今晩放送「企画ばかり」で道路標識の人物を特定

1

32

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 18 10
  • 0 シェア

本日2月10日(金)深夜、バカリズムと倉本美津留によるバラエティ番組開発プロジェクト「企画ばかり」(中京テレビ)が放送される。

「企画ばかり」(c)中京テレビ

「企画ばかり」(c)中京テレビ

大きなサイズで見る(全4件)

これは“新しい企画ばっかり考える”実験番組。彼らはさまざまな企画を提案し、ゲストとともに番組内で実践していく。番組は中部ローカルだが、その模様はYouTubeでも配信。全世界に向けて新しい企画を発信していく。

今夜1つ目の企画は、言葉と麻雀を組み合わせた「あ雀」。麻雀牌には、ひらがなのほか「!」「?」「ー」などが1つずつ書かれており、各プレイヤーの10個の持ち牌で、面白い文章ができたらあがり。全員があがるまで続け、早さではなく面白さを競う。

プレイヤーのBose、狩野英孝マキタスポーツ、MEGUMI、バカリズムは、何とか言葉をつなげようと悪戦苦闘。マキタスポーツは早々に文章を完成させるが、倉本に「それが面白いと思うならあがればいい」と言われ躊躇してしまう。途中、MEGUMIは、麻雀のポンやチーと同じく、ほかのプレイヤーが捨てた牌をもらい、その牌でできた単語を公開。その意外な単語にプレイヤーたちは笑いが止まらない。そして狩野は終盤になって突然「間違えたー!」と絶叫。いったい何を間違えたのか。

続いて行われた「特定しよう」は、お題で出された道路標識の人物を「誰かに特定しよう!」という企画。道路標識に描かれている人の絵は、シルエットだけなので誰だか分からないので、それが誰なのか、何なのかを特定する。プレイヤーはそれぞれが答えを発表し、全員で話し合って、「この標識の人物は○○○に決定!」と勝手に特定。今回特定する標識は「横断歩道」や「道路工事中」など、いずれもよく見るものばかりとなっている。プレイヤーからは今話題の人物の名前から懐かしい名前まで飛び出し、それぞれ「たしかに! 見える!」と納得する解答が続々登場。果たしてよく見かける標識の人物は誰だったのか。

放送は中京ローカル。番組終了後には、YouTubeでもアップされるのでぜひチェックしてみよう。

「企画ばかり」

中京テレビ 2012年2月10日(金) 24:58 ~ 25:28

出演者:バカリズム / 倉本美津留 / Bose(スチャダラパー) / 狩野英孝 / マキタスポーツ / MEGUMI

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

今晩放送「企画ばかり」で道路標識の人物を特定 http://t.co/y24X34yp

コメントを読む(1件)

バカリズムのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 バカリズム / ふかわりょう / 狩野英孝 / マキタスポーツ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。