「KAPPEI カッペイ」の主題歌に決定した。
伊藤英明主演「KAPPEI」予告解禁、主題歌で西川貴教とももクロがコラボ
伊藤英明が主演を務める「KAPPEI カッペイ」の主題歌が明らかに。西川貴教とももいろクローバーZがコラボした楽曲「鉄血†Gravity」と発表された。
映画「KAPPEI」予告映像到着、主題歌は西川貴教×ももいろクローバーZ
若杉公徳原作による実写映画「KAPPEI カッペイ」のポスタービジュアル、予告映像、主題歌情報が公開された。
ももクロ「ももいろ歌合戦」で届けた希望の光、豪華出演者&レアなコラボで大盛況の8時間
ももいろクローバーZが2021年12月31日から2022年1月1日にかけて東京・日本武道館で年越しライブイベント「第5回 ももいろ歌合戦」を開催した。
さらば青春のZepp Tokyo
22年間、6000公演から生まれた数々のドラマを振り返る
玉井詩織、本日の「ももいろ歌合戦」の見どころをアピール「めちゃくちゃカッコいいんですよ!」
ももいろクローバーZによる年越しカウントダウンイベント「第5回 ももいろ歌合戦」が12月31日に東京・日本武道館で開催される。これに合わせ、メンバーの玉井詩織が音楽ナタリーの取材に応じた。
明日開催「ももいろ歌合戦」にs**t kingz出演、タイムテーブルも発表
ももいろクローバーZが明日12月31日に東京・日本武道館で開催する年越しカウントダウンイベント「第5回 ももいろ歌合戦」の追加出演者、およびタイムテーブルが発表された。
ももいろクローバーZ限定プライズがモーリーファンタジーに登場
ももいろクローバーZとアミューズメント施設・モーリーファンタジーがコラボレーションすることが決定した。