千原ジュニアのトップへ戻る
や団・中嶋、永田敬介らが専門話を披露「何を隠そう…ソレが!」次回放送からリニューアル
内村光良がMCを務め、リアクター代表としてさまぁ~ず大竹、語り手代表として千原ジュニアが出演している「何を隠そう…ソレが!」(テレビ東京)が、来週4月16日(水)放送分から番組内容をリニューアル。ある専門分野に特化した“しゃべり人(びと)”たちが、自身が持つ「日本人の90%が知らないディープな何ソレ話」を披露する。
令和ロマンケムリ、マユリカ、千原ジュニアら「ナイツ ザ・ラジオショー」ゲスト
今月4月21日(月)週の「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)は「ナイツJAPAN 春のご満悦ウィーク」。芸人をはじめとするゲストが連日出演する。
「千原ジュニアのヘベレケ」全国ネット放送にさまぁ~ず三村登場 ふかわがアシスタント
「千原ジュニアのヘベレケ」(東海テレビ・フジテレビ系)の本日4月5日(土)放送回に、千原ジュニア、アシスタントのふかわりょう、ゲストのさまぁ~ず三村、ゆうちゃみ、竹中直人が出演する。
おいでやす小田が幸せとは何かを考える対談集、千原ジュニアや麒麟・川島が参加
おいでやす小田と芸人14名の対談集「幸せってなんですか? おいでやす小田と14人の芸人が本気で考えてみた」(KADOKAWA)が5月21日に発売される。
千原ジュニアが初個展で芸歴35年に感慨、大喜利の心得も聞いた
千原ジュニアの創作物を展示する「作、千原ジュニア展」が明日3月14日(金)から31日(月)まで、東京・PARCO FACTORYで開催される。これに先がけて本日13日に同会場にて千原ジュニアが取材会に応じ、見どころを語った。
北村匠海が闇堕ち「悪い夏」キャラ予告、磯村勇斗は「彼にしか表現できない」
北村匠海が主演を務め、河合優実、窪田正孝が共演した映画「悪い夏」より、キャラクタービジュアルとキャラクター予告映像が到着した。あわせて、同作をひと足早く鑑賞した俳優の磯村勇斗、山田裕貴、映画監督の藤井道人、松本花奈、山下敦弘ら著名人からコメントが届いた。
霜降り明星MC「R-1」直前番組でファイナリストに密着取材、千原ジュニアが明かすチャンス大城
霜降り明星がファイナリストの素顔に迫る、「R-1グランプリ2025」決勝直前番組「今年のファイナリストは正直エグいよSP」が明日3月3日(月)19時からTVerで独占配信される。
高野洸が消しゴムはんこでセンスを発揮、NEWS小山慶一郎と“イケメン対決”「プレバト!!」
高野洸が、本日2月17日19:00からMBS・TBS系で放送される「プレバト!!」に出演する。
「にけつッ!!」でイチゴの話、ケンコバは木原が気になる
本日2月25日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)で、千原ジュニアとケンドーコバヤシがイチゴの話題を展開する。
千原ジュニア芸歴35年の初個展「作、千原ジュニア展」チケットは大喜利フリップ付き
千原ジュニアの創作物を展示する「作、千原ジュニア展」が3月14日(金)から31日(月)まで、東京・PARCO FACTORYで開催される。
渡辺直美のニューヨーク生活や全編英語の単独ライブに密着 スタジオには約4年ぶり登場
明日2月5日(水)の「世界くらべてみたらSP」(TBS系)に、この番組で初代MCを務めていた渡辺直美が出演。そのニューヨーク生活や単独ライブの様子などが紹介される。
水ダウ恒例「1週間予告ドッキリ」2024年のダマされ王は
明日1月29日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、毎年恒例の企画「1週間予告ドッキリ」が展開される。昨年2024年にドッキリにかけられた芸能人ランキングを番組内で発表。1位の“ダマされ王”に、1週間で7つの予告ドッキリが仕掛けられる。1週間後、すべてのドッキリに気づけたかどうかの答え合わせが。なお前回のダマされ王は2年連続でザ・マミィ酒井だった。今回のダマされ王の仕掛けられぶりを楽しもう。
滝音、ギャロップ、ライス、しずる、ななまがり、ダウ90000らCM出演を目指してネタ対決
千原ジュニアがMCを務めるバラエティ番組「千原キャスティング株式会社」(関西テレビ)が本日1月25日(土)に放送される。
ハナコ秋山「プレバト!!」初登場でマユリカ中谷らとスプレーアート 蓮見らは俳句タイトル戦
本日1月16日(木)放送の「プレバト!!」(MBS・TBS系)にハナコ秋山が初出演する。2023年にイラスト作品集を発表している秋山が挑戦するのは「スプレーアートコンクール」。前回優勝者の山下リオや、「実物そっくりアート」で「才能アリ」1位を獲得しているマユリカ中谷らと競う。
ハイヒール、キャイ~ン、ますだおかだ、柳沢慎吾「笑神様」で熟練芸人ロケバトル
内村光良がMCを務める「笑神様は突然に…2025冬SP」(日本テレビ系)が1月19日(日)に放送される。
ジュニア、秋山、せいやの大喜利回答が旅番組に!? 企画書からは生まれないテレ東特番
