M-1グランプリのトップへ
錦鯉とファイナリストたちのM-1舞台裏を描く「アナザーストーリー」
「M-1グランプリ2021 アナザーストーリー」(ABCテレビ・テレビ朝日系)が本日12月27日(月)に放送される。
錦鯉のM-1優勝会見、長谷川「相方のありがとうで涙が溢れた」渡辺「組んでよかった」
錦鯉が本日12月19日、ABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された「M-1グランプリ2021」で優勝し、第17代王者となった。この記事では東京・テレビ朝日内で行われた優勝記者会見の様子を伝える。
錦鯉が「M-1グランプリ2021」優勝!第17代王者に
本日12月19日、漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ・テレビ朝日系)で錦鯉が優勝。第17代王者の称号と賞金1000万円を手にした。
オズワルド、錦鯉、インディアンスが最終決戦「M-1」
本日12月19日に開催されている漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ・テレビ朝日系)のファイナルステージに、オズワルド、錦鯉、インディアンスが進出した。
ハライチが敗者復活、このあと「M-1グランプリ2021」決勝へ
本日12月19日に開催されている「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ・テレビ朝日系)で、ハライチが敗者復活を果たした。
「M-1グランプリ2021」敗者復活戦、キュウからさや香まで16組が熱演
「M-1グランプリ2021」の敗者復活戦が本日12月19日、東京・六本木ヒルズアリーナにて実施された。
歴代王者4組のM-1予想番組、ブラマヨ吉田「いつもと一緒」出場者にエール
12月18日(土)に「歴代王者が緊急出演!M-1グランプリ2021を大予想!~答え合わせは明日SP」がABEMAで配信される。
M-1グランプリ×宮本浩次「昇る太陽」漫才師たちの背中を押す4分間
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月19日(日)に生放送される「M-1グランプリ2021」決勝を前に、同大会のオリジナルプロモーションビデオ「宮本浩次『昇る太陽』×M-1グランプリ2021 long ver.」が本日12月15日に公開された。
M-1の歴史が六本木駅にずらり、阪急梅田駅には野田「えみちゃん、ありがとう」
12月19日(日)に生放送される「M-1グランプリ2021」の広告が、大会を放送するテレビ朝日本社の最寄り駅・都営地下鉄六本木駅に掲出された。
15年戦った2人だからすべてのM-1戦士を労える、打ち上げ配信新司会にかまいたち
「M-1グランプリ」の終了後に生配信される番組「M-1打ち上げ by ストロングゼロ」の新司会にかまいたちが就任した。
小籔千豊「M-1」最速大反省会でMC、マヂラブらが大会を分析するコーナーも
12月19日(日)、「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝の放送直後、ファイナリスト10組全員が出演する「M-1グランプリ2021 世界最速大反省会~漫才ショータイム!全ネタゴン攻め分析SP~」がGYAO!で生配信され、小籔千豊がMCを務める。
モグライダー「お待たせしました」ランジャタイ「ついに来ました」5組が初、M-1決勝会見
「M-1グランプリ2021」の決勝進出者発表会見が昨日12月2日に東京・NEW PIER HALLで開催され、麒麟・川島がMCを務める中、今大会のファイナリストとなったインディアンス、真空ジェシカ、モグライダー、ゆにばーす、ロングコートダディ、オズワルド、錦鯉、もも、ランジャタイの9組が登壇した。
ランジャタイ、真空ジェシカ、もも、モグライダー、ロコディら「M-1」決勝へ
「M-1グランプリ2021」の決勝進出者が本日12月2日に発表された。
滝音「M-1」準決勝に復活、GYAO!ワイルドカード枠で
滝音がGYAO!ワイルドカード枠で「M-1グランプリ2021」の準決勝に駒を進めた。
「M-1グランプリ2021」決勝審査員が決定、4年連続で同じ顔ぶれ
