松本人志が文藝春秋への訴えを取り下げ、活動再開について吉本興業は「相談の上決まり次第お知らせ」
「週刊文春」の発行元である株式会社文藝春秋を提訴していたダウンタウン松本人志が、訴えを取り下げ裁判を終結させたことがわかった。松本の代理人を務める八重洲総合法律事務所が本日11月8日、吉本興業のオフィシャルサイトにて発表。公開された代理人弁護士のコメントでは「裁判を進めることで、これ以上、多くの方々にご負担・ご迷惑をお掛けすることは避けたいと考え、訴えを取り下げることといたしました」と説明されている。
兼光タカシ「土ダメ」登場、やったことないモノマネをムチャぶりされる
明日11月9日(土)放送の「土曜はダメよ!」(読売テレビ)に兼光タカシがゲスト出演する。
ちゃんぴおんずがゲスト向上芸人 注目を集めるのはすがちゃん最高No.1
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の明日11月9日(土)放送回に、ちゃんぴおんずがゲスト向上芸人として出演するほか、ずん飯尾、ウエストランド井口、ぱーてぃーちゃん、陣内智則、空気階段・鈴木もぐら、マヂカルラブリー、さらば青春の光、ネプチューン堀内、みなみかわが登場する。
ワンパンの仲松&バチョフが千鳥大悟プレゼンツ「一撃芸人オーディション」登場
明日11月9日(土)放送の「千鳥かまいたちアワー」(日本テレビ系)で千鳥・大悟プレゼンツの企画「一撃芸人オーディション」の後編が展開され、ワンパンの仲松、バチョフが出演する。
マシンガンズが芸人人生綴る書籍「もう諦めた でも辞めない」ガクテンソクと対談
マシンガンズの書籍「もう諦めた でも辞めない」(日経BP)が来週11月14日に発売される。1998年にコンビを結成し、2007年から2008年頃にショートネタ番組でブレイクするも、その後は約15年低迷期が続いたというマシンガンズ。2023年の賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」で準優勝して再び脚光を浴びた。本書には「辞めなかったら、なんとかなった」という2人の芸人人生が赤裸々に綴られる。
おぎやはぎ、あんり、関、津田、シソンヌ長谷川、ヒコロヒーが餃子と睡眠をプレゼン
おぎやはぎ矢作が進行、おぎやはぎ小木、ぼる塾あんり、タイムマシーン3号・関、ダイアン津田、シソンヌ長谷川、ヒコロヒーがプレゼンター、長嶋一茂がMCを務める「長嶋一茂の人生のカウントダウン」(フジテレビ)が来週11月16日(土)に放送される。これは自分の人生の概念を変えてくれるような最高の一品を求める一茂が、ゲストにオススメを教えてもらう番組。今回のテーマは「餃子」と「睡眠」だ。
マヂラブ野田が鬼越トマホークとの対決に勝利 サンタ衣装で鍛え抜かれた筋肉披露
映画「レッド・ワン」の公開記念イベントが昨日11月7日に都内で行われ、マヂカルラブリー・野田クリスタル、鬼越トマホーク、ゆうちゃみ、本作の日本語吹替声優を務める楠大典が登壇した。本日11月8日公開の「レッド・ワン」はクリスマスイブ前夜に誘拐されたサンタクロースを救出するために立ち上がる人々を描いたアクションコメディ。ジェイク・カスダンが監督、ドウェイン・ジョンソンが主演を務め、クリス・エヴァンスらが出演している。
ザ・ギース高佐のハープでスタジオ混乱、尾関の問題行動も判明「マルコポロリ!」
明後日11月10日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「東京センス系おじさん芸人 光と闇SP」。アルコ&ピース、ラバーガール、ザ・ギースがゲスト出演する。
LLR、虹の黄昏、トムブラら浅草東洋館でネタ&トーク 賞レースへの思いも語る
芸歴16年以上の芸人と「M-1グランプリ」ラストイヤー組が出演するライブ「OLD ROOKIE」が来月12月13日(金)に東京・浅草東洋館で開催される。
ブルーウェーブ、シンバルモンキー、オーパスツーが担当 大阪松竹芸能の若手ポッドキャスト
大阪松竹芸能の若手芸人バトルライブ「HEAD」上位3組がパーソナリティを務めるポッドキャスト「RADIO HEAD」。シーズン2ではブルーウェーブが11月、シンバルモンキーが12月、オーパスツーが来年1月に担当する。
所属芸人64組総出演、12時間にわたるヨシモト∞ホール大晦日公演「ムゲンダイ大晦日‘24」
東京・ヨシモト∞ホールの大晦日公演「ムゲンダイ大晦日'24」の開催が決定した。
マユリカ、学生たちの青春届けるABEMA新番組でMC「若返った気分」
11月18日(月)にスタートするABEMAの新番組「今日、全力でやってみた。」でマユリカがMCを担当する。
「とんねるず THE LIVE」12月にFODで配信決定 武道館ライブの特別編集版
本日11月8日(金)と明日11月9日(土)に東京・日本武道館にて開催される「とんねるず THE LIVE」が、来月12月20日(金)21時よりフジテレビが運営する動画配信サービス・FODのPPVにて独占配信される。
森三中・大島&ガンバレルーヤのMyMが「DA.YO.NE」を令和版に“アップデート”
森三中・大島とガンバレルーヤのユニット・MyMがヒップホップユニット・KOMOREBIとコラボし、EAST END×YURI「DA.YO.NE」をリメイク。同楽曲が11月20日に配信リリースされる。
今年の日テレ大晦日は「ゴチ」5時間超SP、32人が“史上最大”のゴチバトル