千原ジュニアとロバート秋山がMC、霜降り明星せいやがゲストの特番「ジュニア・秋山・せいやの旅喜利」(テレビ東京)が明日12月28日(土)に放送される。この番組は、テレビ東京で「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅」「秋山ロケの地図」「免許失効せいやが行く!サイドカーの旅」というそれぞれの冠旅番組を持っている3人の大喜利回答を実際の旅番組にしてしまおうという大喜利×旅の新バラエティ。
ふかわりょう&EXIT兼近が初参戦「座王 新春SP」ジャッジはバカリズム
千原ジュニアがMCを務める「笑いの総合格闘技!千原ジュニアの座王 新春SP」(関西テレビ・フジテレビ系)が1月2日(木)に放送され、ふかわりょう、EXIT兼近が初登場する。
モグライダー芝、ロコディ堂前、カベポ永見、cacao浦田ら激突「座王」細身センスメガネSP
「千原ジュニアの座王」の特別編「聖夜の細身センスメガネSP」(関西テレビ・フジテレビ系)が本日12月24日(火)に放送される。
岡村靖幸の最新対談集はコロナ禍のドキュメント、異色ゲストとの対話で思う「幸福への道」とは
「週刊文春WOMAN」の対談連載を書籍化した「幸福への道」を上梓した岡村靖幸が、音楽ナタリーの取材に応じた。
BLANKEY JET CITY再結成の可能性は?中村達也が千原ジュニアに語る
BLANKEY JET CITYの元メンバーとしても知られるドラマー・中村達也が、千原ジュニアのYouTubeチャンネルに出演している。
ケンコバ「にけつッ!!」でプロ1年目のトリオ・伝書鳩の話
明日11月26日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)で、ケンドーコバヤシが伝書鳩について語る。
千原ジュニアの句碑、故郷の福知山市に建立 「プレバト!!」で絶賛された俳句
千原ジュニアが「プレバト!!」(MBS・TBS系)で詠んだ俳句の句碑が、故郷である京都・福知山市の福知山城下「ゆらのガーデン」に建立された。
ロンブー淳、千原ジュニア、有吉弘行に10年間密着していた 藤井健太郎「10年観察」
来週11月27日(水)に「淳×ジュニア×有吉 40歳-50歳 ~10年観察~」(TBS系)と題した番組が放送され、ロンドンブーツ1号2号・田村淳、千原ジュニア、有吉弘行が出演する。この番組は、3人に10年という長期にわたって密着した“人生ドキュメントバラエティ”。企画・演出・プロデューサーを藤井健太郎が務める。
千原ジュニア「よ~いドン!」ロケ参加でカルチャーショック「大阪の人のロケ慣れにビックリ」
関西テレビの人気番組がコラボする特番「カンテレ祭り!人気番組大集合!8ちゃめちゃ生テレビ」が11月23日(土)に放送され、「よ~いドン!」パートで千原ジュニアが恒例ロケ企画「となりの人間国宝さん」に参加する。
千原ジュニアMCのトークバラエティ「#タグづけ」テレ東で2週連続放送
千原ジュニアがMCを務める新トークバラエティ「#タグづけ」(テレビ東京)が11月18日(月)、25日(月)の2週にわたって放送される。
芸人たちが外国文化を学んでネタ作り、大須演芸場で外国ルーツの人を笑わせる
「ひろがれ!お笑いピースライブ」がNHK総合(東海3県向け)で11月8日(金)に放送される。スギちゃん、たんぽぽ、ちゃんぴおんずの3組が、名古屋市で暮らすフィリピン、ネパール、ガンビアという3つの国のコミュニティを訪ね、交流の中でそれぞれの国の文化や笑いのツボを学んでネタを披露。観客は日本人と外国にルーツを持つ人たちだ。
成田凌×中村映里子×森田剛の映画「雨の中の慾情」に鈴木敏夫、河合優実らがコメント
成田凌、中村映里子、森田剛がメインキャストを務めた映画「雨の中の慾情」のWeb特別予告がYouTubeで解禁された。あわせて、同作を鑑賞した各界の著名人から感想コメントが到着した。
「水ダウ」電気イスゲーム 淳VS小籔、ひとりVS岡野、ジュニアVS藤本、今田VS東野
明日11月6日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で心理戦「電気イスゲームトーナメント」が実施され、ロンドンブーツ1号2号・田村淳、小籔千豊、劇団ひとり、岡野陽一、千原ジュニア、FUJIWARA藤本、今田耕司、東野幸治の8名が出場する。
【今週の注目動画】しずる村上のYouTubeチャンネル始動
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。
今夜の「座王」で武道館ライブ出場者2人目が決定、ミサイルマン岩部やサルゴリラが挑む
本日11月1日(金)深夜放送の「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)でミサイルマン岩部、サルゴリラ、水田信二、ガクテンソクよじょう、フルーツポンチ村上、ジェラードンのアタック西本とかみちぃ、セルライトスパ大須賀、隣人・橋本市民球場が激突。優勝者は2025年3月11日(火)に開催される「千原ジュニアの座王 日本武道館ライブ」の出場権を獲得する。