小島よしお、ピーヤで蚊を退治
アース製薬株式会社の蚊とりブランド「アースノーマット」の新WebCM「幼稚園」編と「ピーヤ」編が本日5月21日(火)公開。小島よしおが出演している。
ロッチ中岡が結婚、生配信で結婚指輪を見せて笑顔
ロッチ中岡が結婚したことを本日5月20日に発表した。
友田オレ、東京&大阪で単独開催「楽しいネタと映像の詰め合わせパックライブです」
友田オレの第3回単独ライブ「指時雨」が6月7日(金)に東京・ユーロライブ、6月12日(水)に大阪・楽屋Aで開催される。
「ムゲンダイフェス」今年は生粋の東京吉本VS大阪吉本出身芸人 林&大、ニッ社が各リーダー
東京・ヨシモト∞ホールの夏イベント「ムゲンダイフェス’24」が7月15日(月・祝)に開催される。今年で3回目となる「ムゲンダイフェス」には、劇場所属メンバーのムゲンダイレギュラー33組(5月16日時点)が総出演。今回は東京VS大阪をテーマに、大阪吉本からの移籍組と生粋の東京吉本勢がバトルを繰り広げる。
トム・ブラウンの絵本「がったい!」狂気的な展開はそのままに
トム・ブラウンの絵本「がったい!」(講談社)が8月28日に発売される。
男性ブランコ平井、地元の野球場での演劇に挑戦「なんてワクワクするのでしょうか」
9月20日(金)から9月22日(日・祝)まで兵庫・こうのとりスタジアムで上演される野外公演「リバーサイド名球会」に男性ブランコ平井が出演する。
オズワルドが「映画クレヨンしんちゃん」声優に、恐竜テーマパークのスタッフ役
オズワルドが8月9日(金)公開の「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」にゲスト出演することが発表された。同作は、現代に復活した恐竜がカスカベそして東京で大暴れする“恐竜超大作ムービー”。野原家の愛犬シロと小さな恐竜ナナが育む友情と、野原しんのすけたち“カスカベ防衛隊”のひと夏が描かれる。
アルピー平子がCM出演「自然な平子さんを撮りたい」の要望に台本はあるがアドリブ
ライブ配信アプリ・Pocochaの新CM「グルメ『チュクミカレー』篇」が本日5月20日(月)に放送開始され、アルコ&ピース平子が出演している。「趣味でつながるライブ配信アプリ」を掲げているPococha。このCMでは、グルメ好きが集まるライブ配信にリスナーネーム“ひらっちさん”として平子が参加し、ライバー(配信者)やほかのリスナー(視聴者)たちとカレーの話で盛り上がる。
かなりいぇ~い!天才ピアニストとヨネダ2000のツーマンライブが全国4会場で
天才ピアニストとヨネダ2000のツーマンライブ「あっちこっちカンパニー」の開催が決定した。大阪、熊本、愛知、東京の4会場で実施される。
NON STYLEの全国ツアー開催決定、初開催地を含む全7カ所へ
NON STYLEの全国ツアー「NON STYLE LIVE 2024~なわけねぇ~」の開催が決定した。11月5日(火)の東京公演を皮切りに札幌、愛媛、そして初開催地となる三重、鹿児島、富山を巡り、ファイナルは2人の原点である大阪で実施される。
かまいたちが指原莉乃、SixTONESと「高校生クイズ」パーソナリティ就任
かまいたちが今年の「全国高等学校クイズ選手権(高校生クイズ)」(日本テレビ系)のパーソナリティに就任。指原莉乃、SixTONESと共にクイズにかける熱い高校生の夏を応援する。かまいたちは過去に、2021年の第41回大会でメインパーソナリティを務めている。
結成15周年デルマパンゲの((巨爆笑))ツアー開催決定、全国4都市巡る
結成15年を迎えるデルマパンゲが、自身初となる全国4都市ツアー「デルマパンゲの((巨爆笑))ツアー」を開催する。
かもめんたるとジャルジャルが五番勝負 ショートコントや6分漫才、“全暗転コント”で
かもめんたるとジャルジャルのライブ「ネタ五番勝負!『かもめんたるvsジャルジャル』」が6月18日(火)に東京・日経ホールで開催される。
バカリズムと東京03飯塚のロケ番組「バカリヅカ」第2弾、前作と変わらない楽しさにゲスト加わる
バカリズムと東京03飯塚の番組「バカリヅカ」(テレビ東京)の第2弾が5月20日(月)から全6回放送される。30年来の友人である2人が、見切り発車でいろいろな企画をやってみるロケバラエティ。今シリーズではアンタッチャブル柴田、オードリー春日、朝日奈央といったゆかりのあるゲストも続々と登場する。
スクールゾーンが古民家でコント、1公演40名限定「ただそこに生きている人間を見に来て頂けたら」
スクールゾーンの“古民家コントライブ”開催が決定した。場所は、練馬区上石神井にある古民家を改装したイベントスペース・東京おかっぱちゃんハウス。「ミックスゼリー」と題し、6月22日(土)、23日(日)に3公演上演する。
サスペンダーズが6年ぶり単独ライブ、古川「単独即完カリスマコント師に俺はなる!」
サスペンダーズの単独ライブ「舂」が7月14日(日)に東京・北沢タウンホールで開催される。
ファニーがGAGに加入
GAGにファニーが加入することがわかった。併せて、新体制で初となるコントライブの開催が決定。6月22日(土)、東京・赤坂RED THEATERで2公演行われ、その後アフタートークも実施される。
