コットンのトップへ戻る
ラフレクラン西村が「egg」ギャルモデル伊藤桃々と自身考案の“神デート”
本日11月26日(木)深夜放送の「恋とか愛とか(仮)」(広島ホームテレビ)でラフレクラン西村がギャル雑誌「egg」で人気のモデル・伊藤桃々とデートする。
宇都宮まき、三戸キャップ、エルフ荒川ら「#よしもとリール王決定戦」決勝へ
吉本興業主催の賞レース「#よしもとリール王決定戦」の決勝進出者7組が発表された。
「M-1」今年もGYAO!ワイルドカード実施、準々決勝ネタ動画を本日より配信
「M-1グランプリ2020」で今年も「GYAO!ワイルドカード」が実施されることが発表された。
ラフレクラン西村ら、シークエンスはやともから霊視による恋愛向上術学ぶ
「恋とか愛とか(仮)」(広島ホームテレビ)の特別編「Barコイカリ ~生霊から学ぶ恋愛事情~」が本日11月19日(木)深夜に放送され、霊視芸人として知られるシークエンスはやともが出演する。
コウテイ特集「月刊芸人」九条ジョー書き下ろし短編小説や下田のモールス信号企画も
東京・ヨシモト∞ホールがnoteで展開しているフリーマガジン「月刊芸人」11月号にコウテイが登場。明日11月18日に記事が公開される。
ラフレクラン西村の人間味あふれるエレパレ前日譚にニューヨーク興奮、10万人突破記念ライブ
昨日11月13日、東京・ヨシモト∞ホールにて「ニューヨークch10万人突破記念ニューヨークのニューラジオin無限大ホール シークレットゲストあり」が開催され、ラフレクランがゲスト出演。話題の動画「ザ・エレクトリカルパレーズ」にまつわるトークで盛り上げた。
マユリカ、ぼる塾、カベポスター、ビスブラ、号泣ら「M-1」準々決勝に進出
「M-1グランプリ2020」2回戦の東京会場の審査結果、および大阪会場と京都会場の追加合格が本日11月6日に発表された。
和牛がバーチャル渋谷に登場、“ホログラム漫才”でドライブデート披露
昨日10月30日、 和牛が出演する「au 5G Presents『みんなの5G』和牛の超高速ライブ supported by よしもと」が東京・ヨシモト∞ホールからオンラインで届けられた。
アイデンティティ×R藤本、オジオズ、土佐兄弟、ラフレクランがバズりネタ披露
本日10月24日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)は「目指せフォロワー2万人!バズリ芸人大集合SP」と題し、アイデンティティ、R藤本、オジンオズボーン、土佐兄弟、ラフレクランが出演する。
「有田P」に笑い飯、ラフレクラン、トット、クロスバー直撃、天童よしみ仕様のネタ披露
本日10月3日(土)放送の「有田Pおもてなす」(NHK総合)に笑い飯、ラフレクラン、トット、クロスバー直撃が出演する。
「キングオブコント」今年はシークレット制とりやめ、決勝進出者10組を9月7日17時に発表へ
「キングオブコント2020」のファイナリスト10組を9月7日(月)17時に公開することをTBSが発表した。
ラフレクランとゾフィーが再びネタ対決、意外な大差で決着
明日8月24日(月)に放送される「わらたまドッカ~ン」(NHK Eテレ)でラフレクランとゾフィーが対決する。
浮気され破局、賞レース欠場、相方号泣…マユリカ阪本「この世の終わりのような悲運話」
9月27日(日)12時から22時まで実施される配信ライブ「マンゲキ×∞×神保町presents わちゃフェス2020」の一部企画と追加出演者が発表された。
ジャンポケ、ザ・ギース、アイン、サルゴリラ、TCクラクションら「KOC」準決勝へ
「キングオブコント2020」の準決勝進出者が発表された。
モグライダーが自粛期間明け初の漫才を「チャップリン」で、SAKURAIは初登場
モグライダー、ネルソンズ、しずるが本日8月15日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)に出演する。
すゑひろがりず、トット、Aマッソ、ママタルト、ダイヤモンドら「KOC」準々決勝へ
