令和ロマンのトップへ戻る
「第42回ABCお笑いグランプリ」開催、最終予選に60組進出
「第42回ABCお笑いグランプリ」の開催が発表された。決戦戦が7月11日(日)にABCテレビで生放送されるほか、ABEMAで無料生配信される。
マヂラブ、かまいたち、アキナら新番組、井下好井の初冠ではすゑ、稲田らアピール
吉本興業が提供する映像配信サービスFANYチャンネルにて、お笑い番組コンテンツ「FANYネクストシリーズ」の5タイトルが明日5月28日(金)に配信開始される。
令和ロマンがバーチャルオフィス潜入「僕らの単独ライブもここで」
令和ロマンが出演するoVice株式会社のWeb動画「エン・ジャパンのバーチャル本社ビルに令和ロマンが潜入!」がYouTubeで公開された。
「野澤輸出のお笑い大喜利」初の無観客開催でどうなる
5月30日(日)にダイヤモンド野澤が主宰する「野澤輸出のお笑い大喜利~お笑い無観客お笑いオンライン~」が東京・ヨシモト∞ホールから生配信される。
ダイヤモンドの漫才ライブにキュウ、忘れる。ら5組とシークレットゲスト
ダイヤモンドが主宰するライブ「おもしろ漫才おもしろライブ」が5月23日(日)に東京・ヨシモト∞ドーム ステージIで開催される。
神保町よしもと漫才劇場、所属メンバー68組とバトルライブ詳細発表
今月5月にリニューアルすることがアナウンスされていた東京・神保町よしもと漫才劇場。その詳細が発表された。
タカトシが今改めて聞くよゐこの結成話、有野が濱口の誘いに乗った理由とは
よゐこが本日5月12日(水)に放送される「タカアンドトシのお時間いただきます」(NHKラジオ第1)にゲスト出演する。
神保町マンゲキ発ユニット「お抹茶煎じ隊」誕生、ぼる塾田辺がプロデュース
ぼる塾・田辺がプロデュースする、東京・神保町よしもと漫才劇場発のユニット・お抹茶煎じ隊が誕生した。
粗品が1人単独ライブ&一番面白いツッコミ決める「ツッコミ集落」を開催
霜降り明星・粗品が4月18日(日)に東京・よしもと有楽町シアターで2つのライブを開催する。
ランジャタイ、令和ロマン、前回王者・真空ジェシカら出場「コンビ大喜利王決定戦」
来月4月24日(土)に東京・北沢タウンホールで大喜利イベント「第2回『AUN~コンビ大喜利王決定戦~』」が開催される。
マヂラブ、おいでやすこが、見取り図ら出演「ネタ祭り!」ジュニアが芸人紹介
千原ジュニアMCの恒例特番「ネタ祭り! 2021春!!」(ABCテレビ・テレビ朝日系)が明日3月2日(火)に放送され、多数の芸人が出演する。
K-PROのライブ拠点が西新宿に、記念イベントで“カウントダウン”
来週3月2日(火)、K-PROが「西新宿○○カウントダウン!その1」と題したライブを東京・関交協ハーモニックホールで開催する。
かまいたちマネージャー掘り下げるライブやマヂラブ、令和ロマン、キュウら漫才4時間ライブ
2月15日(月)から21日(日)までの1週間、「よしもとお笑いweek~紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA~」と題して東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて吉本興業の公演が連日開催される。
「初笑いSP」でハネた、令和ロマンがオールナイトニッポン0初担当「聴取率100%狙ってます」
令和ロマンがパーソナリティを務める「令和ロマンのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が2月13日(土)深夜に生放送される。
見取り図、GAG、空気階段、パーパーらネタ披露、今夜「ネタパレ」
本日2月5日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ・関西テレビ系)で、空気階段、GAG、土佐兄弟、パーパー、ヒコロヒー、見取り図、令和ロマンがネタを披露する。
