パンサー尾形、真剣に“悪魔祓いの舞”習得を目指す「見どころは笑いがないところ」
2020年1月16日 18:25 159
「ものほん」は、東北にまつわる常識を超えるような噂をリポーターたちが取材する番組。あばれる君が青森県津軽地方を訪れ、岩木山に集団登拝する“お山参詣”を体験する。一方、尾形は岩手県北上市に伝わる伝統芸能で「悪魔祓いの舞」と呼ばれる岩崎鬼剣舞(いわさきおにけんばい)を習得することに。取材で明らかになった“悪魔祓いの秘密”とは。
VTRを見守ったサンドウィッチマンは「目から鱗の話ばかりで面白かった」「年2回でも番組にしてほしい。義経伝説もある。義経が東北を逃げて歩いていたとか、東北は奥が深いから番組で紹介してほしい」とコメント。また、あばれる君は「本当にキツかった。青森で夏なのに寒いし雨が土砂降り。それでも岩木山の神様にお参りしたいから一心不乱に進む姿は、たぶんグレートジャニーですね。冒険家になった気分だった。このすごさが伝わってほしい」、尾形は「伝統的なもののロケだからふざけられない。ボケどころも“がんばる”しかない。笑いがない。笑いを起こすと怒られるから。魂込めてやりました」「見どころは笑いがないところ。笑いのない尾形、ここでしか見られない尾形をぜひ」とそれぞれロケを振り返った。