12月31日(火)にナインティナインがMCを務める大晦日特番「大晦日ゴチ特別編 5時間超スペシャル(仮)」(日本テレビ系)が放送されることがわかった。
ナユタが河原で遊ぶMV、Sundae May Clubの歌に乗せて
バンド・Sundae May Clubの新曲「チャーミー」のミュージックビデオが本日11月7日にYouTubeで公開され、ナユタが出演している。
MV出演や楽曲提供で交流を続けてきたハナコ&思い出野郎Aチーム、ツーマンライブ開催
ハナコと思い出野郎Aチームのツーマンライブ「ROCK or LIVE!- ロックお笑い部 - Vol.4」が2025年1月25日(土)に大阪・GORILLA HALL OSAKAで開催される。
ふかわりょうの芸歴30周年を「脱力タイムズ」で祝う
明日11月8日(金)放送の「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)に、ふかわりょう、藤間爽子がゲスト出演する。
木梨憲武の全国巡回展「TOUCH」2025年から2027年まで開催
木梨憲武の全国巡回展「『木梨憲武展-TOUCH』SERENDIPITY-意味ある偶然」が2025年7月の大阪会場を皮切りに全国で開催される。
河邑ミクがCMで松田龍平と共演、どぎまぎするメガネ屋の店員
メガネ専門店「OWNDAYS(オンデーズ)」の新CMが本日11月7日に放送開始され、河邑ミクが松田龍平と共演している。
芸人たちが外国文化を学んでネタ作り、大須演芸場で外国ルーツの人を笑わせる
「ひろがれ!お笑いピースライブ」がNHK総合(東海3県向け)で11月8日(金)に放送される。スギちゃん、たんぽぽ、ちゃんぴおんずの3組が、名古屋市で暮らすフィリピン、ネパール、ガンビアという3つの国のコミュニティを訪ね、交流の中でそれぞれの国の文化や笑いのツボを学んでネタを披露。観客は日本人と外国にルーツを持つ人たちだ。
「テレビ千鳥」サンドウィッチマンと5番勝負するんじゃ
本日11月7日(木)深夜放送の「テレビ千鳥」(テレビ朝日系)にサンドウィッチマンがゲスト出演する。今回の企画は「サンドウィッチマンと5番勝負するんじゃ!!」。サンドウィッチマンが千鳥へ果たし状を突きつける。
ザコシ、バイきんぐ、錦鯉、スタミナパン、やす子ら語る SMAお笑い部門の20周年本
SMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)お笑い部門20周年を記念し、「お笑い2024」(竹書房)から「SMA芸人 その姿勢と生き様」と題した書籍が11月11日に発売される。
とろサーモン久保田と永野「悩みに答えます」ガクテンソクよじょうが相談
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日11月7日(木)放送回で、とろサーモン久保田の持ち込み企画「永野・久保田の本気で悩みに答えます」が展開される。これは宮崎県の同じ高校出身の久保田と永野が芸人の悩みに答えるコーナー。「THE SECOND」王者となってメディア露出が増えたガクテンソクよじょうが、2人に「テレビに出続けられるか不安」と悩み相談を持ちかける。
ロングコートダディ堂前が23年ぶり母校訪問、1カ月に校庭670周走った記録が見つかる
福井県おおい町の名田庄地区出身であるロングコートダディ堂前が、ロケ番組「ふれあい若狭」(FBC福井放送)の11月10日(日)放送回にゲスト出演。卒業以来23年ぶりとなる母校・名田庄小学校を訪問する。
映画「怪獣ヤロウ!」新写真、ぐんぴぃ演じる山田のポンコツぶりと映画製作に燃える姿
春とヒコーキ・ぐんぴぃが映画初出演にして主演を務める作品「怪獣ヤロウ!」より、新場面写真が公開された。ぐんぴぃ演じる市役所の観光課に勤務する山田一郎が怪獣映画製作に奮闘する様子が収められている。
「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」ゲストの銀シャリ橋本と北千住で談笑
本日11月7日(木)放送の「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」(BS朝日)に銀シャリ橋本がゲスト出演する。ケンドーコバヤシが全国各地のビジネスホテルに宿泊し、周辺の街を自由気ままにブラブラ歩きするこの番組に芸人がゲスト出演するのは初めて。2人は東京・北千住を訪れる。
ダウ90000蓮見「座王」初参戦、2度目の園田&吉原も
明日11月8日(金)、ダウ90000蓮見が「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
さらば森田、屋敷、阪本、川北、芝ら、実は前から思っていたことを言い合う
本日11月7日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で展開されるのは、芸人たちが実は前から思っていたことを言い合う「芸人矢印トーク」の第2弾。さらば青春の光・森田、ニューヨーク屋敷、ビスケットブラザーズ原田、マユリカ阪本、真空ジェシカ川北、モグライダー芝、ジャングルポケット太田、岡野陽一、コットンきょん、きしたかの高野が出演する。
ザ・マミィ酒井が高橋文哉の代役でゴチ参戦「荷が重いです」
本日11月7日(木)に放送される「ぐるぐるナインティナイン 2時間SP」(日本テレビ系)の「ゴチになります!25」で、欠席となった高橋文哉の代役をザ・マミィ酒井が務める。