来月12月19日(日)に生放送される「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝の審査員を、オール巨人、上沼恵美子、立川志らく、サンドウィッチマン富澤、中川家・礼二、ナイツ塙、松本人志が務めることがわかった。
モグライダー、真空ジェシカ、もも、ヨネダ2000、アルピー、マユリカら「M-1」準決勝へ
「M-1グランプリ2021」の準決勝進出者が本日11月18日に発表された。
「M-1グランプリ2021」決勝は12月19日、準々決勝進出の127組出揃う
「M-1グランプリ2021」の決勝が来月12月19日(日)にABCテレビ・テレビ朝日系で生放送される。準々決勝へコマを進める総勢127組も明らかとなった。
今年も「M-1」GYAO!特設サイト始動、ワイルドカード企画や予選動画配信
「M-1グランプリ2021」のGYAO!特設サイトが本日10月29日にオープンした。
「M-1」準々決勝にZUMA、三遊間、ドリンクバーゲン、軍艦、イチオク、ニゲルベが初進出
「M-1グランプリ2021」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日10月28日に発表された。
「M-1グランプリ2021」1回戦本日スタート、真空ジェシカやママタルトら登場
本日8月1日、「M-1グランプリ2021」の予選1回戦が東京・シダックスカルチャーホールAにて有観客で開催された。
おいこが、錦鯉、オズワルド、アキナ、アルピーが「M-1」出場表明、マヂラブは1回休み
本日7月3日、麒麟・川島がMCを務める「M-1GP2021開催 いきなり生電話ライブ」がYouTubeなどで生配信され、「M-1グランプリ2020」王者のマヂカルラブリー、おいでやす小田、オズワルド伊藤、アルコ&ピース平子、錦鯉ら多数の芸人が電話出演した。
「M-1グランプリ2021」開催決定、大会の始動告げるライブ配信で麒麟川島MC
漫才日本一を決める「M-1グランプリ2021」の開催が決定した。
マヂラブやモダンが漫才か否かの境界線を探るライブ実施「M-1」スピンオフDVD
「M-1グランプリ2020 スピンオフ マヂカルラブリー漫才論争へのアンサーLIVE」と題したDVDが8月18日に発売される。
雑誌「読む余熱」でM-1総決算、変ホ長調がラストイヤーでの挑戦振り返る
お笑い、芸人、テレビをテーマにしたコラム・レビュー電子雑誌「読む余熱 VOLUME1」(白泉社)が本日1月20日に発売され、変ホ長調らが登場している。
マヂカルラブリーの逆転劇はいかにして起きたのか?「M-1」アナザーストーリー
漫才日本一決定戦「M-1グランプリ」を題材としたドキュメンタリー「M-1グランプリ2020 アナザーストーリー」(ABCテレビ・テレビ朝日系)が明日12月30日(水)に放送される。
マヂカルラブリーM-1優勝会見、野田クリスタルが三冠宣言「お笑い王になりたい!」
マヂカルラブリーが昨日12月20日、ABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された「M-1グランプリ2020」で優勝し、第16代王者となった。この記事では東京・テレビ朝日内で行われた優勝記者会見の様子を伝える。
マヂカルラブリーが「M-1グランプリ2020」優勝!第16代王者に
本日12月20日、漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)でマヂカルラブリーが優勝し、第16代王者となった。
おいでやすこが、マヂカルラブリー、見取り図「M-1」最終決戦に進出
本日12月20日に開催されている漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)のファイナルステージに、おいでやすこが、マヂカルラブリー、見取り図が進出した。
インディアンスが敗者復活「M-1グランプリ2020」
本日12月20日に開催されている「M-1グランプリ2020」(ABCテレビ・テレビ朝日系)で、インディアンスが敗者復活を果たした。
視聴者採点に悲喜こもごも「M-1」敗者復活戦、田渕「国民最高ー!」、国崎「国民最低ー!」
「M-1グランプリ2020」の敗者復活戦が本日12月20日、東京・六本木ヒルズアリーナにて実施され、その様子はABCテレビ・テレビ朝日系で生放送された。