いとうせいこうのトップへ戻る
「ボタとサーカス」第1弾にTHA BLUE HERB、いとうせいこう、glitsmotelら7組
大阪のエンタテインメントスペース・CLUB CIRCUSとカレー店・Buttahによる音楽フェスティバル「ボタとサーカス 2020」が5月23、24日に京都・STIHLの森 京都(府民の森ひよし)で開催される。
DUBFORCEが“解体”発表、屋敷豪太とDub Master Xが連名でコメント
DUBFORCEが本日12月17日に“解体”を発表した。
スペシャ「MUSIC AWARDS 2020」司会にユースケ、きゃりー、いとうせいこう
スペースシャワーTVが主催する音楽の祭典「SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020」が3月13日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催される。
山田孝之や岩井秀人がアニメ映画「音楽」を絶賛、予告編も解禁
大橋裕之のマンガを原作とする長編アニメ「音楽」の予告編がYouTubeで解禁。山田孝之や岩井秀人らのコメントが到着した。
ドレスコーズの歌をバックに不良がバンド活動に奮闘、映画「音楽」予告編
2020年1月11日から全国で順次公開される映画「音楽」の予告編がYouTubeにて公開された。
テニスコート「出汁が出る出る」開幕、アフタートークにいとうせいこうら
テニスコートのコント「出汁が出る出る」が、昨日11月20日に東京・ユーロライブで開幕した。
「TokyoNewSource」第2回にLicaxxx、TIGER追加
11月23日に東京・青山CAYで行われるライブイベント「TokyoNewSource vol.2」の追加出演者が発表された。
東京国際ファンタスティック映画祭の復活プロジェクト始動、町山智浩らが支援
東京国際ファンタスティック映画祭の復活プロジェクト始動が発表された。
恵比寿にみんな集まりました!細野晴臣の活動50周年、4日間にわたってお祝い
10月11、13~15日の4日間、東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで細野晴臣の音楽活動50周年を記念したイベント「祝!細野晴臣 音楽活動50周年 × 恵比寿ガーデンプレイス25周年『細野さん みんな集まりました!』」が開催された。
いとうせいこう×U-zhaanが「おかあさんといっしょ」今月の歌担当
いとうせいこうとU-zhaanが制作した楽曲「てとてとパタン」が、本日10月7日よりNHK Eテレの子供向け番組「おかあさんといっしょ」で10月度「こんげつのうた」としてオンエアされる。
岡田利規が選出したテキストを青柳いづみ、七尾旅人、YPYが紡ぐ電車公演
岡田利規がテキスト選出を手がける電車公演「texts in the train」が、12月1日に京阪電車の貸切電車内で行われる。
マキタスポーツがテーマに沿って曲をプレゼン、ゲストにいとうせいこう
「ザ・カセットテープ・ミュージック ~カセワングランプリ決定戦~」と題したイベントが東京・草月ホールにて12月10日(火)に開催され、マキタスポーツと音楽評論家のスージー鈴木、ゲストのいとうせいこうが出演する。
お蔵入りテクノポップカバーコンピが15年越し発売、松永天馬&けいや掟ポルシェら参加
国内外の1980年代の楽曲を、さまざまなアーティストがテクノポップ風に再構築したカバーコンピレーションアルバム「FUTURETRON RECYCLER」が明日9月25日にリリースされる。
「文藝」に尾崎世界観の新作小説や和田彩花、MOMENT JOON、荘子it、なみちえの寄稿
10月7日発売の「文藝」2019年冬季号に尾崎世界観(クリープハイプ)の新作小説「バズの中にはおよそシェア100万個分の栄養素が含まれている」が掲載される。
折坂悠太、ナンバガ、ガンダム、ピコ太郎、SIRUPら「レコードの日」第1弾に登場
アナログレコードの普及を目的としたイベント「レコードの日」が今年も11月3日に開催決定。その参加アイテム第1弾として97タイトルが発表された。
安室奈美恵のヒット曲をDUBFORCE×柴田聡子がカバー
