福本伸行のトップへ戻る
福本伸行と片山まさゆきが麻雀大会に参戦、林先生も
麻雀マンガを数多く発表してきた福本伸行と片山まさゆきが、「麻雀最強戦2013 著名人代表決定戦雷神編」に参戦する。これは麻雀のタイトルリーグ「麻雀最強戦2013」の本戦に、著名人代表として参加できる権利をかけた大会だ。
西原や押切ら11名参加の「アカギ」アンソロ本、夏コミで
8月10日から12日にかけて東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット84に、竹書房がブースNo.253「あいまいアカギみー」を出展。ブースでは福本伸行「アカギ」のレアグッズが販売される。
ネット対戦の全国麻雀イベント「第2回アカギCUP」開催
福本伸行「アカギ」と、ネットワーク対戦麻雀ゲーム「セガネットワーク対戦麻雀 MJ5 EVOLUTION」がコラボした、全国大会「第2回アカギCUP」が開催される。開催日程は予選が8月8日から18日、決勝が8月22日から25日。
本日アメトーーク!に福本伸行芸人、博多華丸ら熱弁っ…!
本日7月25日にテレビ朝日系で放送される「アメトーーク!」の企画は、「福本伸行先生にシビれた芸人っ・・・・・・・!」。福本伸行のマンガに魅せられたお笑い芸人たちが登場する。
福本伸行の新刊5冊同発、「ざわざわノベルティ」当たる
本日7月17日、福本伸行の新刊が5タイトル一気にリリース。竹書房から「アカギ」27巻と「アカギ 入門の闘牌 中2編」「ワシズ 天下創世闘牌録」1巻、および「新書判 福本伸行 人生を逆転する名言集」が、講談社からは「賭博覇王伝 零 ギャン鬼編」10巻が発売された。
【7月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「アカギ」ZIPPOが特装版の特典に、アカギと鷲巣を刻印
福本伸行「アカギ」28巻の特装版が、福本の誕生日である12月10日に発売される。28巻の特装版には、「アカギ」の公式ZIPPOが付く。予価は1万円。
【7月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月5日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ヤンマガ原画展で福本伸行、若杉公徳ら連載陣7名がサイン会
ヤングマガジン(講談社)連載作の原画を一挙展示する「ヤングマガジン大アート原画展2013」が、7月26日から29日まで渋谷ヒカリエにて開催される。イベント期間中、会場では福本伸行をはじめとする連載陣のサイン会が行われる。
福本伸行サイン本をチャリティ販売、内部被ばく検査特典も
福本伸行のサイン入り単行本が、東日本大震災の被災地復興支援チャリティ企画として、竹書房のWEBストア「近代麻雀STORE」にて販売されている。
福本伸行「新黒沢」新連載、あの死亡エンドから衝撃の再開
福本伸行の新連載「新黒沢 最強伝説」が、本日5月20日に発売されたビッグコミックオリジナル11号(小学館)にてスタートした。
【5月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
渡辺竜王の日常を妻がマンガ化、福本伸行と渡辺の対談も
本日5月9日発売の別冊少年マガジン6月号(講談社)より、棋士・渡辺明竜王の日常を描いたエッセイマンガ「将棋の渡辺くん」と、永椎晃平「放課後ソードクラブ」の新連載2本が同時スタートした。
「アカギ」連載250回突破!鷲巣様の見開きパーカー発売
福本伸行「アカギ」の連載250回突破を記念し、竹書房のWEBストア「近代麻雀STORE」にて「鷲巣見開きパーカー 名残惜しいぞっ!アカギ…!!Ver.」の予約販売がスタートした。価格は5800円。
「カイジ」再開でVS和也編始動、ギャンブルの種目も判明
発売中のヤングマガジン22・23合併号(講談社)より、福本伸行「賭博堕天録カイジ 和也編」の連載が約1年2カ月ぶりに再開された。
次号ヤンマガで「カイジ」再開、いよいよ和也と対決へ
4月27日に発売されるヤングマガジン22・23合併号(講談社)より、福本伸行「賭博堕天録カイジ 和也編」の連載が再開すると、本日4月22日発売のヤングマガジン21号にて発表された。
【4月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
福本伸行の新宿サイン会は明日10時に受付開始
福本伸行「賭博覇王伝 零 ギャン鬼編」の8巻が、4月17日に発売される。これを記念して、4月28日に紀伊國屋書店新宿本店にてサイン会が行われる。
電子コミックサービス「LINE マンガ」スマホで3万冊配信
電子コミックを配信するスマートフォン向けサービス「LINE マンガ」と、その公式アプリがLINE株式会社より公開された。
福本伸行「新・黒沢」などビッコミオリジナル40周年作品
ビッグコミックオリジナル(小学館)が、2014年3月にて創刊40周年を迎える。これを記念して本日3月19日に発売された7号から、記念日に向けたアニバーサリー企画が続々と展開されていく。
【3月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【1月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
西原理恵子の絵本「いきのびる魔法」&画力対決5巻発売
西原理恵子の「いきのびる魔法~いじめられている君へ~」と「西原理恵子の人生画力対決」5巻が、本日1月23日に同時発売された。
バレンタイン&ホワイトデーに!「アカギ」クッキー今年も
福本伸行「アカギ」のイラストをプリントしたクッキーが、バレンタインデーとホワイトデーの時期に合わせ、近代麻雀(竹書房)のグッズ通販サイト「近代麻雀STORE」にて予約販売される。価格は1500円。
「アカギ」鷲巣麻雀編クライマックス!見開きパーカー発売
福本伸行「アカギ」の鷲巣麻雀編クライマックスを記念し、竹書房のWEBストア「近代麻雀STORE」では「アカギ見開きパーカー 鷲巣…同感だ!!Ver.」の予約販売がスタートした。
【11月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
頭文字D、カイジ、彼岸島も!ヤンマガ全連載作品の原画展
11月18日から20日にかけて東京・渋谷ヒカリエにて、ヤングマガジン(講談社)の連載作品を中心とした大原画展が開催される。
「ムダヅモ無き改革」新章は「血戦!! 尖閣諸島沖波高シ!!」
本日11月1日に発売された近代麻雀12月1日号(竹書房)にて、大和田秀樹「ムダヅモ無き改革」の新章「血戦!! 尖閣諸島沖波高シ!!」がスタートした。
福本伸行が早稲田祭でトークライブ、チケット発売開始
福本伸行のトークライブ「逆境上等」が、11月3日に早稲田大学早稲田キャンパスにて開催される。
花沢、福満、いにお、板垣ら17名!吉田豪インタビュー集
吉田豪によるマンガ家へのインタビューを集めた書籍「人間コク宝 まんが道」が、本日9月18日に発売された。