bloodthirsty butchersのトップへ戻る
アジカン山田&伊地知「NANO-MUGEN」の魅力徹底解説
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催するロックフェス「NANO-MUGEN FES.2012」が横浜アリーナで7月15日・16日に開催。これに先駆けて、ナタリーでは同フェスの特集を公開した。
シェケナベイベー!ゲットザグローリー!夏の魔物第1弾
9月22日に開催される青森のロックフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL '12~夏の魔物~」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「NANO-MUGEN FES.」第3弾発表で10-FEET、SUEDEら
7月15日・16日に横浜アリーナで開催されるASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催するロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2012」の出演アーティスト第3弾が発表された。
envy、イースタン、MCAらのドキュメントが渋谷で一挙上映
映像作家・川口潤の作品を一挙上映する企画「川口潤 監督特集」が、5月26日から6月1日まで、東京・渋谷アップリンクXで行われる。
NANO-MUGEN FES第2弾でChara、80kidz、秦基博ら6組
7月15日・16日に横浜アリーナで開催されるASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催するロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2012」の出演アーティスト第2弾が発表された。
アジカン「NANO-MUGEN FES」第1弾で洋邦豪華6バンド
7月15日・16日に横浜アリーナで開催されるASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催するロックフェスティバル「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2012」の出演アーティスト第1弾が発表された。
伝説のズットズレテルズが「JAPAN JAM」で再稼動
東京・新木場STUDIO COASTで5月3日から5日にかけて開催されるライブイベント「JAPAN JAM 2012」にてズットズレテルズが再稼動することが発表された。
豪華面々参加、ナカコー劇伴「エウレカAO」サントラ発売
アニメ「エウレカセブンAO」のサウンドトラックが6月27日にリリースされることが決定した。
アジカンNANO-MUGEN CIRCUITにQUATTRO、chef他
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの主催で、6月上旬に全国4会場で行われるライブサーキット「NANO-MUGEN CIRCUIT 2012」の出演アーティストが発表された。
若手から伝説バンドまで、大充実の片平実最新ミックス詳細
片平実が最新ミックスCD「ROCK ON ROCK」を5月23日にリリース。この全収録曲およびジャケット写真が公開された。
ナカコー劇伴「エウレカAO」に勝井、田渕、ZAKら参加
4月12日(木)よりMBSほかで放送されるアニメ「エウレカセブンAO」のPV第2弾が、オフィシャルサイトにて公開開始。この映像の中で、ナカコー(iLL、LAMA)が手がけた劇中音楽の一部が聴くことができる。
ロックカメラマン12人に迫る異色インタビュー集刊行
ライブやコンサート、アーティストのポートレイトなどを撮影するカメラマンたちを取り上げた書籍「ロック・フォトグラファーという生き方~最前線で活躍する12人の証」が、本日3月31日にシンコーミュージック・エンタテイメントから刊行された。
「KESEN ROCK FES」にアジカン、BRAHMANら13組出演
7月22日に岩手・種山ヶ原森林公園 種山ヶ原イベント広場にて行われる野外ロックフェス「KESEN ROCK FESTIVAL'12」の出演アーティストが発表された。
田渕ひさ子×石井岳龍の映画上映後トーク&弾き語りライブ
映画「生きてるものはいないのか」の公開を記念して、東京・渋谷ユーロスペースにて3月10日16:10の回上映後にミニライブ&トークショーが行われることになった。
氣志團、熱狂の対バンシリーズ30公演をナタリーで総括
氣志團が9月16日・17日に地元である千葉県房総にて初の主催フェスティバル「氣志團万博2012 房総ロックンロール・オリンピック」を開催。これは、彼らが2011年に行った対バン企画「極東ロックンロール・ハイスクール」の集大成となる一大イベントだ。