いとうせいこう(Words)、會田茂一(G)、屋敷豪太(Dr)、Dub Master X(Mix)らが参加するダブバンド・DUBFORCEの7inchアナログ「BABY DON'T CRY feat.柴田聡子 / HOPE DUB」が9月11日にリリースされる。
山本政志の新作「脳天パラダイス」始動、南果歩、いとうせいこう、柄本明ら共演
山本政志の監督最新作「脳天パラダイス」が製作決定。本日9月4日に東京都内でクランクインする。
細野晴臣50周年記念イベントでドキュメンタリー「NO SMOKING」編集版を最速上映
細野晴臣の活動50周年記念イベント「祝!細野晴臣 音楽活動50周年×恵比寿ガーデンプレイス25周年『細野さん みんな集まりました!』」にて、10月12日に細野のドキュメンタリー「NO SMOKING」編集版が最速上映されることが発表された。
細野晴臣50周年イベントに志磨遼平やハナレグミら、「NO SMOKING編集版」最速上映も
10月11~14日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで行われる細野晴臣の音楽活動50周年記念イベント「祝!細野晴臣 音楽活動50周年 × 恵比寿ガーデンプレイス25周年『細野さん みんな集まりました!』」の追加出演者が発表された。
「TokyoNewSource」第2回にs-ken、いとうせいこう、ZOMBIE-CHANGら
ライブイベント「TokyoNewSource vol.2」が11月23日に東京・青山CAYで開催される。
「ヒプマイ」4thライブに□□□、山嵐、餓鬼レンジャー、GADOROゲスト出演
9月7、8日に大阪・大阪城ホールで行われるライブイベント「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-4th LIVE@オオサカ《Welcome to our Hood》」に□□□、GADORO、山嵐、餓鬼レンジャーがゲスト出演する。
西村ツチカの描き下ろし掲載「82年生まれ、キム・ジヨン」ストーリーブック無料配信
西村ツチカの描き下ろしイラストが掲載された「『82年生まれ、キム・ジヨン』ストーリーブック」が、筑摩書房の特設サイトやAmazonで無料公開された。
国府達矢ニューアルバム2作同時発売、七尾旅人やいとうせいこうがコメント
国府達矢のニューアルバム「スラップスティックメロディ」「音の門」が9月25日に同時リリースされる。
DUBFORCEによる音楽とおいしいカレーを楽しむ新イベントに柴田聡子ら
いとうせいこう、屋敷豪太、Dub Master Xらが参加するダブバンド・DUBFORCEが、9月19日に東京・LIQUIDROOMで音楽イベント「HOPE 01」を行う。
インドのスラムからラップで這い上がれ、「ガリーボーイ」予告編
インド映画「ガリーボーイ」のポスタービジュアルと予告編が到着した。
HMV record shop 渋谷5周年記念、限定アナログ盤21タイトルリリース
東京・HMV record shop 渋谷。オープン5周年を記念した限定アナログ盤21タイトルがリリースされることが決定した。
DUBFORCE、初の12inchアナログをリリース
DUBFORCEが初の12inchアナログ「DUBFORCE」を8月3日にリリースする。
テニスコートが光浦靖子、いとうせいこうとコントで“大交流”図る「逆にピンチ」
テニスコートが「大交流会館」と題した公演を7月27日(土)、28日(日)に東京・ユーロライブで開催する。
テニスコートが過去作をリミックス、ゲスト作家に大北栄人・金山寿甲・高橋永二郎
テアトロコントspecial「テニスコートのコントリミックス『大交流会館』」が、7月27・28日に東京・ユーロライブで開催される。
世界を変えた2つの日本製品「Walkman」と「SL-1200」の長編ドキュメンタリー公開
世界を変えた2つの日本企業の製品、Sonyのポータブルカセットプレーヤー「Walkman」と、Technicsのターンテーブル「SL-1200」を題材とした44分間のドキュメンタリー映像「Red Bull presents Playing It Old School」がYouTubeおよびRed Bull TVで公開された。このドキュメンタリーにDJ KENTARO、DJ KRUSH、いとうせいこう、Shing02などが出演している。