野宮真貴のトップへ戻る
クリエイターが語る仕事論本に菊地成孔、野宮真貴が参加
最先端カルチャーから伝統芸能まで、さまざまな職業に就いたクリエイターに仕事論を訊く、ジョー横溝監修の書籍「timeless piece 未来にのこしたい仕事」が7月17日に発売されることになった。
ユニクロUTに野宮真貴おしゃれデザイン「FAKE」登場
ユニクロのコラボTシャツプロジェクト「UT」の新商品として、野宮真貴プロデュースによる「FAKE」シリーズが登場した。
Perfume、くるりなどのレゲエカバー36曲をミックス
J-POPの名曲をラヴァーズロック風にカバーする「LOVERS COVERS」シリーズの最新作として、過去作品の収録曲をミックスした「LOVERS COVERS QUICK-MIX」が5月20日に発売されることになった。
TOWA TEI新作「BIG FUN」の“お姉さん”復刻
TOWA TEIが2005年に発表したアルバム「FLASH」が、ニューアルバム「BIG FUN」発売日となる2月4日に再発されることが決定した。
NHK恒例「ダブルDJショー」でテルマ×Perfumeら出演
NHK FMの特集番組「ダブルDJショー」が、12月24日(水)・25日(木)・26日(金)・29日(月)・30日(火)の5日間にわたってオンエアされることが決定した。
石井竜也、野宮真貴、中塚武が丸ビルでXmasライブ
ニッポン放送のデジタルステーション「Suono Dolce(スォーノ・ドルチェ)」が企画するクリスマスライブが、12月22日に東京・丸ビル1F「丸キューブ」にて開催される。
鈴木慶一が語る「テクノ歌謡は僕らの砂場だった」
「『テクノ歌謡』ディスクガイド」の内容を紹介する短期集中連載。1回目となる今回は、鈴木慶一インタビューの一部をお届けする。インタビューはムーンライダーズがアグネス・チャンのバックバンドを努めた1975年当時の話から始まり、芸能とロックのかかわり、無国籍音楽の流行などについて、現場にいた当事者ならではの秘話を公開。テクノ歌謡の黎明期を肌で感じられる興味深い内容となっている。
[集中連載] あの3人が語る「テクノ歌謡と私」
日本のテクノポップを網羅した書籍「『テクノ歌謡』ディスクガイド」が11月30日に発売される。
中塚武の「ポスカ」CMソングに問い合わせが殺到
中塚武が手がけた江崎グリコ「ポスカ」のCMソング「Kiss & Ride」。この曲が話題を呼び、現在江崎グリコに問い合わせが殺到している。
「STUDIO VOICE」最新号で細野晴臣を徹底解剖
現在発売中の雑誌「STUDIO VOICE」9月号の特集は「細野晴臣の楽しみ方!」。細野のロングインタビューほか充実した記事が掲載されている。
恋のドクター野宮真貴がUNITでひさびさのDJプレイ
8月5日に代官山UNITで開催されるライブイベント「FRED PERRY presents PLAYGROUND 2008」にDJとして野宮真貴が参加する。
中塚武がユニバーサルJ移籍第1弾アルバムを発表
中塚武がユニバーサルJ移籍第1弾アルバム「Kiss & Ride」を9月17日にリリースすることが決定した。
大瀧詠一、山下達郎らのレアCM音源がCDで復刻
作詞家・伊藤アキラの作品をまとめたCMソング集「伊藤アキラ CM WORKS ON・アソシエイツ・イヤーズ」が8月16日にリリースされる。
ドイツ映画サントラにChara、渋さ知らズらの曲収録
ドイツ映画「Kirschbluten: HANAMI」のサウンドトラックに、菅野よう子、Chara、坂本龍一、ピチカート・ファイヴ、渋さ知らズの楽曲が収録されている。
代官山UNITで伝説のサロン「NYLON100%」を再現
7月9日・10日の2日にわたり代官山UNITにてライブイベント「The 30th Anniversary of NYLON100%」が開催。80年代ポップカルチャーの象徴的サロン「NYLON100%」ゆかりのアーティストが集結する。
本日深夜の「MUSIC JAPAN 春スペシャル」が放送延期
本日深夜にオンエアが予定されていたNHK総合「MUSIC JAPAN 春スペシャル」が、参議院総務委員会の特別番組のため放送延期となった。
Reggae Disco Rockersのリミックスワークが1枚に
Reggae Disco Rockersのリミックス&プロデュースワークを集めたコンピレーションアルバム「BEAUTIFUL GIRLS -The Strictly Best Works Collection-」が、4月2日にリリースされる。
「MUSIC JAPAN 春スペシャル」にSOUL SETら14組出演
3月28日(金)にオンエアされるNHK総合「MUSIC JAPAN 春スペシャル」の出演者が発表された。
FPM初の日本語MIXは100s、くるり、林檎など14曲収録
Fantastic Plastic MachineのミックスCDシリーズ最新作「Sound Concierge JAPAN "Japanese Lyric Dance"」が3月26日にリリース。発売前から注目を集めるこのアルバムの全収録曲が明らかになった
野宮真貴&菊地成孔がApple Storeでエレガントな共演
野宮真貴がNHK総合「MUSIC JAPAN」の番組内コーナー「Live in Shibuya」に登場する。
野宮真貴が大人の女性とエレガンスを語りあう対談集
野宮真貴ホームページの名物コーナー「東京セックス・アンド・ザ・シティ」が書籍化。「エレガンス中毒 ぎりぎりの女たち」と題して2月23日に出版される。
m-floのベストアルバム収録内容が明らかに
m-floが2月13日にリリースするベストアルバム「Award SuperNova -Loves Best-」の収録内容が明らかになった。
野宮真貴リサイタルの使用楽曲をタワレコで限定販売
野宮真貴の2枚組アルバム「エレガンス中毒」が、2月6日から全国のタワーレコードで限定販売されることが明らかになった。
NHK恒例「ダブルDJショー」にクドカン×向井ら出演
夏と冬の特集番組として2005年からNHK FMで放送されている「ダブルDJショー」が2008年1月2日から5夜連続でオンエア。夏木マリ×野宮真貴、筒美京平×小西康陽、品川祐(品川庄司)×田村裕(麒麟)、ガレッジセール×金城綾乃(kiroro)、宮藤官九郎×向井秀徳というディスクジョッキーがそれぞれ2時間にわたって番組を担当する。
「みんなのうた」カバー集にクラムボンら16組が参加
NHKの音楽番組「みんなのうた」でオンエアされた楽曲のカバー集「子供から大人まで音楽生活☆一緒にうたおう!NHKみんなのうた ~大人ver.~」が2008年1月23日にリリースされる。
鈴木慶一が手がけたCMソング全54曲を収録した作品集
鈴木慶一が手がけたCM音楽をまとめる初の作品集「鈴木慶一CM WORKS ON・アソシエイツ・イヤーズ」が12月22日にリリースされる。
m-flo"loves"シリーズの集大成ベストに新曲収録
m-flo「"Loves"シリーズ」の集大成となるベストアルバム(タイトル未定)が、2008年2月13日にリリースされる。
[POLYSICS] 大人も子どもも楽しめる童謡カバー集
いしわたり淳治と「Ki/oon Records」の監修のもと、パパとママと子どもたちを結ぶ楽しくておしゃれな童謡コンピシリーズ「For Baby」がスタート。第1弾「Lingkaran For Baby」が9月26日に、そしてシリーズ第2弾「Rock For Baby」が10月17日に発売される。
[野宮真貴] 海老蔵も参加のおしゃれパーティ
野宮真貴がオフィシャルサイト内「おしゃれ日記」で、先日行われたカルティエのチャリティパーティ「LeVeチャリティーブレスレット」の模様を紹介している。
[TRICERATOPS] 10周年記念の豪華祝福コメント集
TRICERATOPSのデビュー10周年を飾るベストアルバム「DON'T STOP THE NOISE」が7月25日にリリースされる。これを記念して、現在オフィシャルサイトでトライセラに縁の深いアーティストからのスペシャルコメントが公開されている。