石黒正数のトップへ戻る
パーカーなど「アルペジオ」グッズ多数、画報社冬コミ商品
12月29日から31日にかけて、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85のブースNo.251に少年画報社が出展。アニメ化で話題のArk Performance「蒼き鋼のアルペジオ」を中心に、ヤングキングアワーズのグッズが販売される。
【12月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
石黒正数が音楽イベントのフライヤー描く、Tシャツの販売も
石黒正数が12月21日に新宿Motionにて開催される音楽ライブイベント、「爆裂じろう祭!! VOL.6」のフライヤーイラストを描き下ろした。
第17回メディア芸術祭マンガ部門大賞は「ジョジョリオン」
本日12月5日、第17回文化庁メディア芸術祭受賞作品が発表された。マンガ部門の大賞に選ばれたのは、荒木飛呂彦「ジョジョリオン」。
「木曜日のフルット」描き下ろしラグランロングTが登場
石黒正数「木曜日のフルット」のラグランロングTシャツが発売される。秋田書店のオンラインストアにて、12月20日まで予約を受付中。
福島第一原発の作業員によるルポ「いちえふ」連載化が決定
竜田一人「いちえふ ~福島第一原子力発電所案内記~」が、10月31日に発売される次号モーニング48号(講談社)より連載されることが決定した。
もっと!「ジブリの狂気」特集号が発売、書店購入特典も
本日9月17日に発売された季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、「ジブリの狂気が大好き▼」(▼はハートマーク)と題した特集が組まれている。
もっと!4号は「ジブリの狂気」を特集、小玉ユキら寄稿
9月17日に発売される季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、スタジオジブリの作品をテーマとした特集が組まれる。
「なにわ友あれ」南勝久原案のヤンキー新連載、月チャンで
「なにわ友あれ」の南勝久が原案・監修を務めた、門尾勇治の「チュー坊ですよ!~大阪やんちゃメモリー~」が、本日9月6日に発売された月刊少年チャンピオン10月号(秋田書店)にて連載を開始した。
「ドリフターズ」の首級Tシャツなど、夏コミ画報社グッズ
8月10日から12日にかけて、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット84のブースNo.232に少年画報社が出展。Ark Performance「蒼き鋼のアルペジオ」、平野耕太「ドリフターズ」、石黒正数の「それでも町は廻っている」、宮原るり「僕らはみんな河合荘」のグッズが販売される。
【7月15日~7月21日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月15日から7月21日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【7月8日~7月14日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月8日から7月14日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【7月1日~7月7日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月1日から7月7日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【7月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【6月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
石黒正数×小野寺浩二「ソレミテ」サイン会、新宿でも開催
石黒正数プロデュースによる小野寺浩二「ソレミテ~それでも霊が見てみたい~」1巻が、本日6月29日に発売された。これを記念して7月6日13時より、ブックファースト新宿店にてサイン会が行われる。
石黒正数×小野寺浩二が幽霊を探す「ソレミテ」サイン会
石黒正数プロデュースによる小野寺浩二「ソレミテ~それでも霊が見てみたい~」1巻が6月29日に発売されることを記念して、COMIC ZIN秋葉原店にて7月6日にサイン会が行われる。
月刊ヤンキンがリニューアル発表&クリスタルな洋介新連載
月刊ヤングキング(少年画報社)のリニューアルが、本日6月19日発売の8月号にて発表された。8月発売号より発売日が毎月16日になり、誌名を「アワーズGH(じーえいち)」へと変更する。
季刊エスでメイキング特集、115名に使用画材をアンケート
本日6月15日に発売された季刊エス7月号(飛鳥新社)では「メイキング・スペシャル画材百科」を特集テーマに掲げ、マンガ家やイラストレーターの絵が完成するまでを紹介。また「漫画家使用画材アンケート」と題して、115名のマンガ家へと画材に関するアンケートが行われた。
別チャン1周年で車田正美、板垣恵介ら22組の色紙を贈呈
別冊少年チャンピオン(秋田書店)は本日6月12日に発売された7月号にて、創刊1周年を迎えた。これを記念して、連載作家陣のイラスト入り色紙が合計22名にプレゼントされる。
「それ町」連載100回記念の表紙絵図書カードプレゼント
石黒正数の「それでも町は廻っている」が、本日4月30日に発売されたヤングキングアワーズ6月号(少年画報社)にて連載100回を迎えた。
石黒正数がリュウに久々登場、読み切りで塩ラーメン開発記
石黒正数の新作読み切り「限りなく透明に近い塩」が、本日4月19日に発売された月刊COMICリュウ6月号(徳間書店)に掲載された。石黒がリュウで作品を発表するのは2年7カ月ぶり。
【3月4日~3月10日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、3月4日から3月10日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月25日~3月3日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月25日から3月3日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
夢枕獏書き下ろし「真・餓狼伝」が始動、時代は明治後期
夢枕獏原作による野部優美の新連載「真・餓狼伝」が、本日2月14日発売の週刊少年チャンピオン11号(秋田書店)にてスタートした。
「浦安」20th記念、コラボ版みつどもえが週チャンに
本日2月7日発売の週刊少年チャンピオン10号(秋田書店)は、浜岡賢次「浦安鉄筋家族」シリーズの生誕20周年を記念して、同作を大フィーチャー。巻頭には同作とコラボした、桜井のりお「みつどもえ」の番外編がオールカラーで収録されている。
ズボラ飯にマチ子・石黒・磯谷…増刊誌もっと!特典配布中
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が発売されたことを記念して、一部書店では購入特典の配布を行なっている。
もっと!特集は石黒/カラスヤ/水沢座談会&まさかの動画公開
エレガンスイブ(秋田書店)の増刊誌、もっと!のvol.1が本日12月17日に発売された。マンガへの飽くなき欲望をコンセプトに、注目作家をこれでもかとラインナップ。付録は「花のズボラ飯」の水沢悦子がすべて描き下ろした、2013年上半期の日めくりカレンダーだ。
石黒正数の見開きイラストを収録、楽しく学ぶ法学入門書
石黒正数がイラストを務めた、木村草太の新書「キヨミズ准教授の法学入門」が発売された。