神保町よしもと漫才劇場1周年記念で令和ロマンら花クラス集結、所属500人に聞くアンケートも
東京・神保町よしもと漫才劇場のオープン1周年を記念する「1周年記念ライブ~花鳥風月~」が1月29日(金)にオンラインで開催される。
ダイヤモンド、令和ロマン、Aマッソ、真空ジェシカ、ママタルトら4分ネタ「三八紳士と緞帳淑女」
2月7日(日)に東京・ヨシモト∞ホールにて漫才ライブ「三八紳士と緞帳淑女」が開催される。
EXIT、コウテイ、空気階段、見取り図、蛙亭らの姿を収めた「月刊芸人」写真展
フリーマガジン「月刊芸人」発の写真展「月刊芸人 PHOTO EXHIBITION @SHIBUYA PARCO」が1月20日(水)から1月27日(水)まで東京・渋谷PARCOのPARCO de YOSHIMOTOで開催される。
ミルクボーイ内海「やっと」と涙の大賞受賞、駒場は王者でマッチョの野田クリスタルから刺激
昨日1月11日に大阪・なんばグランド花月にて行われた「第六回上方漫才協会大賞」で、ミルクボーイが大賞、和牛が特別賞、マヂカルラブリーとすゑひろがりずが話題賞、カベポスターが新人賞を受賞したのは既報の通り。授賞式イベントのあと、上方漫才協会会長の中田カウス、ミルクボーイのオンライン囲み取材の場が設けられた。
大賞ミルク、特別賞和牛、新人賞カベポスター「上方漫才協会大賞」マヂラブ&すゑは話題賞に
「第六回上方漫才協会大賞」で、ミルクボーイが大賞、和牛が特別賞、マヂカルラブリーとすゑひろがりずが話題賞に輝いた。
爆笑問題、中川家、ニューヨーク、インディアンス、令和ロマン、ダニエルズら「東西笑いの殿堂」
明日1月3日(日)に「新春生放送!東西笑いの殿堂2021」(NHK総合)が放送される。
「ネタパレ元日SP」マヂラブ、ニューヨーク、吉住、ランジャタイらネタ披露
「ネタパレ元日SP」(フジテレビ・関西テレビ系)が本日12月31日(木)深夜に放送され、多数の芸人がネタを披露する。
マヂカルラブリー「オールナイトニッポン」1部に登場!「誰もが認めるラジオを目指す」
「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)が1月4日(月)深夜に生放送される。
三四郎の初笑い特番にラブレターズと吉住、錦鯉、カカロニら、中継はマシンガンズとバッツネ
12月31日(木)から1月1日(金・祝)にかけて生放送される「三四郎のオールナイトニッポン 年越し初笑いSP 2020→2021」(ニッポン放送)にラブレターズがゲスト出演。またマシンガンズとバッドナイス常田が中継企画を担当することが発表された。
K-PROの年末ネタライブに錦鯉、納言、ランジャ、うしろ、ラブレ、ヒコロヒーら
K-PROのネタライブ「年忘れ!K-PROスペシャルネタライブ2020~いろいろあったけど、最後は笑って年を越そう~」が12月26日(土)に東京・北沢タウンホールで開催される。
お笑い団体戦「NOROSHI」来年も開催、松井ケムリ「参加するのがオススメ」
大学のお笑いサークル日本一を決める「NOROSHI」の2021年大会が開催されることが発表された。
神保町メンバーも対象に「第六回 上方漫才協会大賞」開催
昨日12月1日に大阪・よしもと漫才劇場の6周年を記念する記者会見が行われ、「第六回 上方漫才協会大賞」の開催と「オシャレ&ダサい芸人ランキング」の実施が発表された。
見取り図の漫才中に島田珠代が乱入
ゆりやんレトリィバァ、見取り図が、本日11月28日(土)放送の「有田Pおもてなす」(NHK総合)でゲストの成田凌仕様のネタを披露する。
「M-1」今年もGYAO!ワイルドカード実施、準々決勝ネタ動画を本日より配信
「M-1グランプリ2020」で今年も「GYAO!ワイルドカード」が実施されることが発表された。
「サノフェス 2020」開催決定!ママタルト、赤もみじ、吉住ら集結
サノライブが主催するイベント「サノフェス 2020」が12月19日(土)に実施される。