山田邦子&ホフディラン小宮山、ニューヨーク&マテンロウ、清水ミチコ&青木さやかがラジオ対談
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に山田邦子、ニューヨーク、マテンロウ、清水ミチコ、青木さやかが出演する。
芸人とマンガ家がタッグ「スタンド大喜利」第2弾にガク、友田オレ、野澤輸出ら
芸人が考えた大喜利回答をマンガ家がイラストにして発表する大喜利ライブ「スタンド大喜利」の第2弾が6月13日(金)に東京・角筈区民ホールで開催される。
「見取り図じゃん」さらば青春の光、ニューヨーク、相席スタート山添と7人の会後編
本日5月11日(日)深夜の「見取り図じゃん」(テレビ朝日系)で前回に続き、年に1回の恒例企画「この7人だからこそ言える会」が展開され、見取り図をはじめ、さらば青春の光、ニューヨーク、相席スタート山添が出演。彼ら7人が酒を飲みながら心の奥に秘めた思いをぶつけ合う。
錦鯉長谷川が涙、母へ“53年分のありがとう” 「初耳学」母の日特別編
本日5月11日(日)に「日曜日の初耳学」(MBS)の“母の日特別編”が放送され、錦鯉・長谷川、宮下草薙・宮下、2丁拳銃・川谷が大切な人たちに花を贈る。
浜田雅功が完全復活「ごぶごぶフェス」開幕!ハマ・オカモトとの初フェス親子共演
本日5月10日にダウンタウン浜田雅功考案の音楽フェスティバル「ごぶごぶフェス2025」が大阪・万博記念公園 もみじ川芝生広場で開幕した。今年3月から体調不良のため休養していたフェスCEO・浜田が完全復活。三波春夫風の着物姿で登場した浜田は「世界の国からこんにちは」を熱唱し、大きな拍手で応える観客に「ぎょうさん来てくれて、ありがとう! お客様は神様です!」と返して開幕を告げた。
品川庄司・庄司がドラマ「なんで私が神説教」出演、撮影現場で野呂佳代が声をかけてくれた
ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第6話と第7話に品川庄司・庄司がゲスト出演することがわかった。
令和ロマンケムリ「うちのネコ、人懐っこい」愛猫イトの写真や映像を公開
さらば青春の光・森田がネココメンテーターとしてレギュラー出演している「ネコいぬワイドショー」(BS朝日)の今月5月16日(金)と5月23日(金)放送回に、令和ロマン・ケムリが週替わりゲストのネココメンテーターとして初登場する。
GAG、夢の本多劇場グループに足を踏み入れコントライブ「三尾の矢」開催
GAGが、7月18日(金)から20日(日)に東京・小劇場B1でコントライブ「三尾の矢」を開催する。
「声に出して読みたいツッコミ」5組が集合、滝音さすけのベイビーワード乱れ打ち
本日5月10日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)にカナメストーン、きしたかの、ゼロカラン、滝音、TCクラクションが出演する。
「ワタナベお笑いNo.1決定戦」準決勝ブロック分け、ちゃんぴおんずやフタリシズカ激突
「ワタナベお笑いNo.1決定戦2025」準決勝のブロック分けが決定した。
キュウ、まんじゅう大帝国、しびれグラムサムらタイタン芸人が東京演芸協会チームと対戦
5月20日(火)に東京・浅草東洋館で開催される「多流寄席」にキュウらが出演する。
タイムマシーン3号の“お笑い離れ疑惑”にマシンガンズがクレーム
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の本日5月10日(土)放送回に、タイムマシーン3号がゲスト向上芸人として出演する。
バッテリィズ・エースの大親友チェンに密着 NGK初単独ライブ後に抱擁「常に一緒にいた」
テレビ朝日深夜の「バラバラ大作戦」枠で近藤千尋がMCを務める「わたし界隈 オーダーメイド・ドキュメント」の5月9日放送回に、バッテリィズがスタジオゲストとして出演した。
徳原旅行、ついに初単独ライブ開催
徳原旅行の単独ライブ「旅に出る準備」が9月19日(金)に東京・座・高円寺2で開催される。
「クリスタルジム日めくりカレンダー」マッチョ芸人たちによるお渡し会開催
マヂカルラブリー・野田クリスタルがジム長を務める「クリスタルジム」の日めくりカレンダー「クリスタルジム日めくりカレンダー」のお渡し会イベントが5月15日(木)と6月2日(月)に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで開催される。
審査基準は面白さ、歌唱力、そして度胸「替え歌キングダム」配信開始、R-1王者友田オレも出場
5月4日に東京・新宿バティオスで開催されたXXCLUB早乙女零主催のライブ「替え歌キングダムVol.7」のアーカイブ配信が本日5月9日に開始された。「替え歌キングダム」は、“今もっとも替え歌がうまい”芸人を決めるライブ。シリーズ7回目となる今回は、ネコニスズ・ヤマゲン、ママタルト、春とヒコーキ、「R-1グランプリ2025」王者の友田オレらが参加した。