Aマッソ初の音楽アルバム「ライブ主題歌全集」配信リリース、1000枚限定でCD販売も
Aマッソの初アルバム「丁~Aマッソ単独ライブ主題歌全集~」 のリリースが決定。これまでに開催した単独ライブの主題歌10曲に加え、2016年から2020年まで配信されていた番組「Aマッソのゲラニチョビ」内で制作したAマッソ作詞の「ほたえるーぷ」、さらに新曲「丁の豆(ていのまめ)」の全12曲が収録される。
やす子、ロケ中に「人生で一番高い買い物」161万円のベッド購入
ヒロミとホラン千秋がMC、サバンナ高橋が進行を務めるバラエティ「女のTHE共通テン!」(フジテレビ)が明日5月18日(土)に放送される。この番組には、同じ趣味・嗜好を持つ「共通点女子たち」が登場。今回は「冷蔵庫パンパン」をテーマに、ギャル曽根、フォーリンラブ・バービー、森香澄、やす子の4人が集結する。
ダウ90000蓮見、Hey! Say! JUMPの新番組アシスタントに MC有岡大貴「前から大好き」
Hey! Say! JUMPの新番組「いたジャン!」(フジテレビ)が6月4日(火)にスタートする。この番組のアシスタントをダウ90000の蓮見翔が務めることが決定し、「今までもこれから先もこんな仕事を受けないと思います……」と緊張気味に話した。Hey! Say! JUMPは今年3月まで放送された「いただきハイジャンプ」のレギュラーを担当していた。
人間横丁が初単独ライブ「懐柔」開催、「かいじゅうっておっきい口で言うと幸せ」
人間横丁が、第1回単独ライブ「懐柔」を7月21日(日)に東京・シアターマーキュリー新宿で開催する。このたび2人のコメントが到着した。
くりぃむ有田がチュート福田と後楽園ホールでイベント おしゃべりでプロレス応援
くりぃむしちゅー有田の公式YouTubeチャンネル「有田哲平のプロレス噺『オマエ有田だろ!!』」のイベント「有田哲平の後楽園ホールプロレス噺」が7月8日(月)に東京・後楽園ホールで開催され、有田と共に、このチャンネルでタッグを組むチュートリアル福田が出演する。チケットは今週5月18日(土)に一般発売。これに先駆けてポスタービジュアルとPV映像が公開された。
あぁ~しらき「男かな?女かな?」Tシャツとうとう発売、一部ファンの声に応えて
あぁ~しらきの「男かな?女かな?Tシャツ」がグレープカンパニーのグッズショップで販売開始された。「男かな?女かな?」はあぁ~しらきの代表的なネタの1つ。角刈りかつらに貝殻ビキニ、赤ふんどしという衣装のしらき扮する「男か女かわからないもの」が「男かな?女かな?」と掛け声を上げながら盆踊りのようなダンスを踊るネタだ。
お笑いに疎い松任谷正隆、初めて知ったジャルジャル後藤にシンパシー
5月23日(木)放送の「カーグラフィックTV」(BS朝日)にジャルジャル後藤がゲスト出演する。
蓮見翔、2年でミキ×東京03のコントを6本執筆 渾身の“最終回”は「ミキ物語」
ミキが本日5月16日(木)放送の「東京03の好きにさせるかッ!」(NHKラジオ第1)にゲスト出演。ダウ90000の蓮見翔が書き下ろしたコント「ミキ物語」を東京03と共に披露する。ミキが同番組に登場するのは7回目。
やす子「宇宙人ジョーンズ」CMでほふく前進「毎日こんな仕事だったらいいのにな」
サントリーが販売する「クラフトボス」の新テレビCM「宇宙人ジョーンズ・仕事の場所」編が来週5月20日(月)に放送開始され、やす子が出演する。これはトミー・リー・ジョーンズ扮する宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズ第88弾。役所広司、杉咲花、神木隆之介、安藤サクラも張り込み役の刑事として出演する中、やす子がほふく前進を見せる。重厚かつコミカルなストーリーや、おなじみの「はいー!」とほふく前進を駆使して俳優たちを翻弄するやす子の登場シーンを楽しんでみては。
シモリュウ「正直、ここしかない」NHK上方漫才コンテスト本選出場者発表
5月24日(金)に生放送される「第54回NHK上方漫才コンテスト」(NHK総合、関西地域向け)の本選出場者が本日5月15日に発表された。ラビットラ、フースーヤ、たくろう、くわがた心、マーメイド、THIS IS パン、シモリュウ、清川雄司の8組。
「川島明の辞書で呑む」7週連続放送決定、「あ」行コンプリート
麒麟・川島MCの「川島明の辞書で呑む」が明日5月16日(木)から7週連続でテレビ東京、テレビ北海道、TVQ九州放送で放送されることが決定した。この番組は辞書で見つけた素敵な日本語を“ツマミ”に酒を味わうとトークバラエティ。第3弾となる今回は、「う」「え」「お」で呑む。
豆鉄砲・佐藤が「ホセ」に改名、事務所に混乱をもたらしつつ
豆鉄砲の佐藤直輝が「ホセ」に改名する。
Dr.ハインリッヒの新たな単独ライブシリーズ「作品集」始動 漫才以外削ぎ落とす
Dr.ハインリッヒの新たな単独ライブシリーズ「作品集」が始動する。その第1回が7月15日(月・祝)に東京・IMM THEATERで開催される。