Aマッソのトップへ戻る
さらば森田が日本の裏に迫る新番組スタート、Aマッソ村上は離島でおかしなテンション
ABCテレビのショートコンテンツ枠「ちょいバラ」で明後日1月15日(土)深夜、さらば青春の光・森田出演の新番組「さらば森田の裏ニッポン極秘会議」がスタートする。
明石家さんまが芸人たちの名シーン回想、マッチングさんまアワード
本日1月10日(月・祝)放送の「痛快!明石家電視台」(MBS)で、「真のマッチング芸人は誰だ!?マッチングさんまアワード2021」が展開される。
今年も開催「ワタナベお笑いNo.1決定戦」Aマッソ、四千頭身、ゼンモンキーら参戦
ワタナベエンターテインメントが主催するお笑いコンテスト「ワタナベお笑いNo.1決定戦2022」の開催が決定した。
M-1決勝前夜の錦鯉とオズワルドに密着、「シンパイ賞」復活版に爆笑と霜降り大喜び
昨年2021年9月にレギュラー放送が終了した「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!」(テレビ朝日系)の人気コーナー「芸人シンパイニュース」がスペシャル番組として本日1月7日(金)に復活。爆笑問題、霜降り明星、新井恵理那のMC陣をはじめ、かが屋、見取り図、宮下草薙、ミキ、四千頭身ら「シンパイ賞!!」を盛り上げたメンバーが出演する。
Aマッソがコントを2本やるライブ開催「絶対にコントを2本します」
来月2月5日(土)、東京・西新宿ナルゲキで「Aマッソがコントを2本やるライブ」が2公演開催され、有料配信も行われる。
今田耕司、アルピー、蛙亭、オダウエダ、Aマッソら「笑いダネ」でTV初出しトーク
内村光良、さまぁ~ずがMCを務めるバラエティ特番「内村&さまぁ~ずの初出しトークバラエティー 笑いダネ」(日本テレビ系)が本日1月3日(月)に放送される。
明日1月3日(月)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月3日(月)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
明日1月1日(土・祝)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月1日(土・祝)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
「千鳥のクセスゴ」元日朝に新春SP、2021年にオンエアされなかったネタも放出
「千鳥のクセがスゴいネタGP新春SP」(フジテレビ系)が明日1月1日(土・祝)に放送され、錦鯉、Aマッソ、コウテイ、永野ら多数の芸人がネタを披露する。
明日12月30日(木)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月30日(木)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
明日12月29日(水)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月29日(水)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
見取り図とAマッソが街ぶらロケ、さまぁ~ず編集長が先に決めた見出しに沿う
「芸人街ぶらリサーチャーズ」(テレビ朝日)と題した番組が本日12月28日(火)に放送され、さまぁ~ず、見取り図、Aマッソが出演する。
ストレッチーズがK-PROの2021年MVPに、高木「横にはいつもデビがいた」
昨日12月26日、K-PRO主催のイベント「K-PROライブアワード2021&今年も色々ありました忘年会スペシャル!(ちょびっと戦略発表会)」が東京・西新宿ナルゲキで開催され、ストレッチーズが栄えある2021年のMVPを受賞した。
「座王」女芸人SPにゆりやん、Aマッソ、吉住、サーヤ、前回覇者の島田珠代
千原ジュニアがMCを務める即興力No.1決定戦「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)の女芸人スペシャルが12月26日(日)深夜に放送される。
関西のみで上映されていたドキュメンタリー「劇場版Aマッソのすべて」配信決定
Aマッソのドキュメンタリー映画「劇場版Aマッソのすべて」が12月30日(木)に配信されることが決定した。
AマッソとKID FRESINOがツーマンライブツアー実施、演出は映画監督・長久允
AマッソとKID FRESINOのツーマンライブツアー「QO」が実施される。
KID FRESINO、Aマッソとツーマンツアー開催
KID FRESINOとお笑いコンビ・Aマッソによるツーマンライブツアー「QO」が1月30日に東京・Spotify O-EAST、2月26日に福岡・Zepp Fukuoka、2月28日に大阪・BIGCATで開催される。
「小説新潮」に相席山添、ゾフィー上田、蛙亭イワクラ、ぼる塾酒寄らのエッセイ
本日12月22日発売の文芸誌「小説新潮」2022年1月号(新潮社)に多数の芸人が登場している。
Aマッソ冠番組、「BSテレ東か」と思ったらこんなにカロリー高いとは
Aマッソの冠特番「Aマッソのがんばれ奥様ッソ!」(BSテレ東)が12月27日(月)から4夜連続で放送される。
もう中×ニューヨーク、岩井×野田レーザーなど「バラバラ大作戦」コラボ組み合わせ発表
テレビ朝日の深夜枠「バラバラ大作戦」の全14番組が参加し、12月27日(月)より3日連続で実施される番組コラボ企画「TELASA presents バラバラ大選挙『バラバラコラボ大作戦』」の組み合わせが本日12月20日に発表された。
「お笑いアカデミー賞」かまいたち、マヂラブ、見取り図が「最優秀多忙賞」ノミネート
12月25日(土)にダウンタウン総合司会の特番「お笑いアカデミー賞2021」(TBS系)が放送されるのは既報の通り。この番組内に設けられた全6部門とノミネート芸人のラインナップが本日12月17日に発表された。
オダウエダが「女芸人No.1決定戦 THE W 2021」優勝
本日12月13日、“一番面白い女性”を決める賞レース「女芸人No.1決定戦 THE W 2021」(日本テレビ系)決勝でオダウエダが優勝した。
ラランド・サーヤ、3時のヒロイン福田、Aマッソ加納が生ラジオトーク
ラランド・サーヤがパーソナリティを務めている「ラランド・サーヤの虎視舌舌(コシタンタン)」(文化放送)の12月17日(金)放送回に、3時のヒロイン福田、Aマッソ加納がゲスト出演する。
「バラバラ大選挙」第3回開催、全14番組の出演者がコメント
テレビ朝日の深夜枠「バラバラ大作戦」の全14番組が参加する企画「TELASA presents バラバラ大選挙」が12月20日(月)より開催される。
Aマッソ「2人揃って父親が激イタ」、イワクラ、薄幸とさんまに猛アピール
本日12月6日(月)放送の「痛快!明石家電視台」(MBS)にAマッソ、蛙亭イワクラ、納言・薄幸が出演する。
Aマッソ加納、ティモンディ前田、ラランドニシダ、ゾフィー上田が初「読書芸人」
本日12月2日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「本屋で読書芸人2021」。メイプル超合金カズレーザー、Aマッソ加納、ティモンディ前田、ラランド・ニシダ、ゾフィー上田が出演する。
Aマッソにbutajiの魅力を伝える生配信
12月2日(木)20時よりYouTubeで生配信される企画「butaji『RIGHT TIME』リリース記念 生配信 Aマッソにbutajiの魅力を徹底解剖 ~隠れbutajiを探せ!~」にAマッソが出演する。
「THE W」会見でオダウエダがヨネダ2000に宣戦布告、“我々が責任をもって”勝つ
本日11月27日、「女芸人No.1決定戦 THE W 2021」の決勝進出者会見が都内で行われた。
ヒコロヒー、ヨネダ2000、天才ピアニスト、Aマッソ、スパイクら「THE W」決勝へ
「女芸人No.1決定戦 THE W 2021」の決勝進出者10組が本日11月27日に発表された。
爛々、あっぱれ婦人会、Aマッソら8組ネタバトル「ハリセンボン杯」
本日11月27日(土)、翌週12月4日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)で「女の闘いがここにある!THEハリセンボン杯」が展開される。