本日4月13日、東京・SHIBUYA ekiatoにて開催されたイベント「渋デジ!2013~SHIBUYA TV festival」にて、
このイベントは、テレビの視聴促進とケーブルテレビの認知向上を目的として、本日と明日14日(日)の2日間にわたって行われているもの。さまざまなブースの出展やライブなどで盛り上がりを見せている。今回の囲み取材は「テレビでよく見る光景」として紹介され、ファンの前での公開という形で実施される珍しい試みとなった。
テレビの魅力について山里は「チャンネルがたくさん増えて、向き合おうと思えば無限に面白いものがある」と説明。ハイキングウォーキング・Q太郎は「テレビに出ることで、街を歩くと声がかかる。テレビ出たいです! 結局それ!」、林三四郎は「なぜ自分がこの並びにいるのかわからない(笑)」と戸惑いながらも「テレビは憧れ」と語った。
イベント会場のSHIBUYA ekiatoは、東急東横線渋谷駅の跡地に期間限定で設営されているイベントスペース。この会場に関して、ハイキングウォーキング松田は「まさか駅の跡地がイベントスペースになるとは! いい活用の仕方」と感嘆した様子を見せたほか、山里は東急東横線の思い出として「オシャレな代官山は憧れだったが、結局『ここで降りちゃいけない』と思って、横浜中華街まで行ってしまう」とエピソードを明かし、報道陣の笑いを誘った。
なお明日4月14日は山里の36歳の誕生日。当日の過ごし方を尋ねられた山里は「今日はももいろクローバーZのライブに行きます。明日もライブに行きたいけど、仕事です」とももクロファンぶりをあらためてアピールしたほか、6月に開票イベントが開催される「AKB48選抜総選挙」についても自ら語り始め「AKBはテレビでたくさん見られます。テレビをよろしくお願いします!」とイベントの趣旨に沿った発言で囲み取材をまとめた。
南海キャンディーズのほかの記事
リンク
- トップ | 渋デジ!2013
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
山里「テレビをよろしく」ハイウォーらと公開囲み取材に登場 http://t.co/fRRvLhi9ct