「キングオブコント2020」の準々決勝進出者が発表された。
マンゲキ×∞ホール×神保町漫才劇場、東西若手3劇場が10時間にわたるオンラインフェス
9月27日(日)12時から22時まで、「マンゲキ×∞×神保町presents わちゃフェス2020~よしもと東西若手3劇場の10時間ぶっとおしオンラインフェス!~」と題した配信ライブが実施される。
「月刊芸人SHIBUYA」note版にリニューアル、8月号はすゑひろがりず特集
昨年11月から配布されている東京・ヨシモト∞ホールのフリーペーパー「月刊芸人SHIBUYA」が、「note版」としてWebマガジンにリニューアル。その第1弾となる2020年8月号の巻頭インタビューにはすゑひろがりずが登場し、8月5日(水)に公開される。
「第41回ABCお笑いグランプリ」56組が最終予選進出、MCは南キャン山里
7月12日(日)に決勝が生放送される「第41回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ)の最終予選進出者56組が決定。南海キャンディーズ山里が決勝MCを務めることも発表された。
吉本興業が再開する5劇場の公演発表、ミルクボーイ夢紀行や月刊コントなど続々
6月19日(金)より新型コロナウイルスの感染防止策をとって再開される吉本興業の5劇場。そのラインナップが発表された。
ラフレクラン西村とオンラインでトーク、「恋とか愛とか(仮)」限定イベント
「恋とか愛とか(仮)」(広島ホームテレビ)のオンラインイベント「“ねぇ女子”会 」が6月20日(土)に開催され、番組MCのラフレクラン西村が参加する。
∞ホールの歴史がクイズに、見取り図盛山らは最悪のお題トーク
東京・ヨシモト∞ホールが本日6月6日(土)から12日(金)までにYouTubeで無料配信する「#吉本自宅劇場」のコンテンツを発表した。
「チャップリン」満点ネタと低得点ネタを紹介、ある芸人もリモート出演
本日5月30日(土)にテレビ東京で放送される「俺たち、どようびチャップリン」「そろそろ にちようチャップリン」は相対する内容。これまでの「チャップリン」シリーズで満点を取ったネタと低得点のネタが回想される。
「絶対見ないで」空気階段かたまり「STAY HOME大喜利」、ムラジュン聖誕祭も配信で
東京・ヨシモト∞ホールが本日5月29日(金)から6月5日(金)までにYouTubeで配信する「#吉本自宅劇場」のコンテンツを発表した。
無茶苦茶おもんない瞬間とおもろい瞬間入り乱れる「ツッコミトーナメント」遠隔で
東京・ヨシモト∞ホールが明日5月23日(土)から28日(木)までにYouTubeで配信する「#吉本自宅劇場」のコンテンツを発表した。
芸人と巡るリモート観光企画、初回はラフレクラン&バクコメと松島へ
「よしもと住みますオンライン観光 Uh! View It's ~ラフレクランと日本三景・松島を行く~」と題された配信企画が5月23日(土)に実施され、ラフレクランとバクコメが参加する。
コロチキ、蛙亭ら相方へビデオレター、レインボー池田はイイ女実演「舞い降ろす」
東京・ヨシモト∞ホールが、本日5月15日(金)から22日(金)までにYouTubeで配信する「#吉本自宅劇場」のコンテンツを発表した。
EXIT&草薙、かが屋ら“第7世代最強ネタ”プレイバック、池崎のリモートギャグも
明日5月2日(土)の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京系)では「お笑い第7世代最強ネタをみんなで見てみようSP」と題してかが屋、ハナコ、四千頭身らのネタが再びオンエアする。
ラフレクラン特番に阿佐ヶ谷姉妹、かが屋、トンツカタン、汗流し稽古「青春してんな」
ラフレクランの冠特番「ラフレクランのバズレクラン」(テレビ東京)が3月25日(水)深夜に放送される。
「有田P」オーディションにエイトブリッジ、かが屋、ザ・マミィ、見取り図ら挑戦
本日3月7日(土)放送の「有田Pおもてなす」(NHK総合)では芸人8組による「おもてなす芸人オーディション」が展開される。