コラボにも意欲!MONOBRIGHT対バンツアーに強力ゲスト
MONOBRIGHTが4月~6月にかけて、対バンツアーを全国8都市で開催する。
今週末開催「DEVILOCK NIGHT」スカパー!で独占生中継
2月25日・26日に千葉・幕張メッセにて行われるライブイベント「DEVILOCK NIGHT THE FINAL」の模様が、スカパー!の複数チャンネルで同時生中継される。
田渕ひさ子、初の映画音楽に感激「本当にうれしくて泣きました」
渋谷ユーロスペースにて公開中の映画「生きてるものはいないのか」で初めて映画音楽を手がけた田渕ひさ子(bloodthirsty butchers、toddle、LAMA)のコメントが公開された。
TAKUYA、ハピバ、Applicatらバレンタイン個性派競演
2月14日に東京・WWWにてライブイベント「Fly like an Eagle」が開催され、ライブアクトとしてTAKUYA、HAPPY BIRTHDAY、Applicat Spectra、赤い猫の4組が、オープニングおよびクロージングDJとしてピエール中野(凛として時雨)が出演した。
小室も登場!やついフェス全出演者&タイムテーブル決定
2月18日にShibuya O-EAST、O-WEST、O-nest、O-Crest、渋谷duo MUSIC EXCHANGEの5会場にて開催される、やついいちろう(エレキコミック)主催イベント「YATSUI FESTIVAL 2012」の全出演アーティストおよびタイムテーブルが発表された。
WWWバレンタインライブにクロージングDJピエール中野登場
2月14日に東京・WWWで行われるライブイベント「Fly like an Eagle」に、凛として時雨のピエール中野(Dr)がクロージングDJとして出演することが明らかになった。
「DEVILOCK NIGHT」でスペシャ名物カルト番組が復活
2月25日・26日に千葉・幕張メッセにて行われるライブイベント「DEVILOCK NIGHT THE FINAL」の会場内に、スペースシャワーTVの番組「メガロマニアックス」のブースが登場する。
幕張「DEVILOCK NIGHT」DJ陣にFPM、木下理樹ら14人
2月25日・26日に千葉・幕張メッセにてライブイベント「DEVILOCK NIGHT THE FINAL~Thank you and Good bye~」が開催。このイベントを盛り上げるDJ陣がアナウンスされた。
ハピバ、時雨345、ひさ子が一夜限りのガールズバンド結成
2月14日に東京・WWWで行われるライブイベント「Fly like an Eagle」のHAPPY BIRTHDAYのステージに、田渕ひさ子(bloodthirsty butchers、toddle、LAMA)と345(凛として時雨)が参加することが決定した。
末光篤、最新ミニアルバムで坂本真綾とベルセバデュエット
末光篤のミニアルバム「From Your Pianist」が4月4日にリリース決定。この作品に、坂本真綾がゲストボーカルとして参加することが明らかになった。
POLYSICS 15周年盤全貌公開!友達67人がお祝いケチャ
2月29日にリリースされるPOLYSICSの15周年記念アルバム「15th P」の全収録曲および参加アーティストが発表。あわせてジャケット写真や最新ビジュアルが公開された。
幕張「DEVILOCK NIGHT」最終発表でWAGDUG追加
2月25日・26日に千葉・幕張メッセにて開催されるライブイベント「DEVILOCK NIGHT THE FINAL~Thank you and Good bye~」の最終出演者として、WAGDUG FUTURISTIC UNITYが追加された。
やついフェスに女子流、南波志帆、ブッチャーズら追加
2月18日にShibuya O-EAST、O-WEST、O-nest、O-Crest、渋谷duo MUSIC EXCHANGEの5会場にて、やついいちろう(エレキコミック)が主催するライブイベント「YATSUI FESTIVAL 2012」が開催。このイベントの出演者が追加された。
BRAHMAN、幕張「DEVILOCK NIGHT」初日に登場
2月25日・26日に千葉・幕張メッセにて開催されるライブイベント「DEVILOCK NIGHT THE FINAL~Thank you and Good bye~」に、BRAHMANが出演することが決定した。
HUSKING BEE「DEVILOCK NIGHT」で7年ぶり復活
2012年2月25日・26日に千葉・幕張メッセにて開催されるライブイベント「DEVILOCK NIGHT THE FINAL~Thank you and Good bye~」に、HUSKING BEEが出演することが発表された。