「DAIENKAI 2025」島田珠代、ジャルジャル、ジェラードンの追加出演が決定
音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2025」が7月19日(土)と翌20日(日)に東京・東京ガーデンシアターで開催されるのは既報の通り。このたび追加ラインナップとして、島田珠代、ジャルジャル、ジェラードンの出演が発表された。
タモンズ、単独ライブを大宮ではなく東京で開催
タモンズの単独ライブ「STEP」が9月27日(土)に東京・科学技術館 サイエンスホールで開催され、有料配信も実施される。
見取り図リリー、ゆにばーす・はら、オダウエダ、青木マッチョが愛と性を語る
相席スタート・ケイとCRAZY COCOがMCを務める、15歳以下入場不可のイベント「愛と性を語る夜~presented by #コイワラ~」が5月23日(金)に東京・よみうり大手町ホールで開催される。
バッテリィズ、エバース、エルフ「マルコポロリ!」登場 はるの恋にも注目
明後日5月11日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「いろんな意味で今が大事⁉恋に仕事に全力投球SP」。現在活躍中の若手芸人としてバッテリィズ、エバース、エルフがゲスト出演する。
ラランドやイチゴが参加する“完全寄席”
来月6月5日(木)に東京・北沢タウンホールで開催されるライブ「完全寄席 与一」にラランド、ラパルフェ、イチゴ、ダウ90000、友田オレ、ギュインギュインが出演する。
響・長友が舞台「ゲゲゲの鬼太郎2025」に出演
響・長友が舞台「ゲゲゲの鬼太郎2025」に出演することが発表された。
「土曜はナニする!?」5周年、南キャン山里がただただ楽しいUSJロケへ「超元気になりました」
南海キャンディーズ山里と宇賀なつみがMCを務める「土曜はナニする!?」(関西テレビ・フジテレビ系)の「放送開始5周年記念ロケSP」が明日5月10日(土)に放送される。
相席スタート山添MC「怪しいURLクリックしてみた」詐欺撲滅バラエティ
明日5月10日(土)に「怪しいURLクリックしてみた」(CBCテレビ)と題した番組が放送され、相席スタート山添がMCを務める。これは、あの手この手で迫りくる詐欺を撲滅しようと注意喚起する30分。視聴者のもとにも届くような“怪しいURL”を番組が代わりにクリックする。
ザ・ギース、湘南デストラーデ、アモーン、ミスター大冒険。、サルベースら野球ネタバトル
「12球団ファン対抗プロ野球ネタバトル2025」の第2戦が5月26日(月)に東京・角筈区民ホールで開催され、でびがMC、ずんとG.G.佐藤が特別審査員を務める。
真空ジェシカがサイエンスショー 錦鯉・渡辺欠席でガク「支えてくれる人がいない」
毎週土曜昼に放送されている「錦鯉が行く!のりのり散歩」(HTB)に、明日5月10日(土)放送回より真空ジェシカがゲスト出演する。北海道札幌市の厚別区・新さっぽろエリアを訪れた2人は錦鯉に内緒でサプライズ登場するはずだったが、錦鯉・渡辺が体調不良のためロケを欠席。これを知らされた真空ジェシカ・ガクは「支えてくれる人がいない」とこぼす。
タイタンの若手ライブ「Pandora」が2つのバトルライブに、所属ほやほやの新人も参加
タイタンの若手ライブ「TITAN LIVE Pandora」がリニューアル。「MONDAY NIGHT PANDORA」も新たに誕生し、「Pandora」と共にタイタン初のバトルライブとして展開される。
ナダル「脱力タイムズ」で異星人に変身 テーマはハリウッドの最新技術
コロコロチキチキペッパーズ・ナダルとSUMIREが「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系)の本日5月9日(金)放送回にゲスト出演する。
阿佐ヶ谷姉妹がナレーション 高見沢俊彦と相川七瀬が神社を巡る“姉妹番組”
「高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ」(BS朝日)の本日5月9日(金)と5月16日(金)放送回で、阿佐ヶ谷姉妹がナレーションを務める。この番組は高見沢俊彦(THE ALFEE)が最高の音楽と日本各地のうまいものをゲストトークとともに届けるバラエティだ。
江戸マリー「どろろ集会」開催、Podcast発だけど聴いたことがない人も楽しめる
江戸マリーの冠Podcast番組「江戸マリーのひゅ~どろろ」発のイベント「どろろ集会『東京』」が7月13日(日)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催される。