Original Loveのトップへ戻る
ORIGINAL LOVEの原点となる前身バンドの貴重音源CD化
ORIGINAL LOVEの最初期音源、および前身バンドTHE RED CURTAINの音源をまとめたアルバム「RED CURTAIN(Original Love early days)」が3月2日にリリースされることが決定した。
西川貴教主催「イナズマロックフェス」写真集で感動追体験
西川貴教の主催で9月18日・19日に滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で行われたロックフェスティバル「イナズマロックフェス2010」の写真集「DOCUMENT PHOTO BOOK INAZUMA ROCK FES. 2010」が本日12月17日に発売された。
ソウルセット、小泉今日子・真木よう子ら迎えカバー盤
TOKYO No.1 SOUL SETのデビュー20周年を記念した企画アルバム(タイトル未定)が、2011年2月9日にリリースされる。
小沢健二からRADWIMPSまで!スペシャが選ぶ名作PV集
スペースシャワーTVが開局記念日の12月1日に、過去の名作ビデオクリップ50作品を一挙に紹介する特別番組「スペシャが選ぶ名作ミュージックビデオ50」をオンエアする。
岡本太郎生誕100年祭でOKAMOTO'Sが記念ライブ
岡本太郎の生誕100周年を記念し、彼の誕生日である2011年2月26日にバースデーイベント「TARO100祭」が開催される。
恵比寿年末イベントでオリラブアコースティック公演
12月19~22日の4日間、東京・恵比寿The Garden Hallにて恒例のライブイベント「L'ULTIMO BACIO Anno 10」が行われる。
松田聖子から岡村靖幸まで、人気のラブソング一挙64曲
1990~2000年にヒットしたラブソングを中心に、定番ナンバーをたっぷり収録したコンピレーションアルバム「ラヴ・ソングス ~恋しくて~」「ラヴ・ソングス ~悲しくて~」が、明日10月6日に2枚同時リリースされる。
阿久悠「人間万葉歌」完結盤にUA、やくしまる、前野健太ら
阿久悠の作詞楽曲を集めた3枚組オムニバス作品「新・人間万葉歌~阿久悠 作詞集」が、本日9月8日にリリースされた。
秦基博3rdアルバム10月発売、初回盤にはオリラブカバーも
秦基博の通算3枚目となるフルアルバム「Documentary」が、10月6日にリリースされることが決定した。
イナズマロックフェス最終発表で大黒摩季&郷ひろみ
9月18日・19日に滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で行われる西川貴教主催のロックフェス「イナズマロック フェス 2010」。このフェスティバルの出演アーティスト最終発表が行われた。
「イナズマロック フェス」にイナ戦、IMALU、ジン出演
9月18日・19日に滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で行われる西川貴教主催のロックフェス「イナズマロック フェス 2010」の第6弾アーティストがアナウンスされた。
貴教主催「イナズマロック フェス」にBREAKERZ参戦
9月18日・19日に滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で行われる西川貴教主催のロックフェス「イナズマロック フェス 2010」の第5弾アーティストとして、BREAKERZが追加された。
bonobos辻アレンジで夏のJ-POPをアコースティックカバー
夏の名曲をアコースティックサウンドでカバーしたコンピレーションアルバム「波音ラヴァーズ~Seasoning of Songs~」が本日7月28日にiTunes Storeで配信限定リリースされた。
「イナズマロックフェス」にTETSUYA、植村花菜出演
9月18日・19日に滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で行われる西川貴教主催のロックフェスティバル「イナズマロック フェス 2010」の出演アーティスト第4弾が発表された。
西川貴教主催フェスにORIGINAL LOVE、土屋アンナ追加
9月18日・19日に滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で行われる西川貴教主催のロックフェスティバル「イナズマロック フェス 2010」の出演アーティスト第3弾が発表された。
RSR第5弾&タイムテーブル発表、大トリはアジカンに
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」の出演アーティスト第5弾が発表された。
「SunSetLive」第3弾はテルマ、FPM、大橋トリオら14組
9月3日から5日に福岡・芥屋海水浴場キャンプ場にて開催される野外フェスティバル「SunSetLive 2010」の出演アーティスト第3弾が発表された。
ライジング第4弾は山下達郎、アジカン、七尾旅人ら14組
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」の出演アーティスト第4弾発表が行われた。
マキシマム ザ ホルモン、ライジングにリベンジ出演
8月13日・14日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」に、マキシマム ザ ホルモンが出演することがアナウンスされた。
ライジング第3弾で聖飢魔II、相対性、HIATUSら39組追加
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」の出演アーティスト第3弾発表が行われた。
晩夏の本門寺フェス最終発表でparis match、Hanahら4組
8月27日から29日に東京・池上本門寺で行われる野外イベント「Slow Music Slow LIVE '10」の出演アーティスト最終発表が行われた。
本門寺恒例フェスに持田香織、田島貴男、畠山美由紀ら10組
8月27日から29日の3日間にわたり、東京・池上本門寺で行われる野外イベント「Slow Music Slow LIVE '10」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「SunSetLive」第2弾でスチャ、UA、板尾創路ら28組
9月3~5日の3日間にわたり福岡・芥屋海水浴場キャンプ場にて開催される野外フェスティバル「SunSetLive 2010」。この出演アーティスト第2弾が発表された。
ライジング第2弾は民生、SDP、pupa、PREDATORSら14組
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIAVL 2010 in EZO」の出演アーティスト第2弾、および各アーティストの出演日割りが発表された。
福岡フェス「SunSetLive」にBAWDIES、SOILら29組登場
9月3~5日の3日間にわたり福岡・芥屋海水浴場キャンプ場にて野外フェスティバル「SunSetLive 2010」が開催。この出演アーティスト第1弾が発表された。
ORIGINAL LOVE「好運なツアー」にSHIBUYA-AX追加
ORIGINAL LOVEが5月19日発売のベストアルバム「ボラーレ!The Best Selections of Original Love」を携えて行うライブツアー「好運なツアー A Piece of Luck」に、追加公演が決定した。
ライジング第1弾でエレカシ、魂、PLASTICSら32組発表
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIAVL 2010 in EZO」の出演アーティスト第1弾発表が行われた。
逗子OTODAMA SEA STUDIOに田島貴男、卓球、なっち登場
キマグレンが運営する神奈川・逗子海岸の夏季限定ライブハウス「OTODAMA SEA STUDIO」が今夏もオープン。オフィシャルサイトにて出演アーティストのラインナップが一部発表された。
秦基博づくしの「僕らの音楽」でフジ入社式ライブ映像もOA
4月16日(金)のフジテレビ系「僕らの音楽」で「秦基博 works」が放送される。
「GREENROOM FES」にLeyona、伊禮俊一、thirdiq出演
5月22日・23日に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催されるサーフカルチャーフェス「GREENROOM FESTIVAL 10」の第7弾出演者が発表された。