砂原良徳のトップへ戻る
六本木新ホールのライブイベントに豪華アーティスト集結
2014年1月13日より1月26日まで、東京・EX THEATER ROPPONGIにてライブイベント「EX THEATER OPENING SERIES 2014 NEW YEAR PREMIUM “GO LIVE VOL.1”」が開催される。
DJみそしるとMCごはん、メジャー作は砂原良徳マスタリング
DJみそしるとMCごはんが11月27日にメジャーデビュー作「おりおりのおりょうり~X'mas~」をリリース。本作のマスタリングを砂原良徳が手がけたことが明らかになった。
仮装で無料の強力ハロウィンパーティにKaito、GOTHら追加
10月26日に東京・代官山UNIT / SALOON / UNICEで実施されるオールナイトイベント「HALLOWEEN MASQUERADE PARTY 2013」の最終追加出演者が発表された。
フル仮装で無料のハロウィンパーティに808 State、まりん
10月26日に東京・代官山UNIT / SALOON / UNICEでオールナイトイベント「HALLOWEEN MASQUERADE PARTY 2013」が実施される。
電子音楽の祭典「EMAF TOKYO」にヤン富田、砂原良徳ら
11月3、4日に東京・LIQUIDROOM ebisuにて開催されるイベント「EMAF TOKYO 2013 -Electronic Music of Art Festival Tokyo-」の全出演ラインナップが明らかになった。
Czecho No Republic、ハマケン出演ドラマのED曲担当
10月4日(金)深夜よりテレビ東京系でスタートするドラマ「ノーコン・キッド ~ぼくらのゲーム史~」のエンディングテーマが、Czecho No Republicの「MUSIC(ノーコン・キッドver.)」に決定した。
高橋幸宏の魅力を成孔、山口一郎らが紐解くユリイカ増刊号
高橋幸宏を特集した雑誌「ユリイカ」臨時増刊号が、本日9月12日に発売された。
ハマケン出演ドラマOPはソウルセット、劇中BGMは砂原良徳
10月4日(金)深夜からテレビ東京系でスタートするドラマ「ノーコン・キッド ~ぼくらのゲーム史~」のオープニングテーマが、TOKYO No.1 SOUL SETの書き下ろし曲「One day」に決定。この曲のアレンジには、劇中の音楽を手がける砂原良徳が参加することも明らかになった。
ヤン富田特番NHK BSでオンエア、小山田や砂原も出演
NHK BSプレミアムにて9月10日(火)23:45から特別番組「ヤン富田の音楽の世界」がオンエアされる。
「ピエール瀧のしょんないTV」に砂原良徳ゲスト出演
8月8日(木)24:50から静岡朝日テレビで放送されるローカル番組「ピエール瀧のしょんないTV」に、ゲストとして砂原良徳が出演する。
RSRにゲスト情報追加、チバ×イマイ×達也バンド再び
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の追加情報が発表された。
相対性理論、アルバム特設サイトで「YOU & IDOL」PV公開
相対性理論のオフィシャルサイト内にて「TOWN AGE」スペシャルページが公開された。
RSRタイムテーブル公開、怒髪天SPで幕開けモンパチ締め
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」のタイムテーブルおよび追加出演アーティストが発表された。
Buffalo Daughterの20周年ベストからアドロックMIX公開
来週7月24日に発売となるBuffalo Daughterの結成20周年ベストアルバム「ReDiscoVer. Best, Re-recordings and Remixes of Buffalo Daughter」から、アドロック(BEASTIE BOYS)によるリミックス「Peace Remix」の試聴音源が公開された。
RSRに小田和正が初登場&卓球パーティに砂原良徳ら
8月16、17日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」の第7弾出演アーティストが発表された。
電気グルーヴ「人間も動物」ジャケにまりん作パンダマーク
電気グルーヴが8月7日にライブ映像作品「“人間も動物” ツアーパンダ2013」をBlu-rayとDVDでリリース。このジャケットアートワークが公開された。
ハシゴし放題!渋谷「DUM-DUM PARTY」は3会場開催
DUM-DUM LLPとele-kingが共同主催するライブイベント「DUM-DUM PARTY2013」が6月29日に東京・SHIBUYA O-WEST、SHIBUYA O-nest、渋谷7th FLOORの3会場で同時開催される。
サンレコ特集で砂原良徳、NARASAKIらがNeat'sをアレンジ
現在発売中の雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」最新号に、付録CDと連動したアレンジ企画「マジアル・アレンジメント・ツアー! 2013」が掲載されている。
(((さらうんど)))新作にcero荒内、スカート澤部が楽曲提供
イルリメとTraks Boysによるユニット、(((さらうんど)))の2ndフルアルバム「New Age」が7月17日にリリースされることが決定した。
yanokami、夏のワンマンにU-zhaan、まりん、イルリメら
yanokamiが8月30日に東京・LIQUIDROOM ebisuでワンマンライブ「yanokami indoor festival」を開催することが発表された。
(((さらうんど)))シングルに砂原良徳リミックスも収録
イルリメとTraks Boysによるユニット、(((さらうんど)))がアナログ12インチシングル「空中分解するアイラビュー」を4月26日にリリースする。
AOKI takamasa、新作「RV8」マスタリングは砂原良徳
AOKI takamasaが、前作「Private Party」から4年6カ月ぶりとなる新作アルバム「RV8」(アールヴイエイト)を5月9日にリリースする。
MOUSE ON MARS日本ツアーに砂原&オオルタイチ参加
ドイツの2人組電子音楽ユニットMOUSE ON MARSが、約8年ぶりに日本でツアーを行うことが決定。このツアーに、オオルタイチと砂原良徳がゲストアクトとして出演することが明らかになった。
関係者証言も、電気グルーヴのデザイン史ひも解く書籍刊行
誠文堂新光社の創業100周年記念特別企画として、デザイン誌「アイデア」の編集による書籍「電気グルーヴ、石野卓球とその周辺。」が3月12日に発売される。
電気グルーヴ新作詳細判明!全曲歌モノでジャケは砂原良徳
2月27日にCD、3月27日にアナログでリリースされる電気グルーヴのニューアルバム「人間と動物」(英語タイトル:Human Beings and Animals)の収録内容が発表された。
電気グルーヴ新シングルを砂原&ROVO益子がミックス
1月16日にリリースされる電気グルーヴのニューシングル「Missing Beatz」の詳細およびジャケットアートワークが公開された。
Chocolatベストに小出祐介×永井聖一制作の8年ぶり新曲
Chocolatのデビュー15周年を記念したベストアルバム「NO REGRETS」が明日12月5日にリリースされる。
レイ・ハラカミ誕生祭にagraph、大野松雄、C&A、砂原ら
12月10日のrei harakamiの誕生日を祝うべく、彼と生前交流があったアーティストが集まるイベント「広い世界」が12月9日に京都CLUB METRO、10日にKBSホールで開催される。
電気祭りから始まった「WIRE12」、フロア大熱狂の中閉幕
8月25日、神奈川・横浜アリーナで毎年恒例のテクノイベント「WIRE」が開催された。国内はもとより、世界最大級のレイブパーティとして知られる同イベントに、本年も国内外のトップアーティストが集結。約1万2000人の観客を大いに沸かせた。
今夜キューンch.は「WIRE」大特集、電気最新ライブ映像も
本日8月16日(木)21:00よりKi/oon MusicのUstream番組「はみでろ!キューンch.」にて「WIRE12」の特